GWがあけた途端なんじゃこのクソ忙しさ!!
5月1日はそれほどでもなかったんですよ。
勤怠の締めがあるのでいろんな申請やらなんやらで毎月初稼働日はバタバタして終わるんですが、ま、いつものことなので気にしてなかったんです。
それがよ!!
連休明けたらめっちゃ忙しいじゃん!!
なんだよこのZoom会議一日に3件って!!
会議してるだけで終わってしまうじゃん!!
なのに作業が山程あるぅううううう
むきいいいいいいいいいいいいいい(むきいい 多いな前の記事から(笑))
これね、多分ね会社がテレワークに慣れたんですよ。
-------------------------------------
んなもんしゃーないじゃん?
ほとんどの人が家にいるんだし?
仕事が多かろうがなんだろうが家だからってもぉ容赦するのヤーーーメタ。
だってみんな環境同じだからね!!
-------------------------------------
ってことっすわ多分(泣)
ま、冗談はさておき(いや、結構冗談でもないんだけど(笑))
2月、3月、4月に予定していた物理的に客先に行って機器を設置してどーーーん!!みたいな案件は軒並み延期になりました。
よって、暇だったんですよ。
月が変わり5月。
つまり、5月は5月で予定してた案件が普通にあるわけです。
年度末から新年度に向け機器を入れ替えって多いので、それが軒並み延期でひまになってただけのこと。
5月は5月の案件を普通にこなすわけでして・・・・なのにパフォーマンス7割のテレワーク。
そりゃ忙しく感じるわぁああああああ
効率悪いわぁああああああああああああ
他のメンバーは私とは違い対応能力が高いもんだから粛々となんの問題もなくこなしてはりますわ(汗)
SlackのDMで「〇〇くーーーん ちょっとここ教えてええええ」とメッセージを投げ、答えが来るまでじーっとモニターの前で待つなどという無の時間がないもんなぁ・・・・
はぁーーオフィスにいれば30秒で済む話が20分かかる・・・・・
めっちゃかなしーーーー
てか・・・いい加減腹落ちするまで覚えろよ私!!(笑)
5月1日はそれほどでもなかったんですよ。
勤怠の締めがあるのでいろんな申請やらなんやらで毎月初稼働日はバタバタして終わるんですが、ま、いつものことなので気にしてなかったんです。
それがよ!!
連休明けたらめっちゃ忙しいじゃん!!
なんだよこのZoom会議一日に3件って!!
会議してるだけで終わってしまうじゃん!!
なのに作業が山程あるぅううううう
むきいいいいいいいいいいいいいい(むきいい 多いな前の記事から(笑))
これね、多分ね会社がテレワークに慣れたんですよ。
-------------------------------------
んなもんしゃーないじゃん?
ほとんどの人が家にいるんだし?
仕事が多かろうがなんだろうが家だからってもぉ容赦するのヤーーーメタ。
だってみんな環境同じだからね!!
-------------------------------------
ってことっすわ多分(泣)
ま、冗談はさておき(いや、結構冗談でもないんだけど(笑))
2月、3月、4月に予定していた物理的に客先に行って機器を設置してどーーーん!!みたいな案件は軒並み延期になりました。
よって、暇だったんですよ。
月が変わり5月。
つまり、5月は5月で予定してた案件が普通にあるわけです。
年度末から新年度に向け機器を入れ替えって多いので、それが軒並み延期でひまになってただけのこと。
5月は5月の案件を普通にこなすわけでして・・・・なのにパフォーマンス7割のテレワーク。
そりゃ忙しく感じるわぁああああああ
効率悪いわぁああああああああああああ
他のメンバーは私とは違い対応能力が高いもんだから粛々となんの問題もなくこなしてはりますわ(汗)
SlackのDMで「〇〇くーーーん ちょっとここ教えてええええ」とメッセージを投げ、答えが来るまでじーっとモニターの前で待つなどという無の時間がないもんなぁ・・・・
はぁーーオフィスにいれば30秒で済む話が20分かかる・・・・・
めっちゃかなしーーーー
てか・・・いい加減腹落ちするまで覚えろよ私!!(笑)