ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/25 栃ノ心は勝った

2020-07-25 10:08:56 | あほ

7/25 栃ノ心は勝った

こっちは1枚の写真しか添付できないから不便


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 霧馬山 貴景勝に勝って 嬉しさを隠せない

2020-07-25 10:00:57 | あほ
7/25 霧馬山 貴景勝に勝って 嬉しさを隠せない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 昨日は失礼しました 勝っています 高安

2020-07-25 09:59:54 | あほ
7/25 昨日は失礼しました 勝っています 高安
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 昨日の勘さま スナップ写真

2020-07-25 09:59:35 | あほ
7/25 昨日の勘さま スナップ写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 昨日の勘さま スナップ写真

2020-07-25 09:59:20 | あほ
7/25 昨日の勘さま スナップ写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 昨日の勘さま スナップ写真

2020-07-25 09:58:21 | あほ
7/25 昨日の勘さま スナップ写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 十両の行司もやっている

2020-07-25 09:57:31 | あほ
7/25 十両の行司もやっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25 ジュラシク 今回でこの映画限界かな

2020-07-25 09:57:00 | あほ


7/25 ジュラシク 今回でこの映画限界かな


人間に卵からかえされて育てられてと私は解したけど

ブルーと名づけられたその子は恐竜に襲われる人間を助けて

アフリカの草原みたいところに生きることになったという話で

終わり。


ブルーは恐竜としては小柄。

でもオスかメスかの区別は出てこなかったと思う。

もっともオスメスの性機能がミミズみたい生物のように体の中に

あれば、ある日ブルーが卵を産んで子供ができるかもしれない。

そこから次の映画が作れるかもしれない。

どこぞの未知の島なんかに行かないでアフリカのどこかで

数頭の恐竜が出てきて・・・・・


恐竜ってあまり関心を持ってみたことなかったけど

爬虫類、両生類くらいの”温もり”はあるのかしら?


思考能力?

かわいがって育ててくれた人間にはあまえる。

カエルとか亀は餌をもらえるのはわかる。

でもブルーみたいにすり寄って来るみたいことはしない。

だけど私のソロ、金魚だけど、寄って来て、触らせてもくれた。


恐竜もそのくらいはやってくれるのかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする