星くず雑記

日々の出来事は煌めく星くずのように…

宝塚の事件とOSK

2023年10月14日 16時57分30秒 | OSK・宝塚(OG含む)

まずは、満月の夜に自ら命を絶たれた

宙組の生徒さんの御冥福を心よりお祈りいたします。

ご遺族はもちろん、現役生徒さんらに

適切な対応が行き届くことや、組織改革を願っています。

(※亡くなられた直接の原因等は、今は分かりませんので

個別案件としては、本記事でも触れておりません。)

-----

宝塚歌劇団は様々な問題を内包してきました。

①中の人(劇団員、保護者、スタッフ)同士

②「ファン」同士

③中の人と「ファン」の関係

に大別できると思います。

加えて、歴史的に「宝塚は学校である」との

建前の元、プロとして相応しい技量⇔待遇

では無いと認識しています。

(その分、人材育成の功績も大きい)

-----

様々な諸問題に対し、

「学校」としては、①や②の行き過ぎた競争や

悪しき慣行に歯止めをかけるべきですし、

必要な手当金などの金銭面でのサポートも必要です。

プロ舞台人に対しては、「素人」の付き人(会の代表)

ではくマネージャーや、公式個人ファンクラブを作るとか

やりようはあったはずなのです。

 

長年、タカラジェンヌがプロかアマチュアかを曖昧にし、

内包する問題に向き合ってこなかった。

宝塚の持つ「清く、正しく、美しく」や

「高級」「お嬢様」等の正のイメージ

胡座をかき「金、コネ、いじめ」や「お金がかかる(何に?)」

「不祥事はスルー」の負のイメージ

長年向き合ってこなかったのが、現状だと思います。

-----

OSKは一時解散騒動があったことで、

かなりリセットされたのでは、と思います。

(近鉄時代のことは断片にしか分かりませんが)

まず、受験の年齢上限が23歳未満まで上がった。

近鉄時代のさくら寮は無くなった。

しかし給与待遇がかなり悪い時期(2007年の民事再生手続の頃)もあった。

 

宝塚は、10代の子供ばかりで社会経験に乏しく、

恵まれた家庭から一発合格を果たし挫折を知らない子や

宝塚以外の目標や価値観を持たない子もいる。

 

それに対し、OSKでは

最大7歳差の多様なバックボーンの研究生たちが

それでも歌劇をやりたい!

と言う共通の強い目標を持っている。

全員ではありませんが、「宝塚落ち」という

大きな挫折を経験している人も少なくない。

近鉄時代から、劇団員の人数も半減近く減った上、

寮が無いので、指導者の目が届かない場所も少ない。

宝塚ほどの、ガチガチのファンコミュニティもない。

スポンサーの冠公演や貸切もない。

数年前にテレビ取材で、給与システム(固定給+チケット売上の歩合給)や

チケット売上に応じたキャスティングの事情が公表されており、

(芸事以外の部分での)競争にも一定の透明性がある。

ファンは応援する劇団員名義でチケットを買えば、

金銭面でも、チケットや配役面でも、

その方を支援することが出来る、単純明快なルールです。

-----

歌劇ファンとしてOSKやSKDを知ってから、

親会社や設備・スポンサーが盤石な

宝塚がいかに恵まれているか知りました。

しかし、自死に至る生徒さんが出た以上、

宝塚の在り方が「正しかった」とは、

もはや言えません。

様々なしがらみで、硬直化していたのでしょう。

夢の世界、とは言え、そこに生きる

タカラジェンヌは生身の女性です。

宝塚退団後の方が、人生長いのです。

 

比べてみたとき、長年のOSKの苦難は、その度に

組織改革をせざるを得ない契機にはなったのだと思います。

-----

宙組は元々、東京通年公演を実施するために必要な存在でした。

しかし、宝塚も今一度、劇団員数や公演回数を減らし

管理や指導が行き届く規模となり、

宝塚「ムラ」として、関西ローカルで

伸び伸びと、創意工夫に満ちた劇団に戻っても

良いのでは無いでしょうか?

 

亡くなられたジェンヌさんを思うと、

当面『うたかたの恋』『心中 恋の大和路』等の心中物や、

『ベルばら』を含む、メインキャストの死を扱う演目は

演ずるのも観るのも、かなり辛いのではないでしょうか?

-----

OSKにおいても、朝ドラ効果で大きな追い風の中

100年誌にある、毎年の規則の見直しや、

生徒監によるケアはこれからも続け、

必要な、そして愛のある厳しさの中で芸を磨き

一人一人が心身とも健やかに、

活気ある舞台姿を魅せて欲しいです。

宝塚も同様であって欲しかった。

-----

改めて亡くなられた宝塚の生徒さんに対し

心より御冥福をお祈りいたします。

御家族や、彼女と心からの友愛で結ばれた仲間やファンの方々のお心が

少しでも安らかであることを願っております。

 

両劇団におかれましては、

未婚の若い女性を多数預かる組織である

女性歌劇の特性を理解し、劇団員を大切にして下さい。

 

特に、最大手である宝塚歌劇団が、過去の様々な不祥事と合わせ

大きな組織改革を図ることを期待しております。

(でも無理なんだろうな…(-ω-;))

 

悲報から2週間余り、モヤモヤした気持を整理すべく

書き綴ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする