みゆきさんの提供曲、"ももいろクローバーZ"の新曲「泣いてもいいんだよ」が、専用ダイヤルで聴けるようになりました。
有料です。
まず、スマホでトライしたんですが、音割れが酷くて殆ど歌詞は解りませんでした。
有線の家電でかけ直すと、スマホよりは音割れがマシになりましたが、それでも歌詞は断片的にしか解りませんでした。
聴いてみようと思われるなら、有線電話の方がマシですが、音割れは覚悟して下さい。
また、ループで流れてますから、イントロから始まるわけではなく、曲のどこかに突然繋がります。
アップテンポでノリのよい曲調で、"ももクロ"の歌として何ら違和感なく聴けると思いました。
そう言う意味では、「ももクロに、あの中島みゆきが」みたいなサプライズ感や強烈なインパクトみたいなものは、感じませんでした。
歌詞は、断片的にしか解らなかったのですが、結構ストレートな気がしました。
みゆきさんも瀬尾師匠も、今までの"ももクロ"の曲を意識して、作ったんじゃないかなというのが、私の勝手な第一印象です。
それでも、曲のアチラコチラに、みゆきさんだなあ、という部分はありましたが。
ここに、専用ダイヤルを載せていいのかどうかわからないので、興味のある方は検索してみて下さい。
発売は5月8日だそうです。
取り急ぎ、お知らせでした、ありがとうございました。(^^)
では、また(^-^)
有料です。
まず、スマホでトライしたんですが、音割れが酷くて殆ど歌詞は解りませんでした。
有線の家電でかけ直すと、スマホよりは音割れがマシになりましたが、それでも歌詞は断片的にしか解りませんでした。
聴いてみようと思われるなら、有線電話の方がマシですが、音割れは覚悟して下さい。
また、ループで流れてますから、イントロから始まるわけではなく、曲のどこかに突然繋がります。
アップテンポでノリのよい曲調で、"ももクロ"の歌として何ら違和感なく聴けると思いました。
そう言う意味では、「ももクロに、あの中島みゆきが」みたいなサプライズ感や強烈なインパクトみたいなものは、感じませんでした。
歌詞は、断片的にしか解らなかったのですが、結構ストレートな気がしました。
みゆきさんも瀬尾師匠も、今までの"ももクロ"の曲を意識して、作ったんじゃないかなというのが、私の勝手な第一印象です。
それでも、曲のアチラコチラに、みゆきさんだなあ、という部分はありましたが。
ここに、専用ダイヤルを載せていいのかどうかわからないので、興味のある方は検索してみて下さい。
発売は5月8日だそうです。
取り急ぎ、お知らせでした、ありがとうございました。(^^)
では、また(^-^)