山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアー 2:雨滝への道 2012-09-16 18:05:38 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2012 前期 鳥取県さんの山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアーです さて、バスに乗って1時間ほどで雨滝に到着するのですが、鳥取駅でもらったパンフレットにいろんな有益情報が! まず、ちょうど乗っているバス路線の途中に、因幡一ノ宮の宇倍神社があるのです! これは、帰りに立ち寄りたい! しかもその近所には鳥取歴代藩主の池田家の墓所もあります さらに大伴家持が因幡出身ということもあって因幡万葉歴史館も楽しめそう この3つは頑張ったら歩いて回れる範囲かも… そうこうしているうちに雨滝のバス停に到着 雨滝はバス停から約2kmの上り坂 炎天下の上り坂…、、多分徒歩40分くらいかと思われます でもそういう道のりもまた楽しいですよね もうコスモスが咲いています 私の情報源 にほんブログ村
山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアー 1:鳥取到着 2012-09-16 10:54:46 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2012 前期 鳥取県さんの山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアーです 朝5時起床 7時、なんば発の高速バスで鳥取へ出発です 鳥取に10時前には到着です 以外なことに、3時間で着くんですよ! 高速バスに最後に乗ったのは10年以上も前だから、まさか、今こんなに快適だとは思いませんでした 2列+1列の独立シート 私の高速バスのイメージは、まさにスキーの夜行バスのままだったのですが、バス業界もこんなに進化していたのですね 鳥取行きの高速バスは、なんば、梅田、神戸からも出ていますので、アクセスと時間によっていろいろと選択肢があって良いです 実際に私は、行きは難波便、帰りは梅田便というふうに使い分けました http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori-kobe_osaka.html 時刻表 鳥取駅前到着 鳥取駅ビルは現在改装中のようで、9月25日にいろんなお店がオープンするようです 実際、コーヒーが飲みたいなぁと思ってふと駅ビルを覗くと、一番良い場所にドトールが開店準備中でしたよ 10時40分の雨滝行きのバスに乗りたいので、それまで駅前散策 まずは駅構内にあるコインロッカーに荷物を放り込みます (旅先では小銭を沢山用意したほうがいいですよ。コインロッカーとか、自販機とかで結構必要です) 駅前の銅像は因幡の白兎伝説の一場面 確か大国主命が、兄神さんたちに騙されてお肌ヒリヒリになった白兎を助けたお話し (↑かなりざっくりした自分なりの理解) イケメンに造られています 鳥取でバスに乗られる方は必見です 鳥取駅の案内所で販売されている鳥取藩の手形 1800円で3日間バスが載り放題です 種類も沢山あって悩みます これは、「写真を撮りたい」といったら、案内所のおねえさま方が並べてくれたものです すぐ近くにバスターミナルがあるのですが、まずはこちらの案内所で行きたい場所とバスの時刻や乗り場を教えてもらうとスムーズです こちらが駅前にあるバスターミナル 高速バスもここから出ます 窓口は高速バスのチケット売り場です 県内の路線図や時刻表もあるのですが、やはり観光客は駅の案内所で聞くのがおすすめ では雨滝へ向かってGO 3日間大活躍することとなる手形 私の情報源 にほんブログ村
山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアー 0:旅行エリア 2012-09-15 21:01:08 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2012 前期 いよいよ楽しみにしていた山陰海岸ジオパーク女子旅モニターツアーです! あんまりムチャな旅程はたてずに、のんびりと山陰を楽しめたらいいなと思っています (↑毎回旅行へ行く前はこのように思うのですが…) とりあえず以下のような予定 私が今回レポートするのは、ピンクで囲った場所 山陰海岸ジオパークでもかなり西のエリアです おそらくこのような予定で行動することになると思います 【1日目】 高速バスにて鳥取へ 雨滝散策 さじアストロパークへ 星空観測 ペンションコスモス宿泊 【2日目】 浦富海岸散策 浦富海岸 海から見学 鳥取砂丘へ 夕日と漁火の鑑賞 ホテル砂丘センター宿泊 【3日目】 早朝の鳥取砂丘散策 浜坂散策 白兎海岸散策 高速バスにて大阪へ でも、予定は未定ね(笑) ちなみに他の方のレポートを拝見していますとこういうのが人気No1ですね これは海岸に沿って効率よく回れるのでゴールデンルートですね 遠方からの旅行で時間が限られていたら、やはりこのルートは魅力的ですね 私はどちらかというと近場のモニターなので、まずはちょっと山のほうへ出かけてきますね 私の情報源 にほんブログ村
山陰海岸ジオパーク女子旅 出発 2012-09-13 05:00:00 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2012 前期 延び延びになってた鳥取県さんの山陰海岸ジオパーク女子旅ですが、ようやく出発です どうやら週末は台風の影響を受けそうだし、ギリギリセーフな日程です なんば7時発の高速バスで鳥取へ向かいます 鳥取駅まで約3時間 非常に便利です 日本交通さんのHP http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/tottori-kobe_osaka.html 大阪・神戸⇔鳥取です 本数も沢山あるので使えますね! 私の情報源 にほんブログ村
鳥取県情報 月の砂漠 2012-09-09 13:24:35 | 山陰海岸ジオパーク女子旅 2012 前期 今回お世話になる鳥取県さんの「山陰海岸ジオパーク女子旅」がらみです あ、お天気のからみで、まだジオパークに行けていません 今週末の予定です 今年の中秋は9月30日です 鳥取県さんが「鳥取砂丘魅力満喫ジオツアー」の一環として「中秋の名月観察会in鳥取砂丘」というイベントをされます 日本海の波の音を聞きながら、砂丘から中秋の名月を眺めるなんて素敵ですよね まさに「月の砂漠」です 講師はさじアストロパークの宮本先生です ものすっごく行きたいけどこの日は行けない 先着20名様だそうです http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/751050/20120908chirashi.pdf#search='中秋の名月観察会%20in%20鳥取砂丘' 私の情報源 にほんブログ村