Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

引っ越し1週間前だと言うのに・・・

2013-07-29 01:30:13 | Diary
全然はかどらない引っ越し作業。

て言うか・・・・
うっそ マジで?
来週やんかぁああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああ

そーなんですよ。
いよいよ来週に迫ってたんですよ。
何がって? いや、だから、引っ越し日です。

月をまたいでるからなんとなぁーく余裕かましてたんですよ。
で、カレンダーを見たら、「えええ!1週間後の月曜やん!!」

いつものようにお昼くらいに起きて来て、
「ホットケーキホットケーキ!」
とうるさいくらい旦那に言われ、我が家の週末ランチの定番、ホットケーキを焼き、ふとカレンダーを見て気づいたと。

アカンアカン こんな事しておれん!
「ちょっと!あーたも自分の部屋やってよ!まじでヤバいって。」
「ええええ 暑いやんかぁ・・・」
と嫌がる旦那。
「今やらないといつやるのよ!」
「ええええ」

俺も自分の部屋をやるからお前も自分の部屋をやれ と言われましてね。
エアコンの事情なんですが、このマンション、リビングの他にエアコンついてるのは私の部屋でして。
で、旦那の部屋を涼しくするためには私の部屋のエアコンをガンガンに入れ、ドアを開放し、廊下越しに旦那の部屋まで冷気を届けると。
この時、リビングのエアコンは切り、リビングのドアはぴっちり閉めます。
(エアコン2台を同時に稼働させる・・・なんて贅沢未だかつてやった事がありません。それってやっぱアカンやん?)

「暑い中やればええやん」
と私。
「あほか!このくそ暑い中エアコンの力を借りなかったら死ぬわ!」

しゃーない。私も自分の部屋やるかぁ・・・
って事で、私の部屋のエアコンを設定温度25度にし、ドアを開け、いざ!まずはクローゼットからだああああ


15分後・・・・
この様な状態に・・・・


取りあえずクローゼット上段のバッグからつめようと降ろしたはいいが、あっという間に足の踏み場が無くなりまして・・・・。
(これ、一部です)

呆然としたままベッドに腰掛け、ぼ~っとどうしたもんかと見てたんですが、次に私がした行動は何かと言いますと・・・・

「なんだよお前!なにGAGAなんか大音量で掛けてるのよ うるさいよ!」

隣の部屋から旦那のクレーム。
えぇそーです。「楽しまなくちゃね!」の精神で、iPhone使って音を流してみたと。
音楽でも聞きながらサクサクっといきましょーーーー。

各自2時間かけて出来上がった段ボールは私が3個 旦那が2個。
(て言うか私・・・クローゼットの上段だけでこれって、どーなんよ)


もぉアカン。
あと1週間しかないのに 大丈夫か私。


ぽちっと応援下さると励みになります


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする