前回焼き芋を焼いたチムニーは、元々ピザを焼くための窯。
今日は、本来の実力を発揮していただこう!という事で
石窯ピザを焼きます。

前回低すぎて使いづらかったので、今回から高床式。
メキシカン高床式ピザ窯チムニーとなりました。
なるべくお金をかけない方向で、土台は家の周りに転がっていたブロックを使用。
薪はホームセンターに売ってなかったので、朝、海岸で流木を拾ってきました。
ピザ作りは、薪拾いから。
ピザソース準備OK!

サラダOK


手作りピザOK!

窯の温度が300℃位になったところで、ピザを投入!
見る見る焦げ目がついて、わずか数分で完成!

初、なんちゃって石窯ピザ!
外側カリカリ、中モチモチ。レストランで食べる石窯ピザそのものです。
いやー、想像以上の出来栄えにびっくり。
これ、売れるんじゃないかな?(笑)
焼くのに忙しくて、サラダなんて食べる暇なかったけど
これは作る価値ありですよ。
チムニーピザ、おすすめです。