のらねこ一家の旅日記

遠くの旅から近くの散歩で気になった、ちっちゃな事件から大きな事

ヨコスカフレンドシップデー in2017♪②、「掃海母艦」公開。

2017年08月08日 | 軍事イベント&海保
アメリカ海軍のミサイル駆逐艦を見学後、つづいてやってきたのは海上自衛隊所属護衛艦の一般公開♪。
この日、公開されていたのは掃海母艦「うらが」♪・護衛艦が米軍施設内で公開されるのは久しぶりじゃな。

   
さっそく乗艦させていただくことにします♪(なんか空いていると感じたのは最初だけ・・気が付けば行列!)。
どうやら艦橋を公開している為の行列らしい・あきらめて降りる人もいますが、久々の船内公開♪(頑張るぞ!)。

   
30分ほど待ち到着した艦橋♪(思っていたより空いてるぞ♪)・どうやら小さな子供が渋滞の原因だった様子です?。
自衛隊としては、オヤジのような中高年より小さな子供が{ウェルカム♪}でしょうかね・(それに便乗する中高年??)。

  
さてと「ヨコスカフレンドシップデー」の公開艦も2隻で終了♪、この後は昼食を探しながら基地内を彷徨したいと思います♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコスカフレンドシップデー in2017♪①、「ミサイル駆逐艦」公開。

2017年08月07日 | 軍事イベント&海保
今年は久しぶりに行ってきました「ヨコスカフレンドシップデー♪」・(毎年混雑するイベントなんで避けてました)。
とくに、ここ2~3年は異常事態でしたね!、(でも「艦これブーム」も終わったようで空いてきたので参戦という訳♪)。

   
案の定、開門30分前に到着も最後尾は「三笠公園内♪」、昨年は正門前近くの歩道上だったかな?(断念したよね↓)。
さて話しを戻しまして、いざ開門♪(今年は走り出す輩がいないので好い感じ♪)・オヤジもゆっくりバースへと お散歩♪。

   
今回公開される艦は「ミサイル駆逐艦 ベンフォールド」(たぶんオヤジは初乗艦かな?・あとで詳しい知人に聞きましょう)。
乗艦後も、意外と混雑感を感じない甲板・と言うよりも秩序が保たれているというのでしょうね♪(本当に昔に戻った様じゃ♪)。

   
その後も楽しく見学と撮影会をすませたオヤジは退艦し ちょっとグッツ売り場をのぞいてから次の公開艦へと移動しました♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする