先月末 富士五湖周辺を一家で旅しましたが 雨が強い為、以前訪れた「富士花鳥園」に行ってみることにしました。
今回は「花」と「ふくろう」に分けて紹介しようと思います。 (ブログのネタに いきずまったオヤジ?)
ここの「ふくろう」と「みみずく」は 非常に人馴れしていて 友好的は鳥たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/3cdaee0627fd6043283302eea6d7f72b.jpg)
その為かリラックスしている鳥が多いです・・・そういえば前回 妻が「極楽に着たみたい」と言ってましたっけ!
カメラを向けても ほとんど気にする様子もない子達でした。 (フラッシュはダメだよ!)
何回も 同じコースを見学しても あきることがありません、訪問して正解だったようです↑↑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/13203bdc95f7d219d3aa7291fddff0d4.jpg)
そういえば 前回紹介したチケット売り場にいた「ふくろう君」をアップしました。(切り株の右の子)
今だに 訪れたお客さんを驚かせていました!。 (一見 置物にしか見えないですからね?)
一番 右側の「ふくろう」がそうです、一度 会いに出かけては いかがでしょうか?。
今回は「花」と「ふくろう」に分けて紹介しようと思います。 (ブログのネタに いきずまったオヤジ?)
ここの「ふくろう」と「みみずく」は 非常に人馴れしていて 友好的は鳥たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3c/d61bcd29213368b026bce8230600b13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/3cdaee0627fd6043283302eea6d7f72b.jpg)
その為かリラックスしている鳥が多いです・・・そういえば前回 妻が「極楽に着たみたい」と言ってましたっけ!
カメラを向けても ほとんど気にする様子もない子達でした。 (フラッシュはダメだよ!)
何回も 同じコースを見学しても あきることがありません、訪問して正解だったようです↑↑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/3664aa83c6f97333f4fdb8ccda8b3d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/13203bdc95f7d219d3aa7291fddff0d4.jpg)
そういえば 前回紹介したチケット売り場にいた「ふくろう君」をアップしました。(切り株の右の子)
今だに 訪れたお客さんを驚かせていました!。 (一見 置物にしか見えないですからね?)
一番 右側の「ふくろう」がそうです、一度 会いに出かけては いかがでしょうか?。