咲いている花を見るのはもちろん好きなのですが、植物が芽吹くのを見るのはもっと好きです
先日ちょっと暖かくなったので、冬に落葉したままの落ち葉や草をどけてみると、
芽吹いていました
で、嵐のような土曜日の雨のあと、見にいくと、すごい勢いで成長しています!!
4~5日前に見たときはようやく土の中から顔をだしたところだったのに…
この時期は一雨一雨どんどん成長しますね
この子は軽井沢の山野草屋さんで購入した「きぼうし」
白いお花で、とてもいい香りがします
こちらは父から挿し芽で分けてもらったアジサイ「墨田の花火」
この子も突然葉っぱが大きく成長しました
こちらも昨年軽井沢の山野草屋さんで購入した「紋入り日日」ですが、昨年は花が咲かなくてちょっと残念でしたが、気づかない内に沢山の新芽が出てきて、今年はもう蕾がついています
栄養のことを考えて、古い葉は思い切って切ってスッキリさせました
植物の成長って、命を感じさせますね
すごく癒されますしパワーをもらいます
植物を見ていると、自然のサイクルってすごいなぁと感動します
植物のお手入れの後は、台湾のお土産でもらった「東方美人」
すごーく香り高く、美味しいお茶です
紅茶のような感じですね
茶葉が開くととても大きくて、2煎目までしっかりいただけます
↑ こちらの山野草屋さんはオススメです
特にこの紋入り日日は育てやすい!ほったらかしでも大丈夫でした(笑)
私の情報源
にほんブログ村
先日ちょっと暖かくなったので、冬に落葉したままの落ち葉や草をどけてみると、
芽吹いていました
で、嵐のような土曜日の雨のあと、見にいくと、すごい勢いで成長しています!!
4~5日前に見たときはようやく土の中から顔をだしたところだったのに…
この時期は一雨一雨どんどん成長しますね
この子は軽井沢の山野草屋さんで購入した「きぼうし」
白いお花で、とてもいい香りがします
こちらは父から挿し芽で分けてもらったアジサイ「墨田の花火」
この子も突然葉っぱが大きく成長しました
こちらも昨年軽井沢の山野草屋さんで購入した「紋入り日日」ですが、昨年は花が咲かなくてちょっと残念でしたが、気づかない内に沢山の新芽が出てきて、今年はもう蕾がついています
栄養のことを考えて、古い葉は思い切って切ってスッキリさせました
植物の成長って、命を感じさせますね
すごく癒されますしパワーをもらいます
植物を見ていると、自然のサイクルってすごいなぁと感動します
植物のお手入れの後は、台湾のお土産でもらった「東方美人」
すごーく香り高く、美味しいお茶です
紅茶のような感じですね
茶葉が開くととても大きくて、2煎目までしっかりいただけます
↑ こちらの山野草屋さんはオススメです
特にこの紋入り日日は育てやすい!ほったらかしでも大丈夫でした(笑)
私の情報源
にほんブログ村