12/1 無人のコンビニを見て、スマホがないと買い物できないのがわかった
無人っていうのは労働者がいないから。
でもスマホで売れば設備に最初にかかっても、人件費は大幅に減る。
増えるだろうけど、
日本政府は失業問題をどう考えているんだろう?
機械化されて、浮いた労働者が出る問題は
ずいぶん昔に論議された。
で、お笑いの人とかがこのセルフレジを使って買い物をしたけど
かなりむずかしい。
最初に財布の役目をするスマホでイン。
それから買ったもののバーコードを読み取らせ、
払うのだけど、
レジ袋も有料でそのまま出た人は窃盗で止められる。
あれはキャッシュで払うを押すところあるのかしら?
そして店員もいないから聞くこともできない。
みんななんだかわからないリストを与えられているから
探すのに時間がかかる。
横に来てくれないくていいから、
答える人必要だよ。