さて、USJから戻りクタクタの状態でホテル着。
予約したホテルはホテル大阪ベイタワー。
部屋からの景色はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/b07c711e522ad10bebb4c7333b008e18.jpg)
46階からの眺めはなかなかです。
2時間ほどベッドでガーガー寝てしまった私。
起きるとすっかり夜。
夜景バージョンはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/b29c40caa9b1f588d49685d8538f2226.jpg)
寝たおかげで若干パワー回復。
難波方面まで出掛けるかぁ~ と決断。
(難波まで意外に近い事をホテルについてから知った夫婦)
ずぅーっと行ってみたかったうどん屋 つるとんたん を目指す事に。
一番近いのがここなんじゃない? って事で難波方面に行く事に。
まずは、JR環状線に乗り難波方向へ向かうアウェイ感たっぷりの夫婦。
ていうか・・・・大阪複雑すぎ!!
だいたいさー 普段JR/地下鉄一切利用しない旦那と、ただでさえ方向音痴な私という組み合わせ。
JR、私鉄、地下鉄入り乱れる複雑極まりない交通網を理解できるはずがない(笑)
しかし、デジタル社会って凄いね。
このような夫婦であってもiPhone駆使すればイケちゃうという(笑)
思った以上に早く目的地周辺に到着。
なんばグランド花月あったわぁーー と、思わずシャッターを切る、完全な観光客夫婦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/3a3517d7d8481164bf6eb005fbc37350.jpg)
夜だったからなのか、数年前にここ来てるはずなんだけど・・・・なんとなぁーく雰囲気が違って見えたなぁ・・・。
なんでやろね?
まぁその時は つるとんたん とかなかった気がするしな・・・。
念願のうどん屋さん つるとんたん(和朗亭)へ。
金曜の夜にもかかわらず、すぐに案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/62104729cb6fac3a5fb0b6f5cf75424b.jpg)
まずはビールでしょ!
おつまみに夏野菜となんとか豚のなんちゃら・・・みたいなのをオーダーしたんですが、画像ブレブレでアップ出来ず。
ビール飲みながらうどんを待つ。
明太クリームうどん と最後まで迷いこちらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/210d25a6b4ddc5951df795ce1f083bd8.jpg)
明太あんかけ玉子とじのおうどん
画像だと伝わらないのが残念なほど、とんでもなくデカい器です(笑)
(3玉まで無料。こちらは1個半)
めちゃめちゃおいしいわぁああああ
マジでまたきたーーーい。
(なんで大阪と東京しかないんでしょう。名古屋に出店希望!)
食事後はあたりを散策。
ここまで来たらえびす橋とか行かなあかん!
川沿いを歩きえびす橋を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/46a95a3b72c7d23e4b561048baa25438.jpg)
こういう雰囲気って大阪独特だよなぁー 歩道は綺麗なのに、川沿いに建つビルは古い・・・。
ずらーっと並ぶ提灯。不思議な空間に感じます。
グリコの看板は補修中らしく、今はこんな仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/317cb7b7fd6224d22c5bd9888a76725b.jpg)
何故に綾瀬はるか?
てかね・・・この画像に写り込んでいるお兄さん 勿論赤の他人です。
写真撮るスペース確保もままならないほどの混雑。
どうしてもお兄さんが入ってしまうのです。
(どうでもいいですが、このお兄さん、なんかのキャッチにひっかかってました(笑))
USJの疲れと、この夜の散策でクタクタ。
これ以上歩くのは無理!
って事で、タクシーを拾いホテルへ。
ホテル前で運転手さんに
「近道使ったから早かったやろ?」
とにこやかに言われるも・・・・どのルートが王道で、どのルートが近道なのかも分からない名古屋から来た夫婦。
「ありがとうございましたぁ~」とにこやかに答えておく。
1750円の料金に1800円出し「お釣りはいいよぉ」と50円を気前よく(?)
(てか、2000円出してじゃないのか! とか突っ込まないで!(笑))
て事で、この夜もかなりクタクタ。
お風呂入ってサッサと寝たのでした。
さて、翌日は最終日。
目指すは通天閣とあべのハルカスです!
てか・・・・この旅行記意外と長いな・・・(笑)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ぽちっと応援下さると励みになります
予約したホテルはホテル大阪ベイタワー。
部屋からの景色はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/b07c711e522ad10bebb4c7333b008e18.jpg)
46階からの眺めはなかなかです。
2時間ほどベッドでガーガー寝てしまった私。
起きるとすっかり夜。
夜景バージョンはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/b29c40caa9b1f588d49685d8538f2226.jpg)
寝たおかげで若干パワー回復。
難波方面まで出掛けるかぁ~ と決断。
(難波まで意外に近い事をホテルについてから知った夫婦)
ずぅーっと行ってみたかったうどん屋 つるとんたん を目指す事に。
一番近いのがここなんじゃない? って事で難波方面に行く事に。
まずは、JR環状線に乗り難波方向へ向かうアウェイ感たっぷりの夫婦。
ていうか・・・・大阪複雑すぎ!!
だいたいさー 普段JR/地下鉄一切利用しない旦那と、ただでさえ方向音痴な私という組み合わせ。
JR、私鉄、地下鉄入り乱れる複雑極まりない交通網を理解できるはずがない(笑)
しかし、デジタル社会って凄いね。
このような夫婦であってもiPhone駆使すればイケちゃうという(笑)
思った以上に早く目的地周辺に到着。
なんばグランド花月あったわぁーー と、思わずシャッターを切る、完全な観光客夫婦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/3a3517d7d8481164bf6eb005fbc37350.jpg)
夜だったからなのか、数年前にここ来てるはずなんだけど・・・・なんとなぁーく雰囲気が違って見えたなぁ・・・。
なんでやろね?
まぁその時は つるとんたん とかなかった気がするしな・・・。
念願のうどん屋さん つるとんたん(和朗亭)へ。
金曜の夜にもかかわらず、すぐに案内される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/14/62104729cb6fac3a5fb0b6f5cf75424b.jpg)
まずはビールでしょ!
おつまみに夏野菜となんとか豚のなんちゃら・・・みたいなのをオーダーしたんですが、画像ブレブレでアップ出来ず。
ビール飲みながらうどんを待つ。
明太クリームうどん と最後まで迷いこちらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/210d25a6b4ddc5951df795ce1f083bd8.jpg)
明太あんかけ玉子とじのおうどん
画像だと伝わらないのが残念なほど、とんでもなくデカい器です(笑)
(3玉まで無料。こちらは1個半)
めちゃめちゃおいしいわぁああああ
マジでまたきたーーーい。
(なんで大阪と東京しかないんでしょう。名古屋に出店希望!)
食事後はあたりを散策。
ここまで来たらえびす橋とか行かなあかん!
川沿いを歩きえびす橋を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/46a95a3b72c7d23e4b561048baa25438.jpg)
こういう雰囲気って大阪独特だよなぁー 歩道は綺麗なのに、川沿いに建つビルは古い・・・。
ずらーっと並ぶ提灯。不思議な空間に感じます。
グリコの看板は補修中らしく、今はこんな仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/317cb7b7fd6224d22c5bd9888a76725b.jpg)
何故に綾瀬はるか?
てかね・・・この画像に写り込んでいるお兄さん 勿論赤の他人です。
写真撮るスペース確保もままならないほどの混雑。
どうしてもお兄さんが入ってしまうのです。
(どうでもいいですが、このお兄さん、なんかのキャッチにひっかかってました(笑))
USJの疲れと、この夜の散策でクタクタ。
これ以上歩くのは無理!
って事で、タクシーを拾いホテルへ。
ホテル前で運転手さんに
「近道使ったから早かったやろ?」
とにこやかに言われるも・・・・どのルートが王道で、どのルートが近道なのかも分からない名古屋から来た夫婦。
「ありがとうございましたぁ~」とにこやかに答えておく。
1750円の料金に1800円出し「お釣りはいいよぉ」と50円を気前よく(?)
(てか、2000円出してじゃないのか! とか突っ込まないで!(笑))
て事で、この夜もかなりクタクタ。
お風呂入ってサッサと寝たのでした。
さて、翌日は最終日。
目指すは通天閣とあべのハルカスです!
てか・・・・この旅行記意外と長いな・・・(笑)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
ぽちっと応援下さると励みになります