Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

慣れって恐ろしい

2014-04-10 05:15:07 | Wardrobe
って・・・なんでこんな時間なのよ!
ってくらいの時間に記事アップです(笑)
(朝昼逆転生活・・・全くもって修正効かず・・・)
大学始まるまでには戻さないとなぁ・・・。

って事で、ネタがないって事もあるのですが、つい先日出掛けた時のスタイルがこちら。

(いつものサイズではアップ出来ません。小さい画像でしか対応不可)

この目にも鮮やかな真っ赤なパンツ。
これを購入したのが2年前?(だったと思うのですが)アウトレットのバナリパで購入。
これを買った時、履いて出るのも恥ずかしかったんですよ。

このライン、今でこそ超主流なのでなんて事ないんですが、これを買った2年前は出始めであった(気がする?)事もあり、それまでの慣れ親しんだちょっとだけゆとりのあるラインから、おおよそ体型が出ると思われるピッチピチのラインと、アンクル丈は本当に違和感があったんですよ。
しかもさ、この色やん?
これ、画像だと伝わりにくいですが、相当な真っ赤です(笑)

これを初めて会社に履いて行った日の事は今でもハッキリ覚えている。
お昼休みになったと同時にダッシュで駆け込んだエレベーター。
普段たいして気さくでもないK部長と一緒になった。

私の履いている真っ赤なパンツに目をやり思わず出た一言。
「ほぉー いいですねぇ~真っ赤なパンツ!元気いっぱいって感じしますね」
「ええええ ぶちょ~~ やめて下さいよぉー。て言うか・・・めっちゃ実は恥ずかしいんですけど、これ、大丈夫ですかね?赤すぎないですかね?いい年して大丈夫かなぁ・・・って実はびくびくしてるんですよ」
「いやいや 似合ってますよ(笑)いいじゃないですか。元気良くて」
K部長は勿論私の年齢を知っている。
(更に言うなら、K部長は私よりも5歳も下である。にしては、老けている(笑))

まあ・・・そう言うしかないわな。
履いて来ちまってんだし。

その日は知り合いのお兄ちゃんと食事の約束をしていたのだが、そのお兄ちゃんも交差点の向こう側で私を見つけ、信号を渡り切ってから最初に出た言葉が
「てか、なんで赤パンなのよ!」
だった。

「ぎゃああああ やっぱあかんかなぁこれ。この年でやり過ぎかなぁ・・・」
「いあ。もう慣れたわ。ええんちゃう?」
て言うか・・・その兄ちゃんからしたら、オバハンが何を着てようと関係ないしな(笑)


そんなこんなで、これを買った最初の年は結構抵抗を感じてたはずなんですよ。
ところがよ。
今となっては 全く何も感じない(笑)
逆に、これくらい派手な方がよくない?とさえ思っている。
今度は真っ黄色とかええかもぉー とか思い出している。

あ・・・・これって・・・・
50代から60代のおばちゃんがやたらと派手な色目(ショッキングピンクとか、黄色とか、鮮やかなブルーとか)を欲しがるという アレですかね?
アレが来てるんですかね?
去年冬ジョセフで買ったショッキングピンクのセーターもそうだけど、やっぱ中年おばちゃん的思考が来てるんですかね?
ぎゃああああああああああああ

あかん・・・こんな事書いてる場合じゃないわ。
ちょっとだけ仮眠して今日こそは買い物行かなくちゃ(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする