goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

まさかのリバーシブル仕様?

2012-06-09 14:38:49 | Work
私のいるチーム内で、ほんの身内の間だけで浸透しているネタに「熟女のミニスカート」ネタがある。
同じチームの、本ブログでもちょいちょい登場するI田嬢と、フロアは別だが、こちらもなかなか個性的なセンスをお持ちの熟女メイド風K田嬢。
二人とも私とほぼ同年代なのだが、これがまぁ、とにかくミニスカートなのである(笑)

この年代で、そ、その丈はあかんやろ!
ってスカートを結構な頻度でさら~っと履いていらっしゃるのである。

フロアが違うK田嬢のネタはおいおい書くとして・・・。
今回はちょいちょい登場のI田嬢ネタで。

I田嬢のワードローブの中に、シフォン素材の紺色ベースの花柄膝丈フリフリスカートがあるのだが、先週の木曜日の事、そのスカートとデザイン同じで紺色無地の膝上12センチほどのミニスカートが初登場したのである。

へぇ~・・・デザイン同じなのに、柄物ではなく無地で、おまけに丈も異なるスカートなんてあるんだぁ・・・
などとちょこっと感心した私なのだが、よくよく見ると・・・
紺色無地の裾から、ちらちらと見えるお花柄・・・。

ん?んんんん? あれはよく見かけるいつもの花柄フリフリスカートではないのか??
どゆこと?
注意して見てみると、ちらちら見える花柄は紺色の裾から5センチほど出てる部分もあれば、脇辺りは2センチほどしか出てなかったりとばらつきもあり、益々訳が分からない。
うーーーーむ・・・・ペチコート代わりに花柄を下に履いて2重スカートって意味?
いやいやいや、わざわざスカート2重に履かんやろ。
お腹周りぐちゃぐちゃになるやんか。
もたついてしゃーないわ。

そんな私の疑問は、午後から開かれた会議で、たまたまI田嬢と席が隣であった為、
横目で彼女のスカートを観察する事で解決したのである!

ん?? んんんん??? ぇ・・・えぇぇええええええ?
げげげげげ
ス・・・スカートを裏表ひっくり返しで履いてるだあぁああああ??
うっそーーーーーーーーーーーーん

そーなんですよ。
紺色無地、と思っていたそれは、いつもの花柄フリフリスカートの裏地だったのであります。
裏地と言っても、本来の表地である花柄がシフォンで透ける素材である為、裏地はジャージー素材の厚地なので、表地のように見えなくもない。

いやいや だからと言ってさ、「あぁーこれリバーシブルみたいに履けるわぁ」っていう発想になるか??
どやねん その辺(笑)

裾から見えてる花柄の裾の始末は完全に裏側の始末になってますけど??
縫い代が完全に出ており、ミシンの始末も裏側用って丸わかりじゃ!ってのよ。


思うに・・・・職場の9割以上が男子で、女子ってだけで(どんなんであろうと)注目!みたいな環境にどっぷりつかり20年以上も経つと、何でもアリになっちまうんでしょうかねぇ・・・・。
理系女子がクラス内でモテる ってのを聞いた事があるけれど、私の職場も同じで、女子(ライバル)がいないから気を使わないのかもしれないなぁ・・・・。

実際問題、熟女のミニスカートなんて見たかないじゃん?
ってのが一般的な感想だと思うのですが、今のフロアだと
「おぉお I田さん頑張ってますねぇー 膝上ミニで活発に見えますよね!」
「んもぉおお それって、せ・く・は・ら ですよぉーーん」
なんて会話が普通になされてるからなぁ・・・・

どーなんよ これ(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする