goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

まつ毛エクステってどーなん?

2014-08-13 00:31:32 | Diary
最近仲良くなったシングルマザー女子。
先日逢った際、スッピンであるにもかかわらず、何かが違う。
何が違うんだ? 

そーなんですよ。
違ったのは目!
まつ毛が ふ、増えてる!
しかも 長い!!

へぇー まつ毛のボリュームが増すだけでこんなにも顔がはっきりするんだぁ。
ほー へぇー
って感じなんだけどさ、んで、どーなんよマツエク


若い子に限らず、アラフォー アラフィフ世代にも結構見かけるよね。
通ってる整体院のスタッフのお姉さん達も全員マツエクしてるんですが、彼女達の半分はアラフォー世代。

たしかに、メイクもちゃちゃちゃっと簡単にすましてる感じなのだが、目元がパッチリして見えるからそれで充分って感じ。

シングルマザー女子Kちゃんに詳細を聞いてみる。
店にもよるらしいのだが、彼女の行ってる店は両目80本でクーポン使って6000円。
全て揃った状態で1ヶ月持続させるのは難しいようで、徐々に抜け落ちてしまうんだとか。
つぅーことは、ネイルとほぼ同じサイクルで通う事になる。
ただ、ネイルと違うのは、自然に抜けてしまうので、サロンに行って剥がさなくちゃ
ってのは必要ないって事。
通い続けないとどうにもならないジェルネイルよりは、意思が尊重される。
(一度行って行きたくなかったらもう行かなくてよいって意味ね)
しかしながら、一度塗ったら何のメンテの必要もないネイルと違い、毎日のまつ毛へのケア(美容液塗るとか、気をつけて顔を洗うとか)ってのは必要不可欠なのと、更にボリュームアップするマスカラの使用は、商品が限られるとの事。
基本、お湯でオフできるタイプのマスカラか、マツエク専用のまつ毛クレンジングが必要なんだとか。

うーーーむ・・・・・
ネイルよりは料金は安いけれど、毎日のメンテかぁ・・・
それはそれでめんどくさそうだな。


でもさぁー 思うんですよ。
ただでさえメイク(けっこう頑張ってる風の、自然に見える手を抜かないメイク)して、爪をジェルネイル、んでもってマツエクまでしてしまったら、それはもう、ただただ超頑張ってる痛いオバハンにならないか?

しかもさぁ、マツエクってはっきり言って顔が変わるんですよ。
あれ?なんだか、すっごいパッチリしてない?
どころじゃない騒ぎに顔が変わります。
(実際にKちゃんがそうであった(笑))

芸能人がマツエクしてても
『あぁー マツエクしてるなぁ』程度しか感じないのは、元のお顔の造りがよろしいからなのだと気づいた私(笑)
元々かわいい顔や、綺麗な顔が、多少まつ毛が伸びるとか、増えるとかしても、更にかわいいね!
くらいの変化なのだが、ふっつうーのおばはんが
(おばはんに限らず、ちょっと残念な若いお姉さん達であったとしても)
急激にまつ毛だけボリューム感が出ちゃうと、劇的に顔が変化するんですよ。
だから、すぐに気付かれるんですよ。

「あれれ?なんか・・・ぱっちりしてる??」
とね。

それは決して(全体的な意味で)綺麗になったよねぇー かっわいーーー
といったことではなく、
「眼だけが異常にパッチリしてるねぇ~~ すっごーーーい!」
の場合もあるのだという事を忘れてはいけない。

結論
マツエク にまで手を出すのはやめときます(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする