最悪の状態からほんのちょっと回復したので状況を説明したいと思います。
結論を言いますと、6月30日をもって会社を退職しました。
なんでなん?なんでこんなことになったん??
と、私が一番事実を受け入れることができずにいます。
オーストラリアに発つ前、帰国後、
全くこのような自体になるとは夢にも思っておらず、みんなにオーストラリアのお土産を配った直後までは本当に何も変わってなかったんですよねぇ(笑)
笑っちゃうくらいのどんでん返しとでもいいましょうか。
一気に退職することになった理由については(今は)書きませんが、やっぱあれですよ。
こういうシーンでは外資はとっても非常です。
(外国ドラマを観てるかのようでした(笑)あっ、くれぐれも言っておきますが、決してクビではありません(笑)自主退社です)
『辞めよう』決意したのがオーストラリアから帰国後、出社3日目の15日。
「あっそ わかりました」と会社側が受け入れたのが翌16日。
そこからは退社手続きが一気に始まりました。
外資のスピード感たるやアッパレってほどです。
ってことで、失業保険貰ってのんびりするか、あくせく就活するか迷ってるところです。
専業主婦かぁああ
それもいいかなぁ・・・などと3日くらい前からそんな思いが浮かんでは消えたり・・・
退職するなどと思っていないので、オーストラリアに発つ前にわんさと買い込んだお弁当用の冷凍食材。
本ブログにも載っけたお弁当箱、保冷バッグなどのグッズたち。
もおおおおおおおおおおおおおお
どーーーしてくれるねん!!
冷凍庫がパンパンになっとるわ!!
いつ食べるねん!
あーー
申し遅れましたが、辞めるとなったら出社するのもだるいので
「行かないとダメですかね?」と交渉したら、
「あ・・・いえ、有給消化で結構です。あ・・・オーストラリア行って殆ど残ってないんですね・・・。ま、いいでしょう。お給料はお支払いするので残りの2週間は出社しなくていいってことで」
となりまして、6月の20日から出社してないんですよ。
よって、お弁当用食材は冷凍庫でパンパンと。
どーするよこれ・・・・と冷凍庫を複雑な思いで眺めてたら旦那が
「いいよ。俺に弁当作ってよ」
と、言い出しまして(笑)
一昨日、昨日、そして今日と、旦那のお弁当を作る日々・・・・。
先月くらいからたまーーに旦那にも作ってたんですよ。
お昼をゆっくり摂る事ができない日など、途中のコンビニでおにぎりとか弁当とか買って車の中で食べるそうで、
「だったらあんたの分も作ってあげよか?コンビニの弁当なんて体に悪いじゃん」
と提案し、自分の分を作るついでにリクがある時だけ作ってあげてたんです。
出社しなくなった20日から専業主婦で暇になってるんやし、作ってくれって言われたらそりゃ作りまっせ。
なんせ、冷凍食品パンパンですしね。
作らないと減っていかないってもんです。
(それにしても買い込みすぎた・・・・くっそーーーーー)
ま、いろいろと思うことはありますが、リセットしてスタートです。
仲の良い男子も言ってくれました。
『何事も経験!生きてるだけで儲けもん』
ほんとそーだよね(笑)
結論を言いますと、6月30日をもって会社を退職しました。
なんでなん?なんでこんなことになったん??
と、私が一番事実を受け入れることができずにいます。
オーストラリアに発つ前、帰国後、
全くこのような自体になるとは夢にも思っておらず、みんなにオーストラリアのお土産を配った直後までは本当に何も変わってなかったんですよねぇ(笑)
笑っちゃうくらいのどんでん返しとでもいいましょうか。
一気に退職することになった理由については(今は)書きませんが、やっぱあれですよ。
こういうシーンでは外資はとっても非常です。
(外国ドラマを観てるかのようでした(笑)あっ、くれぐれも言っておきますが、決してクビではありません(笑)自主退社です)
『辞めよう』決意したのがオーストラリアから帰国後、出社3日目の15日。
「あっそ わかりました」と会社側が受け入れたのが翌16日。
そこからは退社手続きが一気に始まりました。
外資のスピード感たるやアッパレってほどです。
ってことで、失業保険貰ってのんびりするか、あくせく就活するか迷ってるところです。
専業主婦かぁああ
それもいいかなぁ・・・などと3日くらい前からそんな思いが浮かんでは消えたり・・・
退職するなどと思っていないので、オーストラリアに発つ前にわんさと買い込んだお弁当用の冷凍食材。
本ブログにも載っけたお弁当箱、保冷バッグなどのグッズたち。
もおおおおおおおおおおおおおお
どーーーしてくれるねん!!
冷凍庫がパンパンになっとるわ!!
いつ食べるねん!
あーー
申し遅れましたが、辞めるとなったら出社するのもだるいので
「行かないとダメですかね?」と交渉したら、
「あ・・・いえ、有給消化で結構です。あ・・・オーストラリア行って殆ど残ってないんですね・・・。ま、いいでしょう。お給料はお支払いするので残りの2週間は出社しなくていいってことで」
となりまして、6月の20日から出社してないんですよ。
よって、お弁当用食材は冷凍庫でパンパンと。
どーするよこれ・・・・と冷凍庫を複雑な思いで眺めてたら旦那が
「いいよ。俺に弁当作ってよ」
と、言い出しまして(笑)
一昨日、昨日、そして今日と、旦那のお弁当を作る日々・・・・。
先月くらいからたまーーに旦那にも作ってたんですよ。
お昼をゆっくり摂る事ができない日など、途中のコンビニでおにぎりとか弁当とか買って車の中で食べるそうで、
「だったらあんたの分も作ってあげよか?コンビニの弁当なんて体に悪いじゃん」
と提案し、自分の分を作るついでにリクがある時だけ作ってあげてたんです。
出社しなくなった20日から専業主婦で暇になってるんやし、作ってくれって言われたらそりゃ作りまっせ。
なんせ、冷凍食品パンパンですしね。
作らないと減っていかないってもんです。
(それにしても買い込みすぎた・・・・くっそーーーーー)
ま、いろいろと思うことはありますが、リセットしてスタートです。
仲の良い男子も言ってくれました。
『何事も経験!生きてるだけで儲けもん』
ほんとそーだよね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます