ここ最近食べたものをさささーっとアップしようかと思います。
先日の(いつだったか忘れた(笑))我が家の夕食。
先日の旅行の際、帰りに立ち寄った浜松SAで購入したこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/dc61d9702186cf915555f72c90fe1ee4.jpg)
カッチカチに凍った状態で一袋14個入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/e9e4da5026ebf4f667284335dd844276.jpg)
凍ったままホットプレートに乗せ、水を浸して蒸らし、水がなくなりかけた頃ごま油でじゅじゅじゅーっと。
28個一度に焼いて20個くらい旦那に食べられました。
スピードについていけない・・・・
やっぱ小太り男子は食べるの早いんだな。
だから痩せれんのじゃ!
(あっ 最近は私も人のこと言えないけど(泣))
5日(木)
大須のカフェで知り合いとランチ。
その時食べたこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/f282101234ee3c081d6676fa261d51e6.jpg)
ミラノ風カツサンド と デザートの栗のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/d350daec9967a5584a969e9f0fed7e82.jpg)
この連休はほぼ家にいたんですが、真ん中の日曜日。
旦那が自転車でふら~っと出掛け、帰りに買ってきたコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/9b34ad7ceccfbbdeb4431e8d92e55663.jpg)
休みの日にケーキを買ってきてくれるなんて超珍しい。
なんでなん? と尋ねると、
「連休なのにどこにも行かず引きこもってるお前が哀れに思って(笑)」
って・・・・ほっとけ!!
池下にあるケーキ屋さんらしいんですが、めちゃ美味しかったです。
てか、旦那
お店の名前くらい覚えとけっての。
連休最後の月曜日体育の日。
藤が丘在住のAちゃんと、ウチの近所の鳥貴族で女子飲み。
出掛ける際旦那に
「連休全部引きこもりってわけじゃないから!こうして出掛けることもあるし」
と言い放っておきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/e84cc367112005e4c4014d4f10fac359.jpg)
最近特に思うこと
女子飲みもこういう気軽なお店のほうが落ち着くわぁあああ
ちょっと前ならコジャレたワインバーとか、静かな和食のお店が定番だったんだけど、アラフィフ女子二人が飲もうってなると、結局こういうお店のほうが楽かもなぁ・・・なんて(笑)
しかし、ウチの近所の鳥貴族はうるさすぎ!
大学生が多いんですよねぇ。
若者はほんまうるさいわぁ~
会社の面々とよく行ってた伏見あたりの鳥貴族はもうちょっと静かだったなぁ・・・
などと仕事してた頃をふと思い出しました。
そう言えば、10月から鳥貴族が値上げだったんですね。
280円が298円になってました。
しめのお茶漬けまで食べて一人2200円。
値上げは特に気にならなかったなぁ~
先日の(いつだったか忘れた(笑))我が家の夕食。
先日の旅行の際、帰りに立ち寄った浜松SAで購入したこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/dc61d9702186cf915555f72c90fe1ee4.jpg)
カッチカチに凍った状態で一袋14個入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/e9e4da5026ebf4f667284335dd844276.jpg)
凍ったままホットプレートに乗せ、水を浸して蒸らし、水がなくなりかけた頃ごま油でじゅじゅじゅーっと。
28個一度に焼いて20個くらい旦那に食べられました。
スピードについていけない・・・・
やっぱ小太り男子は食べるの早いんだな。
だから痩せれんのじゃ!
(あっ 最近は私も人のこと言えないけど(泣))
5日(木)
大須のカフェで知り合いとランチ。
その時食べたこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/f282101234ee3c081d6676fa261d51e6.jpg)
ミラノ風カツサンド と デザートの栗のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/d350daec9967a5584a969e9f0fed7e82.jpg)
この連休はほぼ家にいたんですが、真ん中の日曜日。
旦那が自転車でふら~っと出掛け、帰りに買ってきたコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/9b34ad7ceccfbbdeb4431e8d92e55663.jpg)
休みの日にケーキを買ってきてくれるなんて超珍しい。
なんでなん? と尋ねると、
「連休なのにどこにも行かず引きこもってるお前が哀れに思って(笑)」
って・・・・ほっとけ!!
池下にあるケーキ屋さんらしいんですが、めちゃ美味しかったです。
てか、旦那
お店の名前くらい覚えとけっての。
連休最後の月曜日体育の日。
藤が丘在住のAちゃんと、ウチの近所の鳥貴族で女子飲み。
出掛ける際旦那に
「連休全部引きこもりってわけじゃないから!こうして出掛けることもあるし」
と言い放っておきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/e84cc367112005e4c4014d4f10fac359.jpg)
最近特に思うこと
女子飲みもこういう気軽なお店のほうが落ち着くわぁあああ
ちょっと前ならコジャレたワインバーとか、静かな和食のお店が定番だったんだけど、アラフィフ女子二人が飲もうってなると、結局こういうお店のほうが楽かもなぁ・・・なんて(笑)
しかし、ウチの近所の鳥貴族はうるさすぎ!
大学生が多いんですよねぇ。
若者はほんまうるさいわぁ~
会社の面々とよく行ってた伏見あたりの鳥貴族はもうちょっと静かだったなぁ・・・
などと仕事してた頃をふと思い出しました。
そう言えば、10月から鳥貴族が値上げだったんですね。
280円が298円になってました。
しめのお茶漬けまで食べて一人2200円。
値上げは特に気にならなかったなぁ~