この時期、ご近所さんから次々キュウリが
おすそ分けされてきます。

野菜をもらえるのはとてもありがたいのですが、
デカすぎるキュウリは、正直普通の食べ方だと
なかなか消費できないの。
きゅうりのきゅうちゃん風に漬けたり、炒め物にしたり
あの手この手でたべるんだけど、追いつかないの。
毎食おかずがキュウリってのもねえ。
そこで思い出した。
学生の頃の話だけど、デパートの生ジューススタンドでバイトしてた子が
「メロンジュースはきゅうり入れてるんだよ」って言ってたの。
考えてみれば、バナナやイチゴ、オレンジジュースとメロンジュースが
同じ値段でできるわけないじゃんね?
客に見えないようにきゅうり入れて、ブーンってしてたらしいの。
ってことは、このきゅうりでメロンジュースできるんじゃね?
というわけで、やってみた(笑)

きゅうり100%につき、当然香りはきゅうり。
でも、思ったより不味くないというか、普通に飲めるレベル。
皮むいてハチミツ入れてブーンで、簡単に消費できる。
朝食時に1本、のどが乾いたら1本。
熱中症対策にもいいと思うのよ。
やだ、私天才じゃないかしら(笑)
ハチミツ減らし過ぎるとキュウリ感が強くなるので、
ある程度ハチミツは必要ね。
amazonでメロンエッセンスを発見したので
届いたら、それをフリフリしてみるつもり。
おかげでこの夏は、どんだけきゅうりが来ても大丈夫な気がする。

チーちゃんも飲む―!
メロンジュースと偽って、犬にも飲ませよう。