Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

手作りスイーツ

2012-11-09 11:52:12 | Diary
一昨日の水曜日。
旦那が実家に用事があって行った際に貰って来た、旦那のオカンの手作りスイーツ。



スイートポテト? だよね? 多分。

形的には、うーーーーむ・・・って感じなのだが、食べてみてびっくり。
「うまいじゃん?!」

「なんかさぁ、夜中にあれこれ作るのが楽しみらしいぞ」
と旦那。

旦那の実家は4年ほど前に家を建て替えたのを機にオール電化にしたのだが、
「電気代節約の為にオーブンは深夜よね!」
と鼻息荒くオカンが言ってた事を思い出した。

ちょっと前までは、とにかくフルーツのブツブツ入りのパウンドケーキを事ある毎に旦那が持ち帰って来てたのだが、いい加減パウンドケーキは終了した模様(笑)
うちらも、ほぼ1週間に一度の割合でパウンドケーキってのもどーなんよ・・・
といささかゲンナリしてたので、メニューが変わったのは大いにありがたい。

「お前もこゆの作ったりせんの?」
と、こういうもんを自分の実家から持ち帰る度に、思い出したように言って来る旦那。
その度に繰り返される会話。
「作らんよ」
「お前もさぁーもうちょっとこう、家庭的なと言うかさぁ、スイーツ家で作るのが趣味なんですぅー的な感覚はないんかねぇー」
「て言うか・・・買った方が旨いし安い。こんなん、材料費と手間考えたら断然買った方がええわ」
「女らしさみたいなもんを期待してんだけどなぁー」
「それを私に求めるな。あのさ、スイーツは作らへんけど、ゴルフで対決できたり、みんゴルで対決できたり、あーた実際問題服のセンスも変わって垢抜けたやん?人間は万能ではないのだ。あっちがダメならこっち。何事もバランスなんじゃ」
「がああああ 出たよこの屁理屈女」


なんて言うかさぁー お母さんは専業主婦、家でお父さんの帰りを待っています。
的な家で育った男子ってのはどーも生ぬるいな。
ケーキやクッキー焼いたりする姿を見て育ってるもんだから、主婦はそれが普通?
的な目で見ちゃうんだろうね。
バリバリ外で仕事して、男子よりも稼いだっていいんちゃうの?
家事?そんなもんできる方がやりゃあええやんか。的な発想の女子には少々戸惑うようです。

ま、そんな旦那も随分私に教育され、家の事も出来るようになりましたしね。
(て言うか、やらないと家の中が回って行かない(笑))
手作りスイーツは実家から貰えるんだからそんでえーやん?(笑)

しかし・・・これでまた、スイートポテトが続くのか・・・・?
がああああ それもそれでちょっと嫌かも


ぽちっと応援下さると励みになります


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする