散歩中に、キラキラ光るものが落ちてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/4e7f29e5e092cdbff0acf5df0644a2a7.png?1689484856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/0752b0a1fc44c4c0f9fb6e5381db0d82.png?1689484889)
場所柄てっきりルアーだと思ったら、虫だったの。
調べたら、タマムシの種類らしい。
超メタリック。天然の色とは思えないよね。
チャイの大下痢から今日で丸2週間。
最初の1週間はステロイドを一日2.5mg。
その後は一日1.25mg。
案の定、一昨日ぐらいからまた💩が柔らかくなってきました。
今朝は軟便~下痢気味ぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/810f2412999b6fb83fe892488a87b437.jpg)
軟らかくなり始めてからは、再び毒ガスの放出も始まり、
振り出しに戻ってきてる気が(T_T)
食欲もあるし、悪くはなってないと思うけど
体重は痩せた分が戻らず、只今6.05㎏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/7e589d4b868c3dc1e972aa1d5eadb960.jpg)
ウエストが細くなって、家に来た時と同じような感じに(-_-;)
確か、体重もこんなだった。
これまでの経験上、沢山食べさせると下痢するので
療法食も基準量の6割ぐらいしかあげられてない。
ロイヤルカナン消化器サポート(高栄養)を一日60g(標準は100g)
おかゆ、茹でたカツオをトッピング。
おやつはボーロと赤ちゃんせんべいのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a2/792c4c083b11da4bdf5e76230be47db8.jpg)
おかゆを炊いて小分けにしてます。
IBDとか免疫系なら低残渣、低脂肪が良いというので
こんな感じだけど、栄養足りてないよね。
ステロイド減らしてからは、この食事でもゆるくなりつつあるし
近いうちにまた下痢か?
そしたら、またステロイド増量に逆戻り。
うーん、微妙~(>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/c3681b8b7ae35bcdb1533c7afb0d089d.jpg)
お腹は空くもん。食べたいもん。
わかるんだけどね、下痢されると困るのよ。
これ以上小さくなったら大変なの。
高カロリーで吸収しやすい食事ないかねえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/a9b5ad261f8d0b0f70c956fe7770a6f1.jpg)
オレのオヤツもせんべいばっかだぞ。
他のものが食べたいんだぞ。
とりあえず、来週また血液検査してくるよ。
あ、散歩もしてるし、本犬はアマメ狩りも楽しんでます。
痩せたのと薬飲んでいる以外は、今までとあまり変わらないよ。