先日青蓮院へ行った時の着物
暑い日が続いていましたので、本当は単衣の白大島を用意していたのですが、当日のお天気予報を見ると最高気温23度、曇りで昼から雨…だったので、急遽変更
着物の決まりごと通りに、袷にしました
本当は袷なら薄いグレーの小糸さんの小紋を着たかったのですが、「曇り」ということで、着物がグレーだとなんだかぼんやりするなぁ、、と思って、みどり先生の縦ぼかしに変更
帯は秦流舎の薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/98e2f8713b97660d0191f2e3479b23ef.jpg)
ダークな着物にダークな帯を合わせると、この季節はちょっとツライので、ピンクグレーの薔薇の帯
そろそろ平等院の藤が咲く頃だから見に行きたいなぁと思っていたのですが、下記のようなお知らせがホームページに…
http://www.byodoin.or.jp/
藤の開花についてのお詫び
藤の観賞を目的に来院される予定のお客様は、本年はご期待に添えませんので、残念ですが見合わせていただいた方がよろしいかと思われます
とのこと
そっか、詫びなきゃいけないのね…
モンスターが多いからね…
自然のことなのにね。。
私の情報源![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
暑い日が続いていましたので、本当は単衣の白大島を用意していたのですが、当日のお天気予報を見ると最高気温23度、曇りで昼から雨…だったので、急遽変更
着物の決まりごと通りに、袷にしました
本当は袷なら薄いグレーの小糸さんの小紋を着たかったのですが、「曇り」ということで、着物がグレーだとなんだかぼんやりするなぁ、、と思って、みどり先生の縦ぼかしに変更
帯は秦流舎の薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/98e2f8713b97660d0191f2e3479b23ef.jpg)
ダークな着物にダークな帯を合わせると、この季節はちょっとツライので、ピンクグレーの薔薇の帯
そろそろ平等院の藤が咲く頃だから見に行きたいなぁと思っていたのですが、下記のようなお知らせがホームページに…
http://www.byodoin.or.jp/
藤の開花についてのお詫び
藤の観賞を目的に来院される予定のお客様は、本年はご期待に添えませんので、残念ですが見合わせていただいた方がよろしいかと思われます
とのこと
そっか、詫びなきゃいけないのね…
モンスターが多いからね…
自然のことなのにね。。
私の情報源
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ](http://taste.blogmura.com/chanoyu/img/chanoyu125_41_z_kouyou.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)