以心伝心

書・旅・本などのメモ。

近所のお花たち♪

2012年03月28日 | 四季折々

☆ユキヤナギ

☆ヒマラヤユキノシタ

☆土佐みずき?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 与謝野晶子の歌より | トップ | 漢詩178 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ももうすぐね♪ (kiyoko)
2012-03-28 16:53:42
ステラさん こんにちわぁ♪

どのお花も綺麗ですね~
私も今日の散歩でトサミズキ撮ってきましたよ。可愛いですよね。

相変わらず義父の所と我が家を行ったり来たりしています。
今日は19度もあって暑いくらいですよ。

お花屋さんで、ネモフィラやシバザクラ、バーベナーなど買って来て植えたら急に庭が春らしくなりました♪
返信する
Unknown (ステラ)
2012-03-28 18:01:07
Kiyokoさんへ  こんばんは~!

コメント、ありがとうございます。
市の遊歩道があっていろんな花が咲き始めました。土佐みずきか日向みずきか未だよくわかりません。
この歳になって公園に毎日行くことになるとは・・(涙)。パンダ犬も甘えん坊なので雨の日でも行ってます。
こちらは不安定なお天気でお昼に雨が降ったりしました。
3時ごろは、近所を散歩したのですが木蓮が咲きはじめていました。
シバザクラ・バーベナ、春らしいですね♪
返信する
Unknown (べべ)
2012-03-28 20:43:51
こんばんは~。

春らしくなって陽も随分伸びてきましたよね
そちらのほうが暖かいようですね。この前ちょっと歩いたのですが、埼玉のほうでは花をあまり見かけないです。。
でも、庭にはクロッカスとかハクレンが咲いてますよ
もうそろそろ冬物しまわないといけないですね。来週は4月・・・はやいですね
返信する
Unknown (ステラ)
2012-03-28 22:07:18
べべさんへ  こんばんは~!

コメント、ありがとうございます。
まだ寒いです~。お昼から冷たい雨が降って散歩を止めましたが、急に青空になって変な天気でした。
木蓮やクロッカスは、こちらも咲きはじめました。綺麗ですね。
埼玉のシバザクラの絨毯はよく新聞にも載って綺麗ですね。

ワン友さんたちは、ハチのことを嫌いなようで空気が嫌~な感じで凹んでます。
でも同じフレンチや年配の方は、愛嬌があるワンコって言ってくれるので救われます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

四季折々」カテゴリの最新記事