goo blog サービス終了のお知らせ 

のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

球場のチューリップは今が見頃かな♪、(2016春)。

2016年04月10日 | 草花
昨日、暇なオヤジは横浜の街を漫遊中♪(行く当てのない時は横浜・鎌倉・横須賀が定番ですからね?)。
今回、横浜を訪れたのは横浜公園のチューリップが満開になったかを確認する為 (ついでに撮影会じゃ♪)。

   
園内には見事に咲き誇った花満開♪、見学者も多くそれぞれ自慢のカメラで撮影会を行っています♪。
ワンちゃんを被写体に撮影している方も多数います♪・なんと{うさちゃん}の姿もちらほらと!(ブームか?)。

   
さてとオヤジも負けない様に撮影会開始(相棒コンデジスタンバイ♪)、しかし今日は暑い日和になりましたよね。
冬の装いいでやって来たオヤジは暑さで朦朧状態ですかな?、そろそろ私も衣替えを考える季節になったようです。

   
その後、30分ほど横浜公園を彷徨い歩き・やや満足♪、この後は・コースに沿って山下公園ですかね♪(出発!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀地方総監部【田戸台分庁舎】公開♪、(2016春)。

2016年04月09日 | 軍事イベント&海保
今週、オヤジは横須賀地方総監部「田戸台分庁舎」一般公開へと出掛けて来ました♪。
最寄駅に降り立ち歩むオヤジ、意外に多い見学者に驚くばかり!(わりと人気です♪?)。

   
手に入れた資料によると田戸台分庁舎は、大正時代に横須賀鎮守府司令長官の役宅として建てられたそうです。
その後、終戦まで歴代の司令長官が居住し執務をとっていたらしいですね (にわかオヤジの 聞きかじり談どす?)。

   
戦後は防衛庁へと移管され、この時期は高台から桜の下で東京湾を望めることができる様になりました♪(好か・好か♪)。
さて、室内を見学し終えたオヤジは裏庭へ、そこには思い思いに時を楽しむ人々の姿が♪(長閑な感じは好い感じ・好か♪)。

   
オヤジも久しぶりに遭遇した長閑なイベントに大満足♪(昔はどのイベントも長閑だったんだけどね・最近は殺伐として↓?)。
さ~て、ぼやいている暇があったら もい一度役宅を見学させていただきましょう♪、その後、ゆっくりと帰還することにします。

   
最後に画像が少し余ったので掲載させていただきました♪(終わり)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルニー公園は春うらら♪、(2016春)。

2016年04月08日 | 散策
先週末の日曜日、オヤジは{うららかな}ヴェルニー公園を散歩中♪(桜・きれかね♪)。

   
花粉の勢いも幾分弱まった季節♪・横須賀港には多くの艦船が戻ってきていました♪(これぞ軍港です!)。
その中には{にわかオヤジ}が知らない艦艇もちはほら♪・こんな時こそ「軍港めぐり乗りて~!」残念ですね。


今日も、あふれんばかりの乗客をのせた遊覧船が出港していきますよ、にわかオヤジの夢は遠くなりにけり?(さみし~↓)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米親善キャンプ座間桜祭り♪②「食の道」、(2016春)。

2016年04月06日 | 軍事イベント&海保
桜の花を楽しんだオヤジは「フードコース」へとやって来ました♪・しかしそこは大混雑の修羅場!?。
歩くのも大変な混雑です、もちろん食の屋台は大行列!(今年は昨年の倍は入場してるかもね?)・まじか↓。

   
とりあえず並んでみたものの・・30分たってもたどり着けず・断念↓、どこか空いてる列はなかね~♪(牛串ゲット!)。
やっと買えた{牛串}だけど「米沢牛?」・日本産じゃね~?・お昼ごはん♪・・さてとあとはどこで食べるか場所さがし♪。

   
だけど当日は座る所も無い混雑です(一昨年までは大の字で転がっても好かったのにね)・今回は屋台のかげで立ち食いです↓。
その目の前では、お兄さん達が美味しそうな{お肉達}を下ごしらえ中♪・あれも食べたいけれど・・どのくらい並ぶのかな?(断念)。

   
結局、「串肉1本」のみで昼食終了↓・キャンプ座間、この混雑では来年は無理かな・惜しいけど潔い撤退ですかね?(無念です↓)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米親善キャンプ座間桜祭り♪①「桜の道」、(2016春)。

2016年04月05日 | 軍事イベント&海保
今年もやって来ました「キャンプ座間」の桜祭り♪・昨年から急に大混雑になった為、少し早めのご出勤♪。
しかし、到着した時には既に遅し?・最後尾が何処にあるのか分からないほどの長蛇の大行列!(無念↓)。

   
あきらめて帰ろうかとも思いましたが、ここまでの交通費と時間が無駄になります?(少し頑張ろうかな)。
1時間少々並んでようやく入場(へ・と・へ・と・や↓)、一昨年までは数分で入場できたのに何故じゃ~!。

   
さてと気持ちを切り替え{お花見気分♪}、あんなにいた人達は会場へと直行で「桜の道」は{ガ~ラガラ?}。
ここだけは以前と変わらぬ好い環境です♪(好か~)、桜の花を観賞している方はほとんど皆無です(花より団子?)。

   
さてオヤジも食を求めてフードコースへと向かうことにします、昨年に倍する人の波・オヤジの昼食は大丈夫かな?(がんばれ!)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍港めぐりへ新顔登場♪、(2016春)。

2016年04月04日 | 電車&乗り物
日曜日、暇を持て余したオヤジは横須賀へとやって来ました♪(そこらじゅうで花見をやっとるね・ほろ酔い気分かな?)。
そこで見つけたのが噂の「軍港めぐり」の新造船♪、なんか幼い頃 乗船していた定期船に似とるばい?(なつかしか~)。

   
しばらく見ていると、なんか出港?・・どうやら試験運行している様子♪(これで混雑解消してくれると好いのですがね・無理か?)。
さてとオヤジが乗船出来るのは今秋頃になるのかな?・・しばらくは新造船運行で混雑するでしょうから・長~い気持ち待機ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする