Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

婚活パーティー

2014-02-11 02:46:21 | Work
今ンとこほぼボランティア状態になってるんですが、仲良くなった女社長と取り組んでる婚活事業。
月曜日に2度目の婚活パーティーを主催しました。
私の役目は主に司会進行。

しかし・・・疲れる。
まじ疲れます。

ああいう場に同席する主催者側ってほぼ飲まず食わず。
んでもって、私なんてマイク片手に結構しゃべりっぱなしなので
お腹は減るわ喉は乾くわで、んもぉおおって感じ。

前回と比べ今回はメンバー良かったわぁ。
男女共にそこそこのメンツが集まってて、私的にはさぞかし出席者の方々も満足なのでわ?
と思ってたんですけどねぇ。
なんでしょうねぇ、やっぱこういうとこが彼氏彼女いない男女のサガでしょうかね。
気に入ったのか気に入ってないのか、楽しいのか、楽しくないのか、ホントに誰かをゲットしようと思って参加してるのかどうなのか・・・。
その辺の意気込みやテンションの高さがまるで感じられない。
途中席替えタイムもある為、まんべんなく一巡するので、それなりにおしゃべりは弾んでるようには見えるんですが、ただただ会話してるだけ・・・みたいな雰囲気って言うんでしょうか。
一見楽しそうには見えるんですが、真剣みが伝わってこないというか何というか・・・。

途中個別に面談する時間を作り、詳細プロフィールや結婚観などをみなさん順番にお聞きするんですが、その際、「どなたか気にった方はいらっしゃいました?」と何気に聞いてみたんですよ。

するとですねぇ・・・・女子 うるさいわぁ。
マジで女子 小うるさい(笑)
「全然いないです。誰もピンときません」
との回答をする方が多い事にビックリ。

男性は「まだ全員の方とお話ししてないので分かりません。すみません」と答える人が多いのに比べ、女子はもう感覚勝負ファーストインプレッション勝負なんでしょうかね?

えっとですねぇ・・・
ハッと目を惹く様なイケメンと運命の出逢い・・・なんてないんやで?
そもそもイケメンは婚活パーティーに出てこんし。

ビジュアル的にイケメンでなくても、女慣れしてて、めっちゃスマートで、話題も豊富な男子をこう言ったパーティーで探してるとしてもやな、それ無理ですから。
そんな男子は彼女がいるか、結婚してますから。

今時の若い子達の半数が彼氏彼女がいないらしいですが、それ、分かる気がしたわ。

肉食系女子 なんて言葉が取りざたされる事が物語ってますな。
昔ウチラが普通に行ってた普通の事を今時の女の子がやるとそれはすなわち
「肉食系女子」になるんでしょうね。
私からしたら、いや、それ普通じゃね?みたいな事が、今は特別な事に取られちゃうんだなきっと。


私は独身時代、婚活パーティーなんてのは参加した事ないんだけれど、知らない男女で飲む機会とか、男女混じってどっか行くとかのイベントに参加した場合、気に入った気に入らないに限らず、とりあえず何らかの爪痕を残そうと思ってたけどなぁ。
(その中で)一番男前と取りあえず仲良くなる! とか、電話番号聞かれるように敢えて粉撒くとかさ、かと言って超気に入ってるわけじゃないので、電話来ても適当に流すとかしてましたけど(笑)
そういうガッツのある独身男女って少なくなったのか?

あっ・・・ていうか 私が昔からおかしいの?
私が少数派だったん??
うーーーーむ・・・・分からん(笑)
ま、ええわ どっちでも。



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする