最新データ(2017年9月)によると50代のインスタ普及率は7%らしい。
ふぅーん で? ってことなんですが(笑)
実は3年ほど前、興味本位でアカウントを作ったんですよ。
しかしながら何をどうやっていいか分からず(当時はタレントさんもあまりやってなかったような記憶)
で、すっかりパスも忘れてしまい、iPhoneからも削除してしまってたんですけどね。
ここへ来て周りがやりだしたので、んじゃあってことで新たにアカウントを作成。
で、やってみた感想。
たしかに面白い。
なんていうか、超高速のブログ ってイメージ。
あっ!これアップしたい!
って欲求をリアルタイムで味わってしまうと、ブログで文章書いてるのが億劫に感じてしまいます。
Facebookもツイッターも絶対にやらんとこ!
と決め、おそらくこの先も絶対にやらないと思うんですけど、
Instagramは面白いです(笑)
芸能人をフォローしてるんですが、友達も、石田ゆり子さんも、あゆも、竹内涼真君も
同じ感覚で画像やコメントが見れるボーダレスな感じがとても新鮮です。
インスタにアップした画像をこっちにアップするのが自分の中で飽きてしまうというか・・・
あかんなぁー
これはアカン。
せっかく10年も続いてるブログ。
ないがしろにしてはアカン。
気をつけよっと。
ふぅーん で? ってことなんですが(笑)
実は3年ほど前、興味本位でアカウントを作ったんですよ。
しかしながら何をどうやっていいか分からず(当時はタレントさんもあまりやってなかったような記憶)
で、すっかりパスも忘れてしまい、iPhoneからも削除してしまってたんですけどね。
ここへ来て周りがやりだしたので、んじゃあってことで新たにアカウントを作成。
で、やってみた感想。
たしかに面白い。
なんていうか、超高速のブログ ってイメージ。
あっ!これアップしたい!
って欲求をリアルタイムで味わってしまうと、ブログで文章書いてるのが億劫に感じてしまいます。
Facebookもツイッターも絶対にやらんとこ!
と決め、おそらくこの先も絶対にやらないと思うんですけど、
Instagramは面白いです(笑)
芸能人をフォローしてるんですが、友達も、石田ゆり子さんも、あゆも、竹内涼真君も
同じ感覚で画像やコメントが見れるボーダレスな感じがとても新鮮です。
インスタにアップした画像をこっちにアップするのが自分の中で飽きてしまうというか・・・
あかんなぁー
これはアカン。
せっかく10年も続いてるブログ。
ないがしろにしてはアカン。
気をつけよっと。