自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

四川北路を北上

2007年05月21日 | 二度目の中国 上海から
四川北路の商店の間に鉄の門があり、ちょっとのぞいてみると、
次の通りまで薄暗い路地になっており、両側は集合住宅(アパート)
の雰囲気で、一つの路地ごとに日本で言う、自治会(隣組)
のような感じがした。
入ってはいけなかったかもしれない。
四川北路と武進路の交差点の少し北よりに、蟹の絵の店があると
書いてあるのを何かの本で見ていて、お昼を食べようと探したが、
その一帯が取り壊されており、道路の反対側が公園になっていた
ので、その中で休むことにした、ついでに小便タイム。
公園の中の小道でストレッチをしているおばさんがいて、だれが
通り過ぎようが、人が見ていようが、自分の世界にひたっていて
照れくさいとか恥ずかしいとかの意識はないのだろう。
休憩所の中はカラオケボックスになっており、この人たちも振り
付きの熱唱で、建物の中と外では別世界になっていた。
通りに戻ると、おじいさんが近づいてきた、一元くれと手を出した、
ポケットにあった、1分と角が沢山あったのでそれを全部出した、
すると、そんな細かいのはいらんから、一元くれと我がままを言う、
1元出すと、ふんだくるようにして行ってしまった。
細かいのを全部置いて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする