Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

ダラダラ過ぎぃ~な休日

2012-04-14 17:11:54 | Diary
今日の土曜は雨確定だったでしょ?
(って起きた頃には止んでたんですけどね)

雨の土曜はゆっくり寝て過ごすだなぁ・・・・
(って雨に限らず毎週の事やん!)

起きると・・・・むちゃくちゃな頭痛・・・・
ぎええええええ い・・・いったぁーーーーーい
(あぁ・・これ生理痛だな・・・)

あら・・・心なしかのども痛い・・・?
うがああああああああ もしかして風邪??

いやじゃいやじゃ! 風邪ひくなんていやじゃああああああああ

てかさ・・・なんやねん この記事・・・・。
はい、ごめんなさい。
ネタがなくて えへ♪


昼過ぎまで寝てたベッド



って・・・見たくないって?
あぁあ 申し訳ない(笑)


左にテレビ、右にノートPC
テレビつけっぱなしで右向いてBlogアップなーんて感じですかね。

って事で・・・・本日もダラダラして終わる休日なのでした。
あぁ・・・頭痛治って来た感じ?
イヴが効いたなこれ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社内の自販機

2012-04-14 00:01:41 | Work
この時期、自販機の飲料水はホットからアイスへと切り替わる。
社内4Fロビーにある自販機も、ホットからアイスへ切り替わるタイミングで新商品がずらずら~っと登場した。

だいたい新商品が出ると、みんな物珍しさでそれを買ったりするのだが・・・

一昨日隣の席のO村さんが4階から戻るなり(あ、私らは5Fです)
「M下さん、訳の分かんないオレンジジュースが登場しましたよ」
それはそれで新商品のミルクコーヒーを手に持ち切り出した。

「へぇ~ どんなジュース?」
「それがですね・・・おっかしな名前なんですよね。"丸亀(まるがめ)オレンジジュース"って言うんですよ」
「はぁあ?まるがめオレンジジュースぅううう??なんだそれ(笑)」
「でっしょぉおお? 意味わからん名前ですよね。今度思い切って買ってみて下さいよ。僕は冒険できなかったけど、M下さん男らしく行っちゃってくださいよ」
「えええ やですよぉー そんな まるがめオレンジってどこのやねん! いやだなぁあ」

あの・・・(笑)
ここまでの話で、勘の鋭い方であればもうお分かりですよね?

そーなんですよ(笑)
O村さんがそのネーミングに不信感を抱いた商品、実はこれなのです。



ダイドードリンコからこの春出されたキャラクター缶オレンジジュース。
この春はドラゴンボールシリーズらしい。


ウケル
自販機にサンプルとして入ってたのは そぉ!
左上の悟空バージョン。

確かに・・・丸亀オレンジジュース と思えなくも・・・ない?
いや・・しかしさ(笑) これを そのまま「まるがめオレンジジュース」と真面目な顔して読むってどんなんやねん(汗)

その日の午後4Fに行き、自販機に入った缶を見た瞬間理解した私は
「わーーーっはははは」と大声で笑ってしまったのでした(笑)

マルガメオレンジジュースって・・・どーなんよ しかし。
わーーっはっはっは

ちなみに、画像にあるように、缶の種類は9種類。
何が出るかはお楽しみ! で ございます。
今日買ってみたんだけど、出て来たのは フリーザ でした。
トランクス出るとええなぁーー あぁああ ゴールド缶の超サイヤ人もええなぁーー

てか・・・この「マルガメオレンジジュース」結構はまりそうです。
わっはっは

※注
 O村さんはアニメ系に全く興味がなく、ドラゴンボールの名前は知ってるけれど
 内容、その他まるっきり知らないそうです。
 てか・・・そんな人がいるんだぁー びっくり。
 という事は・・・サンプル缶が 悟飯だった場合・・・
 「まるそんオレンジジュースってなんでしょうね?」
 と言ったって事か?? わーーっはははは
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする