激動の出張から帰ったのが31日。
15時には終えて定時には会社に戻れるんだろうなぁ・・・と思ってたのに、結果名古屋駅に着いたのは21時過ぎ(泣)
お客さんの会社を出るとき電話したんですよ。
「あのぉー今日締め日なので戻ったほうがいいんですかぁ?」
最終日は勤怠処理とか、その月に出張した経費精算書を提出しなくてはいけないというルールがありまして。
その月の出張費・・・とは、そーー!今回の焼津出張もその月の出張になるわけです。
本当なら前日に戻ってるはずで、前日戻る予定だったから31日の処理は十分間に合うはずだったのに・・・・。
ウチラ派遣は、最終日に勤怠処理を行わないとお給料が振り込まれないという最悪な状況もあるわけでして。
「新幹線何時ですか?」
「それがぁー駅には着いたものの、ひかりが30分後しかないんですよぉ。いま静岡まで来たんですが、新幹線は20時10分です」
「あーーーそれ、9時過ぎますよね(笑)直帰でいいってリーダーが横で言ってます(笑)」
「え・・・書類関係明日でもいいんですか?」
「明日の朝一に出してくださいって言ってます。リーダーが(笑)」
なんで半笑いやねん(笑)
超疲れてて、なんなら翌日休んじゃおうかな と思ってたのに、〆の処理があるがために無理くり朝起きて出社した私。
ほんとーーに疲れてたんでしょうね。
後日リーダーが
「顔があまりにも疲れてたから怖くて話しかけれなかったんだよね(笑)」
と笑いながら言ったくらいです。
(いやいや あんたが残ってやってくれって判断したんちゃうの?(笑))
その週の木、金 は何を食べたのかあんまり記憶が無いほど。
一日でやりきれず、翌日もトラブり(実は翌日のトラブルのほうが厄介だった(泣))
単純に身体が疲れたということ以上に、トラブった時にいかに自分が役に立たないかという無力さにメンタルがやられちゃったんだよね。
ってことで、画像はその翌週11月5日からのランチをタタターっとアップです。
月曜は同じチームのM山さんに出張の愚痴を聞いてもらいながら広小路通沿いにあるカフェの野菜たっぷりロコモコ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/1dcf8bf726dd6d346a4b03d7a0402e56.jpg)
ぐちゃぐちゃと混ぜて食べました。
火曜は社食
エビのかき揚げ丼(1ヶ月前も食べたわこれ。美味しかったからリピートです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/28b159866106945873217baec05c2692.jpg)
水曜も社食 たらの煮付け定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1b613a45402b31ecbda2a88708ed8c3d.jpg)
木曜はなんと!創立記念日でお休みだったんです。
この日はこれ以上伸ばしたら白髪だらけになるぅー のギリギリで夕方美容室に行ってきました。
そして9日金曜日も社食。外に行こうと思ってたんですが、この日は雨。
雨の日は地下に降りるだけの社食が特にありがたいです。
カニクリームコロッケ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/18d5be84d3302f8461a6ea282aac3ffd.jpg)
見切れてますが、いつもお茶碗のご飯を極小に盛ってもらっています。(無駄な努力か?(笑))
社食なので、家庭用のお茶碗と比べ1.5倍くらいの大きさ。
普通盛だと家で使うお茶碗の2杯分くらいになってしまいますしね。
ちなみに、大盛りにしてもらっても、お代わりしても料金は発生しません。
先週は残業も多くて、火曜と水曜は22時まで残ってました。
出張に、残業(しかも22時)
今の会社にお世話になって丁度1年。
いやぁーこんなに仕事する予定ではなかったんですけどねぇ(汗)
今月は大阪日帰りと、末に今回トラブった焼津にもう一度前泊で行くんです。
大阪は7時台の新幹線・・・起きれるのか??
超不安だわぁーーー(泣)
15時には終えて定時には会社に戻れるんだろうなぁ・・・と思ってたのに、結果名古屋駅に着いたのは21時過ぎ(泣)
お客さんの会社を出るとき電話したんですよ。
「あのぉー今日締め日なので戻ったほうがいいんですかぁ?」
最終日は勤怠処理とか、その月に出張した経費精算書を提出しなくてはいけないというルールがありまして。
その月の出張費・・・とは、そーー!今回の焼津出張もその月の出張になるわけです。
本当なら前日に戻ってるはずで、前日戻る予定だったから31日の処理は十分間に合うはずだったのに・・・・。
ウチラ派遣は、最終日に勤怠処理を行わないとお給料が振り込まれないという最悪な状況もあるわけでして。
「新幹線何時ですか?」
「それがぁー駅には着いたものの、ひかりが30分後しかないんですよぉ。いま静岡まで来たんですが、新幹線は20時10分です」
「あーーーそれ、9時過ぎますよね(笑)直帰でいいってリーダーが横で言ってます(笑)」
「え・・・書類関係明日でもいいんですか?」
「明日の朝一に出してくださいって言ってます。リーダーが(笑)」
なんで半笑いやねん(笑)
超疲れてて、なんなら翌日休んじゃおうかな と思ってたのに、〆の処理があるがために無理くり朝起きて出社した私。
ほんとーーに疲れてたんでしょうね。
後日リーダーが
「顔があまりにも疲れてたから怖くて話しかけれなかったんだよね(笑)」
と笑いながら言ったくらいです。
(いやいや あんたが残ってやってくれって判断したんちゃうの?(笑))
その週の木、金 は何を食べたのかあんまり記憶が無いほど。
一日でやりきれず、翌日もトラブり(実は翌日のトラブルのほうが厄介だった(泣))
単純に身体が疲れたということ以上に、トラブった時にいかに自分が役に立たないかという無力さにメンタルがやられちゃったんだよね。
ってことで、画像はその翌週11月5日からのランチをタタターっとアップです。
月曜は同じチームのM山さんに出張の愚痴を聞いてもらいながら広小路通沿いにあるカフェの野菜たっぷりロコモコ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/84/1dcf8bf726dd6d346a4b03d7a0402e56.jpg)
ぐちゃぐちゃと混ぜて食べました。
火曜は社食
エビのかき揚げ丼(1ヶ月前も食べたわこれ。美味しかったからリピートです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/28b159866106945873217baec05c2692.jpg)
水曜も社食 たらの煮付け定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ff/1b613a45402b31ecbda2a88708ed8c3d.jpg)
木曜はなんと!創立記念日でお休みだったんです。
この日はこれ以上伸ばしたら白髪だらけになるぅー のギリギリで夕方美容室に行ってきました。
そして9日金曜日も社食。外に行こうと思ってたんですが、この日は雨。
雨の日は地下に降りるだけの社食が特にありがたいです。
カニクリームコロッケ定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/18d5be84d3302f8461a6ea282aac3ffd.jpg)
見切れてますが、いつもお茶碗のご飯を極小に盛ってもらっています。(無駄な努力か?(笑))
社食なので、家庭用のお茶碗と比べ1.5倍くらいの大きさ。
普通盛だと家で使うお茶碗の2杯分くらいになってしまいますしね。
ちなみに、大盛りにしてもらっても、お代わりしても料金は発生しません。
先週は残業も多くて、火曜と水曜は22時まで残ってました。
出張に、残業(しかも22時)
今の会社にお世話になって丁度1年。
いやぁーこんなに仕事する予定ではなかったんですけどねぇ(汗)
今月は大阪日帰りと、末に今回トラブった焼津にもう一度前泊で行くんです。
大阪は7時台の新幹線・・・起きれるのか??
超不安だわぁーーー(泣)