早咲きの河津桜が満開で春が来た!と喜んだのもつかの間、
昨日今日は、強風&あられが降ったりで大荒れのお天気。
家の中も20度から5度と、気温の変化でおかしくなりそうです。

マリンハウス隣の神社の桜。 奥の家が見えるかなー。


で、本当におかしくなってしまったのがエル仙人。
先週末まで、元気に散歩していたのに
週末急に後ろ足が動かなくなって、ヨレヨレに。
立とうとしても立てないし、後ろ足がいう事を聞かず寝返りも打てない。
かと思えば、ヨロヨロ歩ける時もある。
週末の散歩は、抱っこ袋でエアー散歩でした。

お腹の調子もイマイチで血便も出てたので、
吹雪の中病院に行ったら、なんと腰骨と股関節の中の骨が折れてた

ポッキリいっちゃってるわけではなく、
人間の年寄りにありがちな圧迫骨折のようなものらしいです。
レントゲン取って血液検査したけど、炎症反応は出ていないので
もしかしたら最近折れたものではなく、前から折れてたのが
何かの理由で急激に悪化したのでしょうと

歩けなくなる前日。

久々のクロちゃんとの出会いに大はしゃぎしたんだっけ。
クロちゃんに会うと若返って、年甲斐もなくハッスル(死語)するんだよね。

クロちゃんの方も最近メイよりエルが好みらしくて、
臭い嗅ぎで動かないエルを迎えに来たり、途中まで送ったり、とてもラブラブな2匹。
激しい愛情表現で、腰が悪化してしまったモヨウ

先生には、1週間は絶対動かさない事。ときつく言われ、
家ではケージに入れて過ごし、来週から少しずつリハビリと言い渡されました。
根本を治すには手術しかないし、その手術は大学病院に行くしかないそうです。
「いやいや、15歳だし手術はしませんから!」というと、
「じゃ、絶対安静!」だそうです。
徒歩で行ったので、抱っこして帰ろうとしたら
「車出しますから!そっと抱いて!とにかく安静に!」と重症扱い。
そうだよねえ、骨折れてるもんね。
だけど、朝歩いてたんだよぅ…骨折れてるなんて思わなかったよぅ…
家に着くなり、お喜びのダンス

薬で痛みがなくなっているので、いつも以上に元気なの。
折れてる!折れてるんだよ…と言ったところで、本人にはわからない訳で
犬の絶対安静なんて、どうすればいいのかと途方に暮れるのです。
ただでさえ最近のエルは、私が動くと台所でもトイレでもついてくるし。
エルを動かさないようにするには、私が動かないのが一番らしい。
結局、私が絶対安静!な感じに。うーん、何かが違うと思う。
痛みがなくなれば、前みたいに歩けるかなあ?
とにかく、1週間ほど薬と安静で様子を見ます。
エッちゃん、頑張れー!
