バタバタと過ごしてるうちに平成から令和に。
GW初日から3日間は休日出勤してまして、あぁーこのままだと平成の間中仕事になるぅー・・・
と危機感をつのらせてたんですが、平成最終日の昨日、私のGWが始まりました。
本当にバタバタしててアップできていなかった画像、ネタをアップしまくりますよぉー(どうせ暇だし(笑))
先週の月曜日(つまりは4/22ってことですな)
九州出張から帰ってきたチームの同僚がこんなお土産をくれました。

そーー!!
知る人ぞ知る 博多「ひよ子」の大ひよ子!
福岡限定なので現地に行かないと入手不可能なレア物です。
ほっらーーー こんな風に1個だけ入って(というか、お座りになって)おられます。

包から解放すると・・・・

でーーーん と座っておられます(笑)
薄皮に包まれた中はたっぷりの白あん。
名古屋地区の方にはおなじみの「なごやん」を思い出してください。
あの味です。
なごやんより生地が香ばしいかな?
これ、結構なボリュームでして、一人じゃ食べきれません。
よって、半分にカットするんですが・・・・どういう形に切ろうかと悩みました。
だって、どのようなカットであれ、ひよ子ちゃんの体を切り裂くわけで・・・
忍びなかったわぁ(泣)
ちなみに、胴と首とにスパッと斜めにカットし、私は首側を食べました(笑)
旦那には、もはやなんのお饅頭だったのか分からない形状の胴部分を残しておきました。
(首がないとカットされたいびつな形のお饅頭になる)
美味しかったわぁ。
九州行ったらこれ絶対に買おっと!
出張あるかなぁ・・・・
GW初日から3日間は休日出勤してまして、あぁーこのままだと平成の間中仕事になるぅー・・・
と危機感をつのらせてたんですが、平成最終日の昨日、私のGWが始まりました。
本当にバタバタしててアップできていなかった画像、ネタをアップしまくりますよぉー(どうせ暇だし(笑))
先週の月曜日(つまりは4/22ってことですな)
九州出張から帰ってきたチームの同僚がこんなお土産をくれました。

そーー!!
知る人ぞ知る 博多「ひよ子」の大ひよ子!
福岡限定なので現地に行かないと入手不可能なレア物です。
ほっらーーー こんな風に1個だけ入って(というか、お座りになって)おられます。

包から解放すると・・・・

でーーーん と座っておられます(笑)
薄皮に包まれた中はたっぷりの白あん。
名古屋地区の方にはおなじみの「なごやん」を思い出してください。
あの味です。
なごやんより生地が香ばしいかな?
これ、結構なボリュームでして、一人じゃ食べきれません。
よって、半分にカットするんですが・・・・どういう形に切ろうかと悩みました。
だって、どのようなカットであれ、ひよ子ちゃんの体を切り裂くわけで・・・
忍びなかったわぁ(泣)
ちなみに、胴と首とにスパッと斜めにカットし、私は首側を食べました(笑)
旦那には、もはやなんのお饅頭だったのか分からない形状の胴部分を残しておきました。
(首がないとカットされたいびつな形のお饅頭になる)
美味しかったわぁ。
九州行ったらこれ絶対に買おっと!
出張あるかなぁ・・・・