Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

花畑牧場 天地のラスク

2012-04-24 14:00:00 | Diary
昨日ちょっとだけ帰宅の遅かった旦那。
先に帰ってた(勿論自力帰宅)私が夕食の支度をしてる時電話が入った。
(普段であれば平日は夕飯作らないんだけど、金欠により平日でもご飯作ってんだよね)

「今日はちょっとしたお土産があるぞぉー」
「へぇ またあれかいな。ファミマのシュークリームとか?」
「違う違う!ちょっと感動するぞぉー」
「・・・感動?? なんでよ」
「きっとうまいだろうからぁ~」

妙にテンションの高い旦那。
だいたい甘いもの好きやしな。
私なんかよりずっとスイーツにはうるさいのである。

「なんやと思う?」
「知らんがなそんなん」
だいたいがイラチの私は、クイズ形式的に出題されるのが大嫌い(笑)

「ええから。なんだと思う?ヒント!ら がつきます」
「分からんて。なんなのよ」
「いいからいいから 言ってみて。お前の好きなやつだって」
「はぁああ?私の好きな ら の付くやつぅうう?」
「うんうん ら のつくやつ」

ワクワクしてる旦那に向かって(てか疲れるちゅーの)
イライラしてくる私。
丁度昨日の食材の残りでたんたん鍋を作ってる最中で、"あれ"が冷蔵庫にない事に舌打ちしたばかりだったので・・・・

「ラー油!!」
「わっははははは ラー油?? なんでラー油じゃ!スイーツだって言ってるやんか。わーーっはははは」
「ラー油がなくてイラッとしてたのよ。あれがないとたんたん鍋の味が落ちるんだよなぁ」

私の頭はもぉラー油から離れない(笑)
ら のつくスイーツなんて意味わからんわ!

って事で、旦那がニコニコしながら持ち帰ったのがこれ

花畑牧場 天地のラスク

(あ、すんません。既に食べてます。箱開いてるっしょ?(笑))


お客さんの所に持って行く手土産を買いに丸栄に立ち寄ったそうで、期間限定で花畑牧場の商品が売ってたそうな。
で、スイーツ好きの旦那は家の分も買いましょうかね・・・と買ったそうです。
一箱500円らしく、まぁ、お値打ちだもんね。


「お前・・・感動うっすいなぁーーー お客さんとこ持ってったらそこの奥さんめちゃくちゃ感動してたんだぞぉ―」
「そうなん?てか、そんな手に入らない商品のわけ?」
「うーーーん・・・知らん」
「知らんのかよ」

味? はい、まぁまぁおいしいです。
生キャラメルにたっぷり漬かってて、しっとり感のあるラスクに仕上がってます。

「て言うか私、ラスク好き なんて言ってたっけ?」
「あら?言ってなかったっけ?」
「分からん。言ったかもしれんけど忘れてるわ」
「そぉか。ま、えーやん。美味しいし」

適当な夫婦なのである(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギのケース

2012-04-24 09:59:52 | Favorite
これこれ! これ欲しかったんですよぉー
巷で大人気(あっ・・多分大人気だと思う 電車の中で結構見かけるもん)のウサギスマホケース。


今回も元ケータイで撮影&Bluetooth送信


先日アップしたデコデコケースも気に入ってるんですが、こっちも買っちゃえ!
って感じでAmazonから発注。

I田嬢が一つも買ってない内に私は二つ目なのだあああぁああ
気分によって着せ替えちゅぅうう
携帯だって着替えたいよね?(笑)

先週の女子会の席で披露したこのケース。
予想通り可愛いものが人一倍好きなI田嬢の食いつきっぷりったら凄まじく
「きゃああああああああ これ実は私も欲しかったのぉおおお きゃああ かわいいいいいいい」

前にも説明したように私と彼女の携帯は同一モデルなので、より実感が湧くようで・・・
「うわぁああ 私もこれほっしぃいい 私もこれ買っていい?」
「どーぞどーぞ。んじゃ、I田さんはショッキングピンクで」
「わあああ そーねそーね やっぱピンクだよねええ」


サイトのURLを転送してあげたのですが、彼女の携帯がピンクのウサギにくるまれるのはいつになる事やら・・・(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りお弁当生活

2012-04-24 00:26:45 | Diary
実は私今・・・危機的状況の金欠でして・・・・
(なんで金欠なのかは聞かないで!(汗))

タバコを喫うので、タバコ代、朝ご飯用に出勤途中で買うドーナツもしくはワッフル代、お昼代、仕事中社内の自販機で買うジュース代・・・
なんやかんやで一日1500円くらいは使っちまいます。
(多いのか少ないのかよぉ分からんが・・・)

これってアカンのでわ??
って今更ながら急に思い立つ私。

思えば・・・・去年の震災後JTのタバコが品薄になったのを期に、410円のタバコから470円するパーラメントに変えたのがいけないんちゃう?
(60円も高いやん)

旦那のお迎えが減って、自力で帰る際、セントラルパークとか寄ってタリーズでいちいちお茶するのがアカンのちゃう?
一日1500円使っておいて、んでまたタリーズでケーキとか食いながらラテとか飲んじゃってるし?
アカンアカンアカン!
無駄遣いはあかーーーーん!!

て言うか・・・・靴とか、服とか、化粧品とかグレード落としたらええんちゃうの?
アカンアカンアカン! それは落とせん!!(ってなんでやねん)


って事で、昨日の日曜日。
JCBのポイントで獲得したJCBギフト券5000円分を握りしめ、ホームセンターの帰りに寄ったいつものアピタ。
「今日は~ギフト券あるからぁ~気合入れて買い物するわぁ~」
ルンルンしてる私に向かって
「ほぉーー っていつもの感じでええんちゃうの?なんで気合入れなあかんのよ」
とまたしても冷ややかな旦那。

「なんでよ!ただで5000円分買えるんよ?お得じゃーーーん」
「てか・・・おまえ・・・ってまぁええわ」


とまぁ、話は長くなりましたが、そこでふと!目についた冷凍食品コーナー。
「おおおぉお!これこれ!これ一度買ってみたかったのよね」
凍ったままお弁当箱に入れられるお総菜。ランチ時には美味しく解けてるって言うあれですよ(笑)
「てか、弁当にするわけ?」
「そーそーそー!思い付いたわ!この金欠を弁当生活で乗り切るのじゃ!」
「へーー お前にしてはいい心がけやん」
「でっしょぉお?おっしゃこれ買う!」

3品4品と選ぶ私。
と・・・ちょっと待て・・・これ、たけーーーなぁああ
400円近くするやんか!!
1600円分買って、で?何食作れるよ?

うぅううううむ・・・・しかも、これだけじゃ足りないし。
たまご焼きとか結局作る事になるやん?
(昼時会社の前に売りに来る300円弁当の方が安くないか?)
いやいやいや アカンアカン そんな深い事考えてたら何もできなくなる!
とにかく、一日1500円使ってるのを阻止するのじゃ!

普段買わないそんなもんを買うもんだから、あっという間にギフト券分はオーバー。
うーーーーむ・・・・まえっか。
またカードでお買い物してギフト券貰ったる。
あ・・あぁ?・・・・なんかそれ・・・間違ってないか?
そもそも買い物しなかったらお金残ってるわけやん?
アカンアカンアカン 余計な事考えたらあかーーん。

ええ。 はい。
作りましたよ?ちゃんと持って行きました。
作るって言うか、お弁当箱に並べただけですけどね(笑)
味? うん 思った以上においしかったです。
しかも!今日一日で800円しか使ってません!(すごいすごい(笑))

たばこ? ええ!410円のマイルドセブンに戻しました!
(てか・・・金なかったらタバコやめたらええんちゃうの?)
アカンアカンアカンそれはやめれん!

って・・・一体なんやねん 私(笑)

明日もお弁当なのだあああああああああああ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする