今回も犬とは全く関係ない上、無駄に長いので興味のない方はスルーで!
9/23 夕方遅くに、つばきねこのお腹にピッとして3時間で東京。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/63a9d3247f1f9b740ac9467715afa5b0.jpg)
実家に泊まって翌24日、2年半ぶりに心のふるさとへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/cb0b9076c328ad74b31d40596951ff68.jpg)
盛岡で冷麺~!正しく美味しい。長崎の人ごめんなさい。やっぱり、ちゃんぽんより冷麺が好き。
友人の旦那さんの運転で、待ち合わせ時刻ピッタリに宮古着。東京から実に6時間。あいかわらず遠い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/28e0bb7fd42be00450159dd661643295.jpg)
着いたよー!
東京で会う予定だった仲間の旦那さんが、ひと月前に突然亡くなり、
旅行どころではなくなってしまったため、
飛行機の予約はそのままに、岩手まで足を延ばしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/12/c19952345923983f3b0b39263ab48eaa.jpg)
被災した市役所は、新しい場所に再建中。
確かに駅の近くで便利だけど、パチンコ屋のすぐ横が市役所ってねえ…
着いたその足でお参りを済ませ、その後は寿司屋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/db584fa243456f6bd0b11ae0fca235ff.jpg)
大好きなウニ、イクラ、アワビ、まぐろを堪能しました。
その後は友人の車で、懐かしの元我が家の前を通って休暇村へ。
昼間は暑いぐらいだったけど、さすが東北。
風呂上りは涼しく、風も爽やかで超快適でございました。
あー、岩手最高~!
翌日も、別の仲間を訪ねて大槌へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/5ed53359b461dfb7b5123d3482ad5293.jpg)
3年前は盛り土をしている真っ最中で、迷路のような盛り土の間を走ったけれど、
かさ上げ工事が終了し、大槌の中心部はすっかり平らに。
以前の町の面影は全くなくなって、別の町になってました。
仲間の家(寺)は、いつの間にか図書館に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/eb3e5b26c09015084e80bde0d52bc847.jpg)
震災後、子供が集まる場所がなくなってしまったため
自宅を子供の為に解放し、様々な催し物をしているうちにこうなったみたい。
今週末も読み聞かせの大きなイベントがあるようです。
そんな忙しい仲間に連れられて、大船渡まで。
こちらも、新しい街ができつつありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/73ec394aa87707e08eea5448ba7ff3e4.jpg)
お店が並ぶオシャレな一角。災害公営住宅のすぐ近くに飲食店やショッピングセンターがあるのは良いね。
夕ご飯は、山田で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/0789162bed50ebeefd7653a886c98f28.jpg)
こちらも震災後に新しくなったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d3/29f80bb137f95fcc887bae9c2bd562e1.jpg)
お造りと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2f/d2ccf07c83efee5ce8b6bb317702fb42.jpg)
塩ウニおにぎり。私の思うキングオブおにぎりの具は塩ウニ、さいこー!
そして山田の新しい温泉に入り、またしても極楽気分で帰宅。
最終日は、朝から仲間の家でバイオリン三昧。
オヤツはひゅうず(↓餃子みたいなやつね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/84e1d08d98a8c86c61b76e054cdd783f.jpg)
時間がきたので、後ろ髪をひかれつつ106バスで盛岡へ。
駅で、福田パンを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c8/4f63a395fcb71c02cfc7105b98a4ce20.jpg)
なんてことないのに、やっぱり美味しかった。
再び6時間かけて東京へ、翌日島に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/ae6421bda91fccd19a74e8e1481fbb0e.jpg)
震災とか大変なこともあったけど、やっぱり東北はいいなあ。
広い場所で犬と遊んで、バヨリン弾いて、冬は仲間と手芸して、美味しいもの食べて、
時々旅行して、温泉入って、岩手で過ごした12年は本当に楽しかった。
またいつか岩手に住みたいな。
2年半ぶりだったけど、岩手への愛を再確認した3日間でした。
また絶対行くぞー!