Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

最近食べたランチ

2021-12-25 14:52:47 | Diary
ちっとも痩せないどころか、最近はもう自分は小太りのカテゴリーに入った人なのだと自覚が生まれています。
ぽっちゃり・・・小太り・・・どっちが細いイメージなんだろ・・・?
いやいや 気にしてるやん!!

それはいいとして(笑)
最近のランチは一人で行ったり数人で行ったりとバラバラです。
ザザザーっとアップしたいと思います。

魚料理専門店で10食限定で出しているオリジナルカレー。
先日初めてお目にかかることができました。

和のおダシが効いてるエビフライカレー 絶品でした。
お値段は800円・・・だったような・・・(汗)

こちらはたまに一人で行く上の画像とは別の魚料理専門店の塩サバ定食。

板前さんがいる老舗の割烹居酒屋さんのランチだけあり、塩サバは脂が乗って本当に美味しいです。
オーダーしてから焼いてくれるので少々待ちますが、待ち時間など吹っ飛んでしまうほど感激の定食です。
こちらの塩サバ定食は980円。
リーダー含め、チームの男子メンバーたちはランチの金額を800円まで!と堅く守っていて980円のランチは絶対に食べません。
なので一人で行く際はこのお店を利用します。
オーダーの際「小ライスで」と言わないと丼にもりもりのご飯が来ちゃうので要注意(笑)
お米が美味しいのもこのお店が好きな理由です。
このお店の数量限定さば味噌定食が大好きなんですが、最近食べれてません(泣)
お昼休みダッシュで行ってもなかなか食べれない品です。
あーー久しぶりに食べたいなぁー

こちらは最初の画像で紹介したお店のエビフライ定食。

運ばれてきて最初に思った感想。
「1本かい!!」
まあ確かに大きいけれどねぇ・・・エビフライ好きの私としてはもう少し小さくてもいいから2本が良いなぁ。

こちらは同じ会社に所属するMさんと一緒に行った栄しゃぶ禅の日替わりランチ。

牛肉が美味しかったわぁ~
お刺身とサラダ、デザートも付いて1000円。
このお店も男子たちとは行けません。

私も随分とランチに対する意識が変わりました。
40代の頃の私は今日アップしたような、定食屋さん系のお店に入ることはありませんでした。
いわゆる若いOLさんが好むような小洒落たカフェ系とか、パスタ専門店とか食事メニューが豊富な喫茶店とかがメインで、サラリーマンのおじさんたちが利用する定食屋さんは選択肢になかったんですよ。

なんかねぇ、小洒落たお店って量が少ない割に値段が高い。
やっぱランチは定食屋さんだわ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする