7時にホテルをチェックアウト。
朝食をお粥でもと探すが食堂ばかりで
お粥だけを食べさせるような店が無い。
観光地なので商売も規制があるのだろう。
食堂に入ると昨夜の料理のようなものを進める、
ちょっと胃に負担がかかりそうで簡単な麺を食べる。
通りに出るとすぐにタクシーはどうだと言う、
ちょっと待って、水を買うから、
ホテルで水筒に抹茶とお湯を入れてきたのでスポーツ飲料にした。
待っていてくれたタクシーに黄山と言うと一人10元と言う、
えらい安いなと思ったが乗った、
そのタクシーは黄山大門の駐車場までで
それから先は世界遺産の自然を守るために
専用のタクシーに乗り換える、それが一人20元。
上の写真は雲谷ロープウエー乗り場から黄山を望む。
ロープウエー乗り場です。
ロープウエーの切符を買おうとしたら
運賃80元の他に門票(入山料)230元が必要です。
ゴンドラは箱根のロープウエーに似ていました。