前日目一杯寝たのが良かったのか三日目は朝もはよから活動です。
ハワイ二日目の朝食は宿泊ホテルのブッフェを利用したんですが、三日目は散歩がてら他のホテルも行ってみようってことになりまして。
朝食クーポンがついていて、指定されたホテルならばどこでも良いってシステム。
「だったらロイヤルハワイアンか、モアナサーフライダーで食べたいいい!!」
と張り切ってたんですが、クーポンを管理する旦那が・・・
「あ・・・アカン。お前の今言ったホテル入っとらんわ」
えっ・・・・マジかーーーーーーーーーー
ってことで、アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートのフラグリルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/012bb4a1905ed732a4f3c92f26d0fc9f.jpg)
日本人のお客さんが少なめのフラグリル。
オーダーを取りに来たスタッフの方全員日本語を喋ってくれず、ちと焦る庶民&英語まるっきりダメダメ夫婦(笑)
見晴らしのいいテラス席を案内してくれなかったのもそういう理由か? なぁーんて僻み根性丸出し(笑)
席の横の壁に飾られたお人形たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f4/8c505897e2cde6c084701894329d01e9.jpg)
キョロキョロしてる内に運ばれてきたバナナパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/d063273e4c9431251132d6bc6cadc4e7.jpg)
せっかくハワイに来たんだし、一度はパンケーキを食べようと思ってたのでオーダーしたのですが・・・
ここのはう~~~ん・・・・ってお味でした。
まずくはないが、特別「うっっまぁーーー」ってこともなく・・・・(汗)
しかもこれ、3枚なんですよ。
そんな食べれんちゅーの(笑)
(しかし2枚は食べる私)
はちきれそうなお腹を抱え、帰りにさくっとビーチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/a6f35d25754238163855285c21b5aafc.jpg)
これ、朝の7時半くらいなんですよ。
アメリカ人すごいな。
なんでこんな朝っぱらから水着で海に入っとるねん!
寒くないんかいな!
紹介遅れましたが、日中の最高気温が25~26℃。
しかしながら湿度が低いので風が吹くと肌寒さを感じるくらいの陽気。
一日中半袖でも過ごせますが、朝夕は薄手の長袖カーディガンで丁度いいくらい。
そんな中、アメリカ人は水着で海に入るという・・・・気合が違うんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/97ff426b5c37289c5db97cf8052a7fb0.jpg)
ビーチを少し散策した後、ワイキキトロリーに乗り、いざっ!アラモアナセンターへ!
何も知らない旦那。
アラモアナセンターがどういったところかを意識しておらず、現地についてから
「え・・・・観光地って・・・こーゆーとこなんか??MOZO(名古屋地区最大のイオンモール)の巨大版みたいなとこなんか?」
とか、
「えええええ ここで何するんや?名所じゃないやんかぁーーー」
とブーブーブーブーうるさいったらありゃしない(笑)
「あんたもみんなにお土産買わんとあかんのでしょ?ここで買うんじゃんここで!!」
と半ば強引に私が見たいお店を物色(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/109fbe5a14513259e1ae205c7c3eaedb.jpg)
アカン・・・・PRADA・・・・目に毒だわ~(笑)
後で知ったんですが、PRADAはメンズとウィメンズがわかれ、リニューアルした店舗だそうで、確かにすっごくキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/e2a3be92de5fb766e32166e0044725fb.jpg)
朝のオープンと共に突入したため人も少なく、どのお店もゆったり見ることが出来ました。
アラモアナを歩き回り、ホテルに戻ったのが15時過ぎ。
(何時間おるねん(笑))
部屋で休憩後、タクシーでアラモアナセンター近くの蟹カレーが絶品のベトナム料理店へ。
生春巻き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/9e173eaec9aa9872fcdd7adbf523eecc.jpg)
春巻の皮は別皿で運ばれてきてて、面白いのが乾いた状態のままってこと。
ほどなく水だけ入ったお皿が運ばれてきて、ベトナム人(?)のお母さんが身振り手振りでこの水にライスペーパーを突っ込んでクタ~っとなったら具を挟んで食べろ・・・と教えてくれました(笑)
旦那が恋い焦がれた蟹カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/be7a5e46df30a634d58ea167395f913f.jpg)
これ、めちゃくちゃ大皿なんです(笑)
ふたつオーダーしなくてよかったわぁ~。
カニの風味が濃厚で、とっても美味しかったです。
ライスを別でオーダーし掛けながら頂きました。
超人気店のこのバクナム。
あまり治安のよろしくない地区にあるので、暗くなる前にお店を出て、またしてもの夜のアラモアナセンターへ。
アラモアナセンターまでは早歩きで20分ほど。
まぁー疲れたのなんのって(笑)
昼間あれだけ歩き回ってまだこんな力があったのかと自分でも驚いたんですが、なんせ治安が悪い香りがプンプンしてるもんだから、早歩きで歩く歩く(笑)
夜のアラモアナセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/2861cb398907567f7bf8382855a042e3.jpg)
昼間買いそびれたアレコレを買い足し、今度はバスに乗りワイキキへ。
コチラは宿泊してたホテル『シェラトン・プリンセス・カイウラニ』のプール。
ブルーにライトアップされめちゃくちゃ幻想的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/02a2fa363435d07b42d5923f7f649208.jpg)
この3日目が一番歩いたかなぁ~
もぉね歩き疲れて足の感覚が無くなるほどでした(笑)
ハワイってこんなに歩く場所なんだっけ??
4日目へ続く・・・
ハワイ二日目の朝食は宿泊ホテルのブッフェを利用したんですが、三日目は散歩がてら他のホテルも行ってみようってことになりまして。
朝食クーポンがついていて、指定されたホテルならばどこでも良いってシステム。
「だったらロイヤルハワイアンか、モアナサーフライダーで食べたいいい!!」
と張り切ってたんですが、クーポンを管理する旦那が・・・
「あ・・・アカン。お前の今言ったホテル入っとらんわ」
えっ・・・・マジかーーーーーーーーーー
ってことで、アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾートのフラグリルへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/012bb4a1905ed732a4f3c92f26d0fc9f.jpg)
日本人のお客さんが少なめのフラグリル。
オーダーを取りに来たスタッフの方全員日本語を喋ってくれず、ちと焦る庶民&英語まるっきりダメダメ夫婦(笑)
見晴らしのいいテラス席を案内してくれなかったのもそういう理由か? なぁーんて僻み根性丸出し(笑)
席の横の壁に飾られたお人形たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f4/8c505897e2cde6c084701894329d01e9.jpg)
キョロキョロしてる内に運ばれてきたバナナパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/54/d063273e4c9431251132d6bc6cadc4e7.jpg)
せっかくハワイに来たんだし、一度はパンケーキを食べようと思ってたのでオーダーしたのですが・・・
ここのはう~~~ん・・・・ってお味でした。
まずくはないが、特別「うっっまぁーーー」ってこともなく・・・・(汗)
しかもこれ、3枚なんですよ。
そんな食べれんちゅーの(笑)
(しかし2枚は食べる私)
はちきれそうなお腹を抱え、帰りにさくっとビーチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/a6f35d25754238163855285c21b5aafc.jpg)
これ、朝の7時半くらいなんですよ。
アメリカ人すごいな。
なんでこんな朝っぱらから水着で海に入っとるねん!
寒くないんかいな!
紹介遅れましたが、日中の最高気温が25~26℃。
しかしながら湿度が低いので風が吹くと肌寒さを感じるくらいの陽気。
一日中半袖でも過ごせますが、朝夕は薄手の長袖カーディガンで丁度いいくらい。
そんな中、アメリカ人は水着で海に入るという・・・・気合が違うんかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/97ff426b5c37289c5db97cf8052a7fb0.jpg)
ビーチを少し散策した後、ワイキキトロリーに乗り、いざっ!アラモアナセンターへ!
何も知らない旦那。
アラモアナセンターがどういったところかを意識しておらず、現地についてから
「え・・・・観光地って・・・こーゆーとこなんか??MOZO(名古屋地区最大のイオンモール)の巨大版みたいなとこなんか?」
とか、
「えええええ ここで何するんや?名所じゃないやんかぁーーー」
とブーブーブーブーうるさいったらありゃしない(笑)
「あんたもみんなにお土産買わんとあかんのでしょ?ここで買うんじゃんここで!!」
と半ば強引に私が見たいお店を物色(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/109fbe5a14513259e1ae205c7c3eaedb.jpg)
アカン・・・・PRADA・・・・目に毒だわ~(笑)
後で知ったんですが、PRADAはメンズとウィメンズがわかれ、リニューアルした店舗だそうで、確かにすっごくキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/e2a3be92de5fb766e32166e0044725fb.jpg)
朝のオープンと共に突入したため人も少なく、どのお店もゆったり見ることが出来ました。
アラモアナを歩き回り、ホテルに戻ったのが15時過ぎ。
(何時間おるねん(笑))
部屋で休憩後、タクシーでアラモアナセンター近くの蟹カレーが絶品のベトナム料理店へ。
生春巻き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/9e173eaec9aa9872fcdd7adbf523eecc.jpg)
春巻の皮は別皿で運ばれてきてて、面白いのが乾いた状態のままってこと。
ほどなく水だけ入ったお皿が運ばれてきて、ベトナム人(?)のお母さんが身振り手振りでこの水にライスペーパーを突っ込んでクタ~っとなったら具を挟んで食べろ・・・と教えてくれました(笑)
旦那が恋い焦がれた蟹カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/be7a5e46df30a634d58ea167395f913f.jpg)
これ、めちゃくちゃ大皿なんです(笑)
ふたつオーダーしなくてよかったわぁ~。
カニの風味が濃厚で、とっても美味しかったです。
ライスを別でオーダーし掛けながら頂きました。
超人気店のこのバクナム。
あまり治安のよろしくない地区にあるので、暗くなる前にお店を出て、またしてもの夜のアラモアナセンターへ。
アラモアナセンターまでは早歩きで20分ほど。
まぁー疲れたのなんのって(笑)
昼間あれだけ歩き回ってまだこんな力があったのかと自分でも驚いたんですが、なんせ治安が悪い香りがプンプンしてるもんだから、早歩きで歩く歩く(笑)
夜のアラモアナセンター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/2861cb398907567f7bf8382855a042e3.jpg)
昼間買いそびれたアレコレを買い足し、今度はバスに乗りワイキキへ。
コチラは宿泊してたホテル『シェラトン・プリンセス・カイウラニ』のプール。
ブルーにライトアップされめちゃくちゃ幻想的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/02a2fa363435d07b42d5923f7f649208.jpg)
この3日目が一番歩いたかなぁ~
もぉね歩き疲れて足の感覚が無くなるほどでした(笑)
ハワイってこんなに歩く場所なんだっけ??
4日目へ続く・・・