2月に着るには早過ぎる、3月も気温によっては肌寒い、4月に入り一気に暖かくなったらもう着られない・・・
ほんのちょっとの隙間しか登場させられないアイテム=トレンチコート。
私の中でのトレンチコートへのイメージってこんな感じ。
(ライナー付きの秋冬のタイプは除外。春仕様のトレンチ限定)
しかしながら、年間を通して絶対に
「あぁーくっそーー こーゆー時にトレンチが必要なんだよぉー」
って事が3~4回はある。
その度に、今度こそ買うぞ! と思うんだけど、そのタイミングで買いに行っても、気に入るものがなっかなかない。
シーズン真っ只中で見に行っても売れ残ってるものしかないわけで、んじゃあ
『一生もの!』
くらいの気合で トレンチならウチでっせ!みたいなブランドを見に行けど、
「ぎゃああああ 15万!! うぎゃあああああ20万!!!」
なんてトレンチは買えるわけがない。
(カシミアのコートならアリだけど、コットン素材のトレンチに15万以上はアカン)
そんなこんなでずーっと持ってなかったトレンチ。
一昨日のアウトレットで一目見て「うわぁーー これ買う買う買う!!」
と飛びついたこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/5c48157206d0976d9113264d5a4a9635.jpg)
ジャーナルスタンダード ネイビートレンチ
素材はコットン。
そもそも、トレンチを買うなら「絶対にネイビー!」と決めてたんですよ。
しかもこれ、前回の記事で書いたように、なんと!8000円!!
8000円ってすっごくないですか?(笑)
裏地も背抜きになっててこれまたいい感じです。
(袖裏アリなので、下にスーツ着てても滑りが良い)
いやぁー8000円でいいもの買ったわぁあああ
明日にでも着て行きたいところですが、週末までめっちゃ寒いらしい・・・
これの登場は来週以降になりそうです。
ほんのちょっとの隙間しか登場させられないアイテム=トレンチコート。
私の中でのトレンチコートへのイメージってこんな感じ。
(ライナー付きの秋冬のタイプは除外。春仕様のトレンチ限定)
しかしながら、年間を通して絶対に
「あぁーくっそーー こーゆー時にトレンチが必要なんだよぉー」
って事が3~4回はある。
その度に、今度こそ買うぞ! と思うんだけど、そのタイミングで買いに行っても、気に入るものがなっかなかない。
シーズン真っ只中で見に行っても売れ残ってるものしかないわけで、んじゃあ
『一生もの!』
くらいの気合で トレンチならウチでっせ!みたいなブランドを見に行けど、
「ぎゃああああ 15万!! うぎゃあああああ20万!!!」
なんてトレンチは買えるわけがない。
(カシミアのコートならアリだけど、コットン素材のトレンチに15万以上はアカン)
そんなこんなでずーっと持ってなかったトレンチ。
一昨日のアウトレットで一目見て「うわぁーー これ買う買う買う!!」
と飛びついたこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/5c48157206d0976d9113264d5a4a9635.jpg)
ジャーナルスタンダード ネイビートレンチ
素材はコットン。
そもそも、トレンチを買うなら「絶対にネイビー!」と決めてたんですよ。
しかもこれ、前回の記事で書いたように、なんと!8000円!!
8000円ってすっごくないですか?(笑)
裏地も背抜きになっててこれまたいい感じです。
(袖裏アリなので、下にスーツ着てても滑りが良い)
いやぁー8000円でいいもの買ったわぁあああ
明日にでも着て行きたいところですが、週末までめっちゃ寒いらしい・・・
これの登場は来週以降になりそうです。