のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

日本三奇橋「甲斐の猿橋」を見に行きました。

2011年04月21日 | ドライブ
「桃源郷」を楽しんだ私は 同じ山梨県内にある【甲斐の猿橋】にも立ち寄りました。(日本三奇橋です)
この橋の歴史は古いそうで 猿の群れが互いの身体をつなぎ渡るのを見たのがルーツだそうだ(猿の組体操!?)
現在の橋は 約30年前に架け替えられたそうで 若干新しい感じ、(かといって朽ちた感じじゃ~ね?)


さっそく橋を渡ることに、さらに訪問当日は お祭りでもあるのか橋周辺では屋台準備の真っ最中!!。
きっと夜はにぎやかなんでしょうね(参加したかったな↓)ライトアップもされるんでしょうか?(それも見たかった)
日帰り予定のオヤジ、ちょっと後ろ髪ひかれつつ次の目的地に移動しようと思います・・次は城めぐり↑↑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士の名水【忍野八海】(2011春)

2011年04月16日 | ドライブ
いよいよ私の長~いドライブも ここ「忍野八海」で終了です。(日も傾き帰宅の時間も近い様です)
「忍野八海」は近頃、アジア系の観光客で大混雑と聞き覚悟していましたが、空き?空き??です!。
ここも自粛モードの様子↓、どこも寂しそう・みなさん どんどん訪れて めいっぱい遊びましょう↑↑。

  
さて ここの湧水は富士の雪解け水が 長い年月をかけて地下から沸きでてきたものだそうです。
その為、湧水が非常に綺麗で透き通っています↑・・周囲の空気も(ヒンヤリ)していて最高です↑↑。
まるで そこに湧水が無いように感じる池!、この透明度は予想を超えています。(オヤジはビックリだ!)


もう少し ゆっくりと楽しみたい場所ですが 時間がありません!?、暗くなる前に帰ることにします。
そしてオヤジは 妻子のご機嫌取りに「お土産」を買い帰宅しました・・妻子の口には合わなかった様でした?↓。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士三昧(2011春)

2011年04月15日 | ドライブ
富士川で「桜えび」の天日干しを見学したオヤジは そのまま富士五湖方面へと車を走らせています。
久しぶりに間近で見る富士山に 脇見運転気味になってしまいます!?・・危険ですので注意しましょう!!。
しかし今日は 暖かいと言うよりは暑く感じる日和です。・・オヤジも思わず上着を一枚取りました!?。


富士五湖の一つ「本栖湖」に到着した私は とりあえず湖畔を一周しました。・・のん気なオヤジ?
途中、人だかりしているポイントを見つけ立ち寄ることに・・どうやら「千円札」の図案のポジションらしいです!?。
オヤジも さっそく撮影会突入!、周囲の人達のような本格的な機材は全く持ち合わせていませんが頑張りますよ!!。


その後も 富士五湖に沿って精進湖→西湖→河口湖と車を走らせ続けています。(ものすご~く、トイレに・・限界!?)
思わず飛び込んだ「パーキングエリア」(ほっ!)、ここでも絶景発見↑↑、他に人もいません そこで しばらく放心?
今日は、ものすごく天気が良く おかげで絶景の「富士山」を観ることが出来ました・・非常に満足出来る一日でした↑↑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さった峠と敷き詰められた「桜えび」(2011春)

2011年04月13日 | ドライブ
暖かくなってきた初春、オヤジは一人駿河湾を目指し車を走らせています!。
目指すは、「さった峠」と「桜えび」 そして忘れてならない「富士山!」。
慣れない車で 一般道を走ってきたオヤジ かなりお疲れモードです。(きつか~↓)

  
そして・そして ようやく到着した「さった峠!」、その展望は期待を裏切りません↑↑・・いや期待以上かも。
ここまでの長い道のりや 対向車が来ないことを祈りながら登った山道・・すべて苦労が吹っ飛びました↑。
峠には 数組のハイキング客が私と同じように絶景を展望しています・・違うのは車で登ったオヤジかな?


高揚したオヤジは 由比港名産の「桜えび」の天日干しを見学しに富士川河口へと向かいました。
管理の人に許可をもらい敷地内へ 一面に広がる赤い絨毯と日本一の富士・・絵になりますね~↑↑。
今度は家族で新鮮な「桜えび」を食したいと思うオヤジ、時間に余裕があるのでさらに富士に接近しま~す。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津で一家そろって潮干狩り(2010)

2010年05月16日 | ドライブ

昨日(15日)一家は 千葉県金田海岸へ【潮干狩り】に出かけました。
数十年ぶりの潮干狩りです、妻と子供は初めての体験だそうです!?。
現地に到着すると すでに多くの人たちが「アサリ」を収穫しています。
そこで一家は 人が少ない沖のポイントを目指し移動することにします。

ところが?、掘り続けること1時間 欲をかいた一家の手元には 5粒のアサリしか獲れません!?。
そろそろ時間も無くなって来ました 腰も腕も痛くなってきたので あきらめて帰ることにします。
「味噌汁」のダシくらいにはなるかなと思いながら人込みを歩く一家 「ふと」足元を掘ってみる気分に?
すると!!!、アサリにハマグリ?がザックザク わずか10分程で 大漁です!。
初めから ここで収穫していればよかったと後悔する一家でしたが すでに遅し「集合時間です」
まだ大量に あろうと思われるポイントを後に 後ろ髪を引かれつつ 帰る一家でした・・・。

***最後に 人が沢山いる所には「アサリ」あり? 欲かいて沖に行くべからず?**
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山探訪?(in 日本平)

2010年02月26日 | ドライブ

のらねこ一家、絶景の富士山を求め「日本平」までやってきました。
「し・か・し」、こんなに良い天気なのに 富士山がありません!?
西を向いても、東を向いても、何処を探しても見つかりません。(富士山は何処だ~?)

     
しばらく時間をつぶし「富士山」の登場を待つことにした一家、周辺を散策することにしました。
日本平には すでに早咲きの桜?が咲き始めています。(今日は、暖かくて気持ちいい~)
ロープーウェイに乗って【久能山東照宮】にも往きたいな~。 (妻と子供は行く気なし↓)
結局、いくら待っても「富士山」は登場せず。(富士山にも嫌われた~?)

     
次に一家は「羽衣伝説」の舞台【三保の松原】へ移動。 (オヤジにとっては「暴れん坊将軍」のオープニング?)
ここでも富士山の登場を待ったけどダメでした~。(だけど絶景かな、絶景かな!)
最後は恒例の「近くの漁港」での昼食会。(ここは、期待の食事が登場だ~↑↑)
お腹と心を満たした「のらねこ一家」意気揚々と「棲み家」へと ご帰還です!。(メデタシ・めでたし)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南総(館山)ドライブ。

2009年12月07日 | ドライブ

昨日6日 一家は 房総半島を目指し 出発しました。
途中「海ほたる」で 小腹を満たしての出発です。
**海ほたる 少しゆっくりしすぎたかな!?**



しかし、のらねこ一家 なんの目的もなくやってきた為 何処にいっていいかわかりません。
とりあえず 昔訪れたことのある「館山城」で 計画を練り直す為 城址公園にやってきました。
**南総里見八犬伝の舞台の地です**


       
城跡で 計画を練るつもりでしたが 風景をながめている間に どうでもよくなってしまいました?
その後 一家は 南総に数多くある「道の駅」を巡ることに。 (それでも 十分に満足できました)



高速代が ビックリするほど高額だった為 帰りは「東京湾フェリー」を利用することにします。
**東京湾横断道路 800円は ETC車だけだったみたい**

帰りのフェリーは 綺麗な夕日が見れた為 野外デッキで夕暮れを堪能することができました。
波があったせいか 船室に戻ると 妻が「マグロ」になりかけていました!!
**(はたして 久里浜港までもつか!?)**
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根で「黒たまご」!!

2009年06月02日 | ドライブ

本日は、レンタカーを借り 一家には珍しく ドライブを 試みてみました!。
まず 高速で 一気に「沼津」まで行き 漁港の お食事処で「昼食」を いただくことにしました。(昔 こんな所 あったっけ?)
前回のミスを踏まえ 今回は 身の丈にあった 数の料理を 注文し おいしくいただくことにしました。
(真実は、海老名SAにある「うまいもの横丁」で 食べ過ぎただけなんだけどね!)


        
食欲を 満たした一家は 箱根にある「大涌谷」を目指すことにしました。
大涌谷と言えば 食べると 寿命ば伸びると言う「黒たまご」で有名なところです。(ちがったかな!?)
妻と子供は 「黒たまご」より 「たまごソフト」が 良かったようで わたくしは たまごを抱えた「キティー」の前で 一人寂しく 殻を むいていました。



食事の 相手をしてくれた「キティー」たちです! (元気にしてるかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸山で「きもだめし」!?

2009年05月26日 | ドライブ

東京湾フェリーを下船すると 目前に切り立った「屏風」の様な 岩山がそびえています。
フェリー乗り場から 歩いていけるくらい 近い距離にあります。
約25年ぶりの 鋸山です!。


        
山頂へは、ロープーウェイで登ります。 (ハイキングコースを聞いている人がいましたが きっと大変なことでしょう!)
山全体が 信仰の対象になっているようで いたるところに歴史ある「石仏」が点在しています。
そのなかでも「百尺観音」と「大仏様」は 一見のかちがあります。 (訪問して実物を 見てはいかがでしょう)

そんな お山の山頂付近に存在するのが「地獄のぞき」とゆう名の 断崖絶壁です。
25年前に訪問したときは 手摺りも低く ぐらついていたので 恐怖でしたが 現在は立派な 手摺りに変わり そんなに怖く なくなったかな!。
先端で のぞきこんでいると 団体客が「ぞろぞろ」と10名ほど やってきました。
そのとき「ふ!」と 根元から「ポッキリ!」なんて自分勝手な 想像をしてしまい とたんに足元から 「ぞわ ぞわっ」としたものが かけあがってきました!!
あわてて、先端から離脱です。 (なぜか 帰りは「四つん這い」!)。⇒腰でも 抜けたかな?



帰りは、大仏側の山麓より 近くの漁港が運営している お食事処まで「送迎バス」で移動し 昼食にすることにしました。
平日(月曜日)で 空いているかと思っていましたが 半分以上の座席がうまり 繁盛しているようでした。 (これじゃ 休日は行列かな!?)
自分で注文しに行き 料理を持ってきてもらうという ある意味「セルフ」的な店でしたが 一家にとって まったく支障ありませんでした。

しかし、一家にとって 不幸だったのは 妻が注文に行ったことでしょう!。
目移りした妻は 過分な追加注文をし 料理が到着したときは 「ギャル曽根」でもいるのか! と言う状態になっていました。
そんな料理を 一家は なんとか「お腹」に収めることに成功し 旅を無事 終えることができました。

「今日は、もう 夕食いらないぞ! 食えないぞ!!。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城ヶ島公園

2009年03月30日 | ドライブ

こどもが 春休みになったので 前回きて 楽しかった「城ヶ島」を 又 訪れました。


     
季節も 春が近くなり ぼちぼちと 花も咲き始めています。

     
太平洋の荒波を まともに受ける海岸線 非常に荒々しい 海岸線です。
そんな 磯場で あやしげな生物 発見!
近づいてみると 「ナマコ」だ! (食べるとおいしけど みると ちょっとグロイかな!?)

その後 前回 訪れた「お食事所」で昼食。
あまりのサービスの良さに 終始 キョウシュク!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする