好きです、レトロコスメ。
![明色化粧品 明色美顔水 薬用化粧水 80mL (医薬部外品)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510P0eRJ4sL._SL160_.jpg)
もう5年近く前から、美顔水を使っています。
ふき取り化粧水として、特に耳かき時には必須アイテムです(笑)
社会人になって、自分の身の周りのものを
遠慮なく自分でそろえられるのは、本当に幸せです。
レトロコスメの魅力は、
・ロングセラーのため信頼できる
→問題ある製品なら、とっくに淘汰されている
→長年の愛用者に、良い効果がある
→シンプル
・パッケージがレトロで可愛い
だと思っています。
私の美容に対する基本方針は、
「シンプル=やりすぎない」かつ「基礎化粧ケア重視」です。
とは言うものの、洗顔を熱心にしてるわけでも
(顔を洗わない日もありますよ、実は)
ハンドクリームやリップクリームを頻繁に直してるわけでもありません。
でも、色々な方に肌が綺麗と言ってもらえます、まあ間違っていないかと思います。
そもそも、普段はすっぴんOKな職場なので
肌に負担がかかっていないのも大きいと思います。
愛用品・1![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
「ロゼット洗顔パスタ」
![ロゼット 洗顔パスタ 普通肌 90g (医薬部外品)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EblTQ-%2BZL._SL160_.jpg)
古典的洗顔フォーム。独特の形状と臭い。
もっとも、店頭だとなかなかセールにならないので
ここ2年ほどは、チューブタイプの方を使用しています。
愛用品・2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
「ホルモンクリーム」
![クラブ ホルモンクリーム クラシカルリッチ 2(弾の素) 65g](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514OtNLkCIL._SL160_.jpg)
雑誌で「ホルモン美容」の記事を読んだ直後に、
ネットサーフィンし、ドンピシャな商品を発見。
で使い始めました。
香りも古き良き化粧品という感じで、不快なベトつきもなく
優良な商品だと思います。
レトロコスメに囲まれつつ
吉屋信子の少女小説や、高畠華宵の絵など眺めて
大正~昭和の乙女気分♪
![明色化粧品 明色美顔水 薬用化粧水 80mL (医薬部外品)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510P0eRJ4sL._SL160_.jpg)
もう5年近く前から、美顔水を使っています。
ふき取り化粧水として、特に耳かき時には必須アイテムです(笑)
社会人になって、自分の身の周りのものを
遠慮なく自分でそろえられるのは、本当に幸せです。
レトロコスメの魅力は、
・ロングセラーのため信頼できる
→問題ある製品なら、とっくに淘汰されている
→長年の愛用者に、良い効果がある
→シンプル
・パッケージがレトロで可愛い
だと思っています。
私の美容に対する基本方針は、
「シンプル=やりすぎない」かつ「基礎化粧ケア重視」です。
とは言うものの、洗顔を熱心にしてるわけでも
(顔を洗わない日もありますよ、実は)
ハンドクリームやリップクリームを頻繁に直してるわけでもありません。
でも、色々な方に肌が綺麗と言ってもらえます、まあ間違っていないかと思います。
そもそも、普段はすっぴんOKな職場なので
肌に負担がかかっていないのも大きいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
「ロゼット洗顔パスタ」
![ロゼット 洗顔パスタ 普通肌 90g (医薬部外品)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EblTQ-%2BZL._SL160_.jpg)
古典的洗顔フォーム。独特の形状と臭い。
もっとも、店頭だとなかなかセールにならないので
ここ2年ほどは、チューブタイプの方を使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/285.gif)
「ホルモンクリーム」
![クラブ ホルモンクリーム クラシカルリッチ 2(弾の素) 65g](http://ecx.images-amazon.com/images/I/514OtNLkCIL._SL160_.jpg)
雑誌で「ホルモン美容」の記事を読んだ直後に、
ネットサーフィンし、ドンピシャな商品を発見。
で使い始めました。
香りも古き良き化粧品という感じで、不快なベトつきもなく
優良な商品だと思います。
レトロコスメに囲まれつつ
吉屋信子の少女小説や、高畠華宵の絵など眺めて
大正~昭和の乙女気分♪