7/23 今朝作った手抜き料理
鶏の胸肉の焼き、それからコンソメ煮がほぼ出来上がったころ
冷凍のブロッコリーを入れ、少し経ってからブロッコリーだけ
抜く。 ブロッコリーがまずいのは加熱し過ぎだから。
煮えないように保温。
鶏の胸肉をフライパンの中でカットして容器に入れる。
その後にタラの冷凍の身を入れて加熱。
香づけにちょっと出し汁。
そこに野菜揚げかまを追加。
煮過ぎないように加熱。
カタログの写真がすごくおいしそうだったので
撮りたかったのに見つからない。
見つけたら添付する。
ベルーナよ。
7/23 大阪の感染者数がすごく増えたのを速報で相撲中に見た
ニュースで見たら東京も増えて日本中増えているみたい。
安部総理はすごくのんきなこと言っていたけど
ニュース見ていないの?
それとも具合悪い?
いよいよ空気感染がはっきりしてきたみたい。
7/23 復習より予習が大事
でもこれは私のやり方だけど。
相撲が終わってNstaに回したら、コロナのせで休校で
夏休みが短くなったなんて話が出ていた。
さんざん休んだあとに夏休みなんかなかそうと思ったけど
反応は子供の学年によって違うよう。
リモートが普及していればこういうことはないのよね。
学校の勉強は高校くらいまで教科書があって、
先生が教科書に沿って授業をやってくれるなら
予習はすごく大事。
授業についていけるかどうかは予習を十分にやったかによる。
授業についていければ、どこがわからなかったかもすぐわかる。
さらに復習をやっておけば、試験前に特別な勉強は要らない。
7/23 今日は祭日 雨がひどくてStay Homeにぴったりの天気
今日は食べ物の配達が2度あって
料理で午前中は終わってしまった。
書きたいこといくつかある。