のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

秋の杉本寺訪問♪、(2024秋)。

2024年11月21日 | お寺&神社
秋の杉本寺、こちらを訪れるのは何年ぶりでしょうか?(前を通ることはありますが入山は久々)。

   
訪問当日が平日のためか訪問者は少なめ、高齢の日本人と欧米系の方々が少しばかり♪。
参拝をすませ少し高台から鎌倉の二階堂地区の街並みを{ぼんやり}見渡しリフレッシュ♪。

   
帰りに有名な苔むした石段の記念撮影♪、以前いたセミプロ達の姿は今回はなし(気楽に撮影♪)。
この後は もう少しすすんで報国寺や浄妙寺方面を散策しようと思います(紅葉までもう一歩)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東の東照宮めぐり。

2024年11月18日 | 御朱印「神社・神宮・大社」
仙波東照宮は川越喜多院のとなりに静かに鎮座しています♪(人の気配はほぼありませんでした)。
昔あったであろう社務所跡が残っており寂しい雰囲気、参拝をすませ隣の喜多院へと移動しました。

   
前橋東照宮は前橋の中心部に鎮座しています、最近建立したかのような真新しい東照宮でした。
最後は世良田東照宮、群馬県太田市に鎮座し日光にて家康を改葬した際の社殿を移築し創建♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の江の島は暖かい、(2024秋)。

2024年11月16日 | お寺&神社
江の島へ向かう連絡橋を歩むオヤジ、相変わらず周囲は海外の方ばかり(時折やってくる高速チャリは要注意!)。

   
さて参道の商店は帰りにのぞくとして、まずは参拝のため江の島神社を目指すことにしましょう。
最近は楽を覚えたのか参道の石段を上る人はわずかばかり、有料エスカーは行列ができてました!。

   
参拝をすませいつもは奥の院まで散策するのですが、今回は気乗りせず(どうせ岩畳まで下りないしね)。
帰りは昼食求め{そぞろ歩き♪}、最近は「丼物」ばかりでオヤジ好みの「焼き魚定食」ないんですね。
今回も どこぞで「駅そば」のお世話になることになることにしましょう・今日は{山菜そば}じゃな♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの江ノ島電鉄♪、(2024秋)。

2024年11月15日 | 電車&乗り物
久しぶりに「江ノ電」に乗車し江の島駅に降り立ちました(降りた人の8割は海外の方々でした)。
沢山の人と歩いていくのを避けるため「時間つぶし」、なんとなく予定変更し「腰越」目指し散策?。

   
さすがに「江ノ電」に沿って歩く海外の方の姿はなく、見かけるのは地元の人や撮り鉄くらいかな。
腰越駅を目指して{とぼとぼ}歩くオヤジ♪、時折やってくる江ノ電を{撮り鉄もどき}で撮影♪。

   
今回は「鎌倉高校前駅」まで歩いてから江ノ電に乗車し鎌倉へ向かおうと思っていましたが・・疲れた↓。
寄る年波には勝てないかな、鎌倉行きをあきらめ「江の島駅」へと戻ることにしましょう(江の島行くか)。

   
江の島へと向かうオヤジ、周りからは海外の言葉しか聞こえてきません(なんだか不思議な感じです)。
江の島神社を参拝後は、いつものように「小田急電鉄」で帰ることにします(昼食はどうするかな?)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー、(2024秋)。

2024年11月14日 | 電車&乗り物
偶然に東京駅で出会ったドクターイエロー♪、まもなく引退だそうです。
JR東海は2025年、JR西日本は2027年をめどに運用終了します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな阿弥陀様「牛久大仏」。

2024年11月13日 | 御朱印「お寺」
茨城県牛久市に鎮座している牛久大仏(牛久阿弥陀大佛)、浄土真宗東本願寺派建立だそうです。
遠くからもすぐにわかる大きさで広大な駐車スペースもあり訪問時は観光客であふれていました。
その9割近くはアジア系の方々で色々な言語であふれていました、近隣を訪れた際のお立ち寄り所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鎌倉散歩④鶴岡八幡宮、(2024秋)。

2024年11月07日 | お寺&神社
鶴岡八幡宮の参道「段葛」は 比較的に空いています(小町通りは観光客がたくさんいて歩けませんからね)。

 
しかし八幡様の敷地内までやってくるとインバウンドと指定帽子をかぶった小学生であふれかえっていました。
英会話の出来ないオヤジは話しかけられないか{ひやひや}しながら進みます(勉強しとけば好かったと痛感)。

 
少し並んで参拝♪、日本人は少し長めの参拝・海外の方々は儀式的な通過儀礼(願い事などしてないのかな?)。
日本人は多神教だけど海外は一神教が多いからね、それを考えると神社仏閣に神様が祀られてることを知らない方も?。
オヤジは教会でも神社仏閣でも手を合わせてます、海外の方からどのように見えてるのかな(多神教のオヤジですから)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鎌倉散歩③鎌倉宮、(2024秋)。

2024年11月06日 | お寺&神社
妙本寺を退出し鎌倉宮へと向かっています♪、通るの交通量の多い道を避け住宅街の中。
住宅街と言っても鎌倉宮や瑞泉寺などへ向かう道、昔は観光客も多かっただけどね今は。
すれ違うのは わずかは住人達、途中の店舗もほぼ閉店してました、鎌倉宮へ到着です。

  
時期的に「七五三」なのでしょうが、境内にはオヤジと高齢のご夫婦のみ(少しして一眼レフのおじ様登場)。
以前あった売店(茶店)がなくなって何年になるのかな、よく妻子と参拝後に休憩してました(おばさん元気?)。
この後、瑞泉寺まで行く元気もないし報国寺はインバウンドでいっぱいかな?、八幡様を参拝してかえりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鎌倉散歩②妙本寺、(2024秋)。

2024年11月05日 | お寺&神社
安国論寺から歩き「妙本寺」までやってきました♪(やはりこちらになってしまうのかな?)。
やはりあまり訪れたことのない神社やお寺より よく訪問するところが落ち着きますよね♪。

 
参道をゆっくり上っていくと新郎新婦の記念撮影が行われています(最近よく見かけるようになりました)。
しばらく待っていましたが終わる様子もないので別ルートで祖師堂へと向かいましょう(紅葉はまだかな)。

   
祖師堂での参拝をすませ紅葉を確認しましたが まだまだ深緑(鎌倉の秋はほど遠く残念)。
先ほどの撮影舞台に「むさいオヤジ」が写りこんでもいけないので早々に退散しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の鎌倉散歩①安国論寺、(2024秋)。

2024年11月04日 | お寺&神社
鎌倉の紅葉を観に出かけましたが、色づきはまだまだ(もう11月だぞ~、どうなってんのかな?)。
今回、訪問予定の「安国論寺」に到着しましたが門前の大銀杏もまだ深緑色(銀杏もまだまだか~)。

   
でもここまではインバウンドも訪れないようで静かな雰囲気♪(国内の観光客にも出会いませんでした)。
本堂で参拝をすませ下山♪、続いては鶴岡八幡宮を目指しながら気になる神社仏閣をめぐりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする