ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

5/24 私に新しい傷を作ろうと攻撃しているトレラとその仲間

2019-05-24 14:44:46 | 医療関係


5/24 私に新しい傷を作ろうと攻撃しているトレラとその仲間


私が歯を磨くのも嫌い。

フランス人は不潔だから、一家に歯ブラシ1本という話を聞いたことがある。

そんなトレラが何をして医者を志したのか?

フランスに長くいて、裕福な家庭とそうでない家庭では何もかも違う。

決して大げさではないのだ。

育ちが違うのだ。

日本ではあまり言わないけど、育ちがいいとか悪いとか

フランスでは案外日常的に聞こえる表現である。

でもこれは金とは関係ない。

そういう視点で見ると、日本というか私の周りで見たのは育ちが悪い。

職業の区別なんかしたくないけど、ついた職で育ちが変わるのかしら?


時代が違うのかもしれないけど、

帰国して見た日本は殺伐としている。

国を変えただけで、そんなに何もかも違っているなんて

ありえないよ。


育ちというのは、人に迷惑をかけない、人の注目を引くようなスキャンダラスなことは

しない。下の店の社長だという男、防音もつけずに夜中に騒音を放ち

それを当然としている。

フランスには法律の規制があったけど、そうでなくても、雑な作りの建物は

そこら中にあるのだから、みんなが気をつけるというのが当然に私には思える。


引っ越し好きでフランスもあちこち引っ越し、日本も何回か引っ越したけど

隣近所の音が聞こえないなんてところはどこにもなかった。

ここが特別なのではない。

ここの住宅の中に音楽の聴かせる店を出すなんてことが許可になったことが

異常なのだ。

こんなの取り締まるとしたら法律しかないのに、その法律が抜け穴だらけというのが

日本なのだ。

それは日本が一般国民が底辺にいるからなのだ。

金をゲットするほうが優先されるのって、安部総理、おかしいと思いませんか?


フランスでは義務教育は16才までなのだが、16歳になるや出ていけという父親の

話を聞いたことがある。

日本っみたいに子供を大学に出すために両親そろって働くなんて家庭はない。

子供もそれは親の人生。

自分の進学は自分の人生と考えるのが一般的。


トレラは医学部に入ったのだから家庭はどちらかというと裕福かと思ったけど

医学部はユニバーシティだし、どのくらい学費がかかるのか知らない。

教育は無償のフランスだけど、どのくらいまで無償か知らない。


裕福で子供に能力があればグランドエコールの道に進ませた可能性もあるのだ。

政治家なんてこっちのコースだ。


さっきから足を攻撃している。

私が朝の外出でかなり早く歩けるようになったのが気に入らないのだろう。

まったく不健全な男だよ。


医者を志したのが人の健康なのを嫌がるってトレラって本当に不健全極まりない。


このトレラの協力者が愚弟でないことを切実に願っている。

そして、人を傷つけることで日々の糧を得ているこの連中の育ちの悪さ。


犯罪を犯すことを屁とも思っていない、管理会社の従業員たち。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 栃ノ心さん、私ならこう取る

2019-05-24 10:08:45 | 医療関係


5/24 栃ノ心さん、私ならこう取る


何も組んで勝つだけが能じゃない。

腰が高いという非難があるけど、ここ、横によけることもできた。

横によけて後ろから押し出す。

そんな手は嫌ですか?

上から見えているのだから、横に体をずらして

はたき込みも可能だと思う。


前にも言ったような気がするんだけど

トッチーは頭が固い。


予想していた通りになる場合もあるだろうけど

ぶつかってから対応してもいいのだ。


ぶつかったときに、この手も可能、あの手も可能ってことがあると

思うんだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 北の富士さんが負け越しても落ちることはないから

2019-05-24 10:07:43 | 医療関係

5/24 炎鵬 おうのしょう

この人の名前、どうしても読めないし、打っても出てこない。

またでかくて、重い相手だと、炎鵬に代わって思ったよ。

炎鵬はどう思っただろうか?

でも炎鵬、しっかり組んだ。

さあ、この形から普通には押せない。

解説でも言っていたけど、炎鵬は軽いからね。

北の富士さん、舞の海さんと比べていた。

そうだ、舞の海さんを研究するのもいいかもしれない。


押されて前の日もひざがガクンと来たけど

これは何かの弱点か?

取組の手が取り損ねでわからないけど

押し倒しなんてあるかしら?


そうそう、北の富士さんが負け越しても落ちることはないから

堂々とやっていればいいとか言っていたのを思いだした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 こんなに大きく名前があるのに名前ってわからなかった

2019-05-24 10:06:11 | 医療関係


5/24 弓取り式 どうも佐田の海ではなかったみたい

添付の真ん中の春日龍って力士の名前だった。

でもこんな名前の取組見たことない。

普段は取組いないの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 弓取り式 どうも佐田の海ではなかったみたい

2019-05-24 10:05:31 | 医療関係


5/24 弓取り式 どうも佐田の海ではなかったみたい

添付の真ん中の春日龍って力士の名前だった。

でもこんな名前の取組見たことない。

普段は取組いないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 貴源氏 この人まだ十両

2019-05-24 10:04:09 | 医療関係
でもまだ一敗で、全勝優勝はなくなったけど

昨日の幕?で取った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 貴源氏 初日にインタビューを見て顔知っている

2019-05-24 10:03:09 | 医療関係
でも名前がわからなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 逸っちゃん 再登場 投げを打つ

2019-05-24 10:02:20 | 医療関係
2回見た。

膝に負担があるって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 放送席ってこんなに狭い

2019-05-24 10:01:46 | 医療関係

5/24 北の富士さん 昨日はいいことたくさん言ってくれた



栃ノ心が阿炎にまけたのを気負いすぎって言ったと思う。

それから石浦が体が固いって言って、いわゆる筋トレは相撲に合わないとも言った。


北の富士さんの新入幕の勝ち星が出て、その中に若秩父がいた。

この頃の人なんだ。

昭和39年って、私、高校生なんだよ。

まったく覚えていません。

相撲なんかほとんど興味なくて、父が見るから見ていた感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 北の富士さん 昨日はいいことたくさん言ってくれた

2019-05-24 10:01:22 | 医療関係

5/24 北の富士さん 昨日はいいことたくさん言ってくれた



栃ノ心が阿炎にまけたのを気負いすぎって言ったと思う。

それから石浦が体が固いって言って、いわゆる筋トレは相撲に合わないとも言った。


北の富士さんの新入幕の勝ち星が出て、その中に若秩父がいた。

この頃の人なんだ。

昭和39年って、私、高校生なんだよ。

まったく覚えていません。

相撲なんかほとんど興味なくて、父が見るから見ていた感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 羽生九段 昨夜遅く勝ったというのを見た

2019-05-24 10:00:25 | 医療関係


5/24 羽生九段 昨夜遅く勝ったというのを見た


1433勝かな?

なんとかさんに並んだとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 トラ大 この人、頭の切り替え早いからね

2019-05-24 09:57:09 | 医療関係


5/24 トラ大 この人、頭の切り替え早いからね

安部総理は少しでも交渉を緩和するために、至れり尽くせりのもてなしを

するようだけど、この人はそれはそれ、これはこれと考える人だから

口では日米の友情を語るかもしれないけど

交渉はどっちにしろ、別な人がやるし、

その人に手加減せい とは言わないよ。

私が日本まで来ているんだ、しっかりやれよ

なんて最悪言うかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする