8年目に突入した我が家のlexusCT。
12万キロを超えてもどこも壊れることなく、車内もどこかがカタカタ鳴ることもなく、特に不満もなかったんですが、ギリギリ下取り価格があるうちに買い換えようか・・・・となりまして。
lexusに新たに仲間入りした小型SUV、UXに買い替えました。
本ブログにCTが登場したのが2011年。
懐かしいCT納車の時の記事がこちら
PCに残ってたその時の画像を改めて見てみたんですけど・・・・
8年前・・・・旦那も若かったが私も若かった・・・・
CTの劣化よりも人間の劣化のほうがすごいことになっとるわ(汗)
むっちゃくちゃ劣化しとるわぁああ 怖いわああああああああああああああ
ていうか、LEXUS車ってすっごいわぁーーー 塗装も何も剥げとらんもーーーーん
見た目なんも変わってないのにぃイイイ ウチラの老け具合ってどーなんよこれ(泣)
あかん
取り乱してしまいました(汗)
CT 自宅での最後のショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/8e61e0a855029977234ee881885cb7a0.jpg)
ううううう 今までありがとう。
よく頑張ってくれたわぁ。
ってことで
新しい車がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/2609f0b7ba824ced767a244ac0e4cfb1.jpg)
あっかん かっこえーーーー(笑)
やっぱF-SPORTはグリルがインパクトあるわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/46e9861e9401240464dd5f00e3c85679.jpg)
今どきの車って感じやわあああああああああああああ
すっごいわぁあああ
さっきまでのCTに対する思いがすぐにどっかへ・・・(汗)
2台並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/aa4758c265911f8158b68dd908bfd68a.jpg)
幅は殆ど変わらず、高さが5センチほどUXが高いです。
スポーティーをコンセプトのCTは若干バケット式のシートだったため、とにかく乗り降りが「よっこいしょ!」って感じでストレスだったんです。
5センチ高くなり、バケットシートでなくなっただけでUXはむちゃくちゃ乗り降りが楽です。
それを言うなら昔乗っていたトヨタ・ハリアーの乗り降りのスムーズさはこれの比ではありませんが、いやいやLEXUSだとRXになるので、庶民にはとても手が出せない車です。
「立駐に入らんしな!RXやNXは立駐に入らんでアカンのよねぇ」
と豪語する旦那(笑)
ずっと以前にも書きましたが、どんだけでもお金があったらRX買うよね?
仕事用にコンパクトカー1台買えばいいわけじゃん?
地元に住んでた頃みたいに2台持ちでいいわけじゃん?
お金があればそうしてるよね?
とは旦那には突っ込まない(笑)
プリウスとハリアーを2台下取りにしCTを購入したその日から8年弱。
一度も運転していない私はもう運転できへんやろし。
2台あったところで乗れへんもーーーーん(泣)
12万キロを超えてもどこも壊れることなく、車内もどこかがカタカタ鳴ることもなく、特に不満もなかったんですが、ギリギリ下取り価格があるうちに買い換えようか・・・・となりまして。
lexusに新たに仲間入りした小型SUV、UXに買い替えました。
本ブログにCTが登場したのが2011年。
懐かしいCT納車の時の記事がこちら
PCに残ってたその時の画像を改めて見てみたんですけど・・・・
8年前・・・・旦那も若かったが私も若かった・・・・
CTの劣化よりも人間の劣化のほうがすごいことになっとるわ(汗)
むっちゃくちゃ劣化しとるわぁああ 怖いわああああああああああああああ
ていうか、LEXUS車ってすっごいわぁーーー 塗装も何も剥げとらんもーーーーん
見た目なんも変わってないのにぃイイイ ウチラの老け具合ってどーなんよこれ(泣)
あかん
取り乱してしまいました(汗)
CT 自宅での最後のショットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bb/8e61e0a855029977234ee881885cb7a0.jpg)
ううううう 今までありがとう。
よく頑張ってくれたわぁ。
ってことで
新しい車がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/94/2609f0b7ba824ced767a244ac0e4cfb1.jpg)
あっかん かっこえーーーー(笑)
やっぱF-SPORTはグリルがインパクトあるわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/46e9861e9401240464dd5f00e3c85679.jpg)
今どきの車って感じやわあああああああああああああ
すっごいわぁあああ
さっきまでのCTに対する思いがすぐにどっかへ・・・(汗)
2台並べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/aa4758c265911f8158b68dd908bfd68a.jpg)
幅は殆ど変わらず、高さが5センチほどUXが高いです。
スポーティーをコンセプトのCTは若干バケット式のシートだったため、とにかく乗り降りが「よっこいしょ!」って感じでストレスだったんです。
5センチ高くなり、バケットシートでなくなっただけでUXはむちゃくちゃ乗り降りが楽です。
それを言うなら昔乗っていたトヨタ・ハリアーの乗り降りのスムーズさはこれの比ではありませんが、いやいやLEXUSだとRXになるので、庶民にはとても手が出せない車です。
「立駐に入らんしな!RXやNXは立駐に入らんでアカンのよねぇ」
と豪語する旦那(笑)
ずっと以前にも書きましたが、どんだけでもお金があったらRX買うよね?
仕事用にコンパクトカー1台買えばいいわけじゃん?
地元に住んでた頃みたいに2台持ちでいいわけじゃん?
お金があればそうしてるよね?
とは旦那には突っ込まない(笑)
プリウスとハリアーを2台下取りにしCTを購入したその日から8年弱。
一度も運転していない私はもう運転できへんやろし。
2台あったところで乗れへんもーーーーん(泣)