星くず雑記

日々の出来事は煌めく星くずのように…

ビジネス手帳のおしゃれなアレンジ

2018年02月12日 10時44分54秒 | インポート
新しい手帳の季節ですね。

私は、ここ数年は、
仕事用:ジブン手帳(※ダイアリーのみ)
オフ用:ほぼ日手帳
を使っています。

ジブン手帳は、目に優しいカラフルさで
仕事に潤いが出ます。
日の出入り時間があるのが特に良いです。

ほぼ日は、旅先でスタンプ押したり
映画や観劇のチケットを貼ったり
その日の出来事や気持ちを書いたり
気楽な日記感覚ですね。

-----

さて、そんな手帳のカバーを変えたいな
と思うようになり、素敵な紙を探していました。
綺麗だけど、大きさが足りなかったり…
理想的な柄だけど、地方では購入できなかったり…

そしてついに見つけたのが、
ダイソー DAISO
デコパージュ用ペーパーです?

50×50cmで、5枚入り。
とても薄いので、厚みも気になりません。

カッターで手帳サイズに合わせて切り、
ビニールカバーとの間に挟むだけです。
(シワにならないよう注意)

透けるので、元々の色で印象も変わります。
写真では、ジブン手帳は白
ほぼ日手帳は濃紺だったので、
同じ紙でも印象が違うでしょう□□

ほぼ日の方は、ガーリーテプラで
タイトルを付けました。
透明×金文字だと、高級感が出て良い感じに。

シンプルな手帳の、カスタマイズの参考にぜひ。






Twitter はじめました。

2009年08月31日 09時48分36秒 | インポート
ブログ書くのも時間を食うので
(情報を発信するものの責任として
嘘は書けないので、時事関連であれば
もういちど調べ直して事実関係を確認したりしています)


話題のTwitter(ツイッター)を導入してみました。
右側のサイドバーに表示されています。

どれほどの頻度になるか想定できないのですが
ちょくちょくのぞきに来てやって下さい。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,124,0" width="290" height="350" id="TwitterWidget" align="middle"><param name="allowScriptAccess" value="always" /><param name="allowFullScreen" value="false" /><param name="movie" value="http://static.twitter.com/flash/widgets/profile/TwitterWidget.swf" /><param name="quality" value="high" /><param name="bgcolor" value="#000000" /><param name="FlashVars" value="userID=70152905&styleURL=http://static.twitter.com/flash/widgets/profile/velvetica.xml"><embed src="http://static.twitter.com/flash/widgets/profile/TwitterWidget.swf" quality="high" bgcolor="#000000" width="290" height="350" name="TwitterWidget" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" allowFullScreen="false" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" FlashVars="userID=70152905&styleURL=http://static.twitter.com/flash/widgets/profile/velvetica.xml"/>
</object>


はじめに

2005年11月06日 10時06分59秒 | インポート
こんにちは。星空ミチコです。
これからブログという形で、
私の好きなことや感じたことをお話しできればな
と思っています。

ちなみに、携帯からも更新できるそうなので、
できる限りこまめにやっていきたいです!o(^-^)o

というのも機種変したんです。3年ぶりに。
だって、機種変1円だったんだもん・・・
そこで、もっと色々と生かせないかなーと思いましたので。

どうぞ末永くおつきあいくださいませ♪