Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

んで?痩せたのか?って事なんですが・・・

2012-07-13 00:14:49 | Diary
先日の記事「夫婦でダイエット」で書いたように、この間まで二人してDHCダイエット週間だったわけですが、効果はどやってん!
って事なんですが、今回は・・・・
旦那の方が痩せてました。

脂肪が多いからなのか、やり始めから2日間で1.8キロも落ちた旦那。
ま、晴れた朝は自転車で10キロくらい走るってのを同時にやってたしな。
そら効果あるわな。

で、私なんですが、1キロ程度落ちたものの、やめてすぐ戻ると言う
何やってんだかわからん状態なのであります。

今回、2週間分を二人で分けて飲んでいた為、実質1週間のダイエット期間だったのですが、やっぱさぁーあかんわ。
1週間では効きが緩いわぁ。
旦那みたいに脂肪を多く保有してる人は即効性がありますが、中肉中背の私みたいな者は2週間必要かもです。

しかしですねここへ来て驚いた事が!
前回の健康診断前のダイエットを決意させたきっかけは、体脂肪のビックリするほどの増加。
まさかまさかの30%越えにビビりまくり、DHCへと導いたわけですが、前回の2週間のダイエット後、体重2.8キロ減 体脂肪3%ダウンに成功。
その後、会社の男子に教わったタバコ喫ってる間中肩幅の倍に足を広げて立つという体幹トレーニングをずうううっと続けてた効果なのか、2.8キロ減から1.5キロリバウンドしたものの、体脂肪が更に2%落ちてたんですよ。

これってさ、脂肪が落ちて筋肉が付いたって事なのでわ??
そうだよね?
絶対そうよねぇえええええ

おっしゃーーー この調子で体脂肪ダウンに励んでやるのだぁぁあああ

って事で、明日またDHCが届きます(笑)
またしても夫婦二人でダイエット週間でございます。
今回は1ヶ月分を注文したので各自2週間ダイエットに突入って事になりますね。

がんばろぉおおお っと(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気でキレる

2012-07-09 08:20:23 | Work
先日の事。
ちょっとした打ち合わせがあり、私とO村さんI田嬢の3人でテーブルを囲んだ。
簡単に説明すると、とある作業があり、今月からその作業をI田嬢に引き継ぐ事になった為、作業内容を説明する事になったのである。

結局、作業自体は引き継ぐものの、クオリティに関しては引き継がず・・・みたいな、なんともお粗末な結果になったので、私とO村さんとしてはそれなりにイラッとするわけでして・・・。
「そこまでのクオリティを求められても私はできません!今まで二人でやって来てた作業を今月から私一人で受け持つんだよ?無理です!絶対に無理。」
すごい勢いで言い切るI田嬢。

いやあのさ(笑)
無理って言うてもね?仕事ですから。
出来る出来ないなんて議論を今更する気はなかったんですけど?
「できません!出来ないですから」
うーーーーむ・・・困ったな(笑)
立場的にはうちらよりI田嬢の方が上なのである。
サブリーダのあーたが できません なんてそもそもうちらに言ってる事自体違和感なんですけどぉ?

メンドクサイので、作業のクオリティに関してはリーダーと相談してくださいって事で打ち合わせを無理やり終わらせた。
なんだかモヤモヤした終わり方には違いないので、終いがけ、O村さんがチクリと嫌味を言った。
「I田さんには毎回毎回いじめられるから大変ですわぁー ははは」

ごもっとも(笑)
ここへ来て「できません!」なんてセリフがよもや出るとは思ってなかったよって感じ。
作業は引き継がれても、今まで私達が維持してきたクオリティは保たれないって事ならば、はっきり言ってやる意味ないんですけどねぇ・・・。
私も苦笑いって感じになったのだが、驚いたのは当の本人であるI田嬢のリアクション。

「いじめるいじめるってなんですか!私がいつあなたをいじめましたか!!!いい加減な事言わないで!いじめるってどういう事なのか分かってるんですか?むしろ、私があなたにいじめられてますよね!」

え・・・ぇええ?
ま、まさかの本気切れ?
えええええええええ 冗談も通じない?って言うか、な、なんでそんなマジ切れしてんの?

いやぁ・・・びっくりしたわ(笑)
会社でキレるなんて経験のない私としては、むっちゃ珍しいもんが見れた って感覚です。
いやいやいや、社内に限らず、他人に面と向かってキレるってすごいなぁ。
しかも、そんなキレるような内容ちゃうと思うけど??

I田嬢恐るべしやな(笑)


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいランチ&なだ万 夏の和冷菜 葛寄せとうふ

2012-07-07 23:55:23 | Diary
先日オーダーした夏の式服の仮縫いに行ってきました。
重ね重ねおしぃ・・・・はぁー49日あると思ってたのになぁ~・・・


ま、それはいいとして
本日もおいしいランチをご馳走になりました。
先月連れて行ってもらった所と同じお店です。





色々乗ったプレート



稚鮎の揚げ物



美人草 とか言う野菜とマッシュルームとトマトのサラダ



スズキのソテー



ワタリガニのパスタ



デザート


本日も美味しゅうございました


帰宅後、食事の支度中に来客を告げる音。
手が離せないので旦那に出てもらう。
「宅配来たみたいだぞ? お前またなんか買ったん?」
「えぇえ 何も買ってないけどなぁ~」

じゃじゃじゃーーーーん!
本日仮縫いに行ったJ-Modeさんからお中元が届きましたぁ~
(お店の皆様 なぁーんも言わないんだもんなぁ~ ビックリしたがな(笑))


三越のお中元、日本料理なだ万の「夏の和冷菜 葛寄せとうふ」
いやぁーー これうまそうやわぁ~
両端のカップがお豆腐に掛ける "あん" みたいです。
プレーンのお豆腐には海鮮あん、枝豆豆腐にはホワイトアスパラソースを掛けて頂くんだとか。

明日の夕食にこれ食べよ―――っと
本当にありがとうございましたぁ~


ぽちっと応援下さると励みになります


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GT-FORCE これって・・・ゴミやん

2012-07-06 00:28:47 | Diary
実家で母親と同居中の弟がケガをしたとかで、先日の日曜日お見舞いがてら旦那と二人久しぶりに行って来た。

ふくらはぎの筋肉の一部が切れたとかで、松葉づえがないと歩けないほどの結構な重症。
「てかそれ、筋肉断裂ってやつなん?」
「そうらしい。でもこれ、症状としてはひどくない方らしいわ。断裂した個所が少ないらしい」
「てか、そもそもなにでやらかしたん?」

なんでも会社が草野球に力を入れてるらしく、弟は今年47にもなるってのに張り切ってショートで3番らしい。
で、地区予選を勝ち進んじゃったもんだから、東海大会なるトーナメントに出る事になり、張り切って静岡県の伊豆までバスを貸切行って来たらしい。

「へぇ~ で、なに。ヒットでも打って滑り込んで・・・とか、ショートゴロに飛びついてとかそゆことなん?」
「いやいやいや それがな・・・・試合前やねん」と弟(笑)
「へ?試合前?」
「おぅ 試合前のアップ中」
「えええええええええええええ」
「だから試合出とらんのよね。無茶苦茶な痛みを堪えながらずうううっとベンチで応援よ」
「はぁあああ?? かっこわるぅうううううう」
「あほか! おまえ、むちゃくちゃ痛いっちゅーーーの!」

ま、思ってる以上に体は正直と。
自分のイメージ通りに体は動いてないと言う、よくあるケースですな。
なんでも、切れた瞬間「ブチッ!」とか「ボキッ!」みたいな強烈な音がしたらしく、痛みも半端なかったので、筋肉ではなく骨が折れたのだと思ったらしい。


とまぁ、そんな事はさておいて(って さておくんかい!(笑))
私に似て未だ落ち着きのない(中学生の双子の父親でもある)実弟ですが、これがまた、無類のゲーマーでして(笑)
この弟の影響で私も結構なゲーマーなんですが、実家のリビングのテレビ前で鎮座ますハンドルがずっと気になっていた私。

旦那も実はゲーマーなので気になっていたらしく
「これ買ったんすか??」
と 私の弟に話しかけた。
「おぉ 気づいた?そーなんよ オークションでついつい勢いで買っちゃったんだよね。てかさ、これ実はもう1セットあるねん」
「まじですか!」 と 旦那。

あぁーー この関係性ちょっと複雑でして(笑)
私の旦那は、私の弟からしたら 義兄 のわけですが、年齢が弟より7歳若いわけでして・・・ よって、会話形式は義兄の立場であるにもかかわらず旦那の方が弟に対して敬語もしくは丁寧語と。

「てかこれなに!もしかしてあれ?あれやねあれあれ!」
と ここで話に割り込む私(笑)

そ!プレステのゲーム グランツーリスモで使えるやつちゃうの??
俄然テンションが上がった私はテレビの前で話し込んでいる弟と旦那の間に割って入り、
「なにこれなになに!どうやってやるん?うわぁ アクセルとブレーキもあるん?」
「そやで!お前これやるわ。余ってる1セットええからもってけ!」

なんちゅー気前がいい我が弟。
まじで? ええの? うわぁあ おもろそーーーー。
むっきいいいいいいいい と一気にテンションが上がる私。(あほやな 相変わらず)

と、ここで旦那が冷静な一言を。
「あの、ここのプレステって確か2ですよね?」

え・・・・? 2? あぁ? そーやん?プレステ2やん? 我が家のはプレステ3ですけど?
「あ? もしかしてプレステ3のグランツーリスモじゃ使えないって事なん??」
焦って聞く私。
「ま、あれよ。とにかく持ってけ!まずはやってみん事には分からん何事も!」
ええええええええええええ・・・つか、さすが私の弟。むっちゃてきとーーー。
「いやぁ・・おそらく無理ちゃうかなぁ・・・」
ていうか、旦那むっちゃ冷静。

で、貰って来たこれ


な、なんかすごない?
見ただけでテンションあがんない?(まじで・・あほやな 私(笑))


貰って来たのが日曜日。
翌日、ゲーマーの宝庫でもある、とあるIT企業(笑)の喫煙所。
仕事前の一服でわいわいと皆が集まってくる。
すかさず、若者達に質問責めの私。
この子らに知らない事はない。仕事のスキルも高けりゃ、ゲームの知識だってスペシャルです。
そりゃ聞かんとね。

「あぁーそれ、無理っすね。互換性ないです。プレステ2用のGT-FORCEはプレステ3じゃ動作しないですね」
「え・・・えええええええええええ マジでええええええええ??!」
「だから俺、そのM下さんの貰って来たやつも持ってるんですけど、次世代機も買いましたもん。勿論プレステ3対応です!」
「・・・・ショック・・・てことは・・・ゴミやん・・・」
「残念ながらそうなりますね(笑)」

がああああああああああああああああ
ゴミが増えたああああああああああああああああ

「お前の部屋に置いとけよ。リビングに置く事は許さん!」
旦那のきつい一言。
わかったわよ ったくぅうううう


ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぇ?!奥さん今ですか?

2012-07-05 19:22:38 | Diary
ええ 今ですよ。もぉ我慢できません。
もぉおおお こんな薄汚い部屋で生活するのは嫌なのだぁああああ
ホコリの玉が部屋の隅でフワフワし出したあああ
ぎゃああああああああああああ

・・・・って・・・掃除してないあんたのせいやん。
はい・・・そーなんですけどねぇ・・・

仕事してると掃除するタイミングってなかなか難しい。
(って 思ってるのは私だけか?)
平日なんてとてもじゃないけど出来ないし、んじゃあいつやるかって言うと、週末。
そら週末になるわな。
あっ!毎朝出社前に早起きして掃除機掛けたら? ていう意見はスルーします(笑)
だってさ、朝の7時前から掃除機掛けるなんて近所迷惑ジャン?あかんやん?と、決め込んでいる(笑)


しかし、ここの所お葬式だの、仮縫いだの、デザイン決めだの、実家に行くだのと重なり、
無茶苦茶長い期間本格的な掃除をしていなかったのである。

あ、私の言う本格的な掃除ってのは、ダイソンを引っ張りまわしーの、あちこち拭き掃除だの・・・って言う掃除の事を指します。
普段ちゃちゃちゃっと気づいた時&気が向いた時クイックルワイパーでサクッと床を掃除はするんですが、まぁーそんなもんでは部屋はどよ~~んとしたままでして・・・。

本日意を決して定時サッサで会社を後にし、おりゃーーーとばかりに一番早く帰れるバスに乗る為に走り、ばたばたばた~~っと帰宅。
やったる! もぉおお あかん。我慢ならん!
ダイソン引っ張りまわしちゃる!!

下の部屋の方ごめんなさい・・・
もしかしたらご飯時でしたかね?
スーパーウルトラうるさいダイソン掃除機。
絶対隣近所に聞こえてるんだろうなぁ・・・なんと迷惑な。


40分後。
ひゃーーー 相変わらず惚れ惚れするほどの吸いっぷり(笑)
「ミクロのホコリまで吸引します」あのコピーは嘘じゃないわぁ~
これよこれ! この快感を味わうためなら、スーパーウルトラのうるささも苦にならないわ。

いやぁーー 綺麗になったわぁあああ
むっちゃ快適やわぁああ。

しかしながら、この滝のような汗。
奥さん川にはまったん?? ってほどの汗だらけ(笑)
もぉおおお あかん。明日の金曜出社する為のバッテリーを残さないとアカン。
夕飯作れないわ。今日は使い物になりません。

ダイエット週間も無事終了した事だし、旦那にホットモットのお弁当買って来て~~ って電話しよっと(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BVLGARIからの招待状

2012-07-02 19:17:33 | Diary
7月始まりましたねぇ
先月まで過ごしやすいなぁーなどと油断してたのに、なんやねんこの暑さ!
月初めで週初め、ただでさえだるいのにこの暑さはアカン・・・。
残業になりそうなのを「今日はマジで帰ります。しんどいですぅー」と定時サッサ。
ダルダルの状態でバスに乗って帰宅。

エントランスでポストを確認すると、月初めだから?
むっちゃいろいろ来てる・・・があああ めんどくさーーーい

と・・・・なんだか 光り輝く(ように見えた(笑))封筒が混ざってる。
んんん?? なんだこれ、分厚いぞ?

むむむむむ!!
こ、これは!!



があああああああああああああああああああ
BVLGARIから招待状がきたあああああああああああああああ

テンションあがり状態で中身を確認。
おぉおおおおお BVLGARIの文字が金色だぁああああ
(画像だとよく分からないかも?)



あぁああ あれかぁあああ!
今年もマリオットホテル内で開かれる年に一度の新作展示会らしい。
昨年完全にひやかし気分でM子嬢とやんややんやとお出掛けし、帰るに帰れずセルペンティウォッチを買ったあの時と同じ企画だな!!
(詳細はこちらをどーぞ)

そぉかぁ・・・もう1年なんだぁ・・・


て言うか・・・・私の所にこのようなものを送って来られましても
行けませんよ? ぜーーーーーったいに買えませんから!
もぉおおおお 無理! 無理無理無理!
去年買ったのだってむっちゃくちゃ無理したんやもん!


あ・・・だけどなんだか・・・あ・・なんだか素敵


どれどれ・・・これ いくらやねん。

さ・・・315万???
ぎゃああああああああああああああああああ
あ、あほかああああああああああああああ
買えるか!!
むきいいいいいいいいいいいいいいい

「ご出席 ご欠席 いずれかに○印をおつけください」
てか・・・欠席の場合も送り返すん?? なんで?
なんでなーーーーーーーーーーーん??

ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいランチ

2012-07-01 23:47:48 | Diary
土曜日、夏用の式服のデザイン決めに例によってJ-Modeさんへ。
先週に引き続き2週連続のお邪魔です。

先週パンツの直しを取りに行った際、
「冬の式服はこの間作ってもらったけれど、夏用のは持ってるん?」との話になり、
「いやぁー持ってないから用意はしとかなくちゃとは思ってんだよねぇー」
といった話になり、
「ほんじゃこの辺りの生地どぉ?」
みたいな流れになり・・・
うっわぁー これええやん?むちゃくちゃいい刺しゅうレースやん?
みたいな流れになり・・・そいでまぁ、いつ作るか分かんないけれど取り置きしとくわぁ~
などと言ってたんですが、「そーやん!49日があるやん?!」と後日気づいたのです。

こりゃあかん!超急ぎでオーダーせねば間に合わない! となったのであります。

て事で、今回も美味しいランチをご馳走になりました。
今回は以前も連れて行ってもらった事のある高級温泉宿として有名な
山神温泉 湯乃元館のお昼の懐石

プレミアムアウトレットの近くです。

いやぁー 美味しかったわぁー 昼間っからビールもちょいと頂いちゃいました♪

前菜



お造り



揚げ物



これ、生姜と一緒に炊き込んだ生姜ごはん。



お汁は鍋で頂きます。おだしが上品でございました。



デザート



器に興味がある方ならすぐお分かりかと思いますが、器は全て美濃焼。
緑の釉薬で有名な織部焼がふんだんに使われてます。
ご飯の器に使われてた織部・・・欲しいな。
(つか、一般家庭用に贅沢すぎるな。しかも、何を盛り付けるねん!)


おいしいランチも頂き、デザインもなかなかいい感じで決まり、
「ふっふっふ~ 来週は仮縫いだわぁー」などと気分良く帰宅。
旦那に、
「ねぇねぇ 所で、この間の伯父さんの49日。あれいつにやるのかちゃんと聞いておいてよね」
と聞いてみる。
「んあ? あぁあ あれか。あれさぁ、家族だけでやるんだとさ。だから、俺ら親戚は行かなくてよくなったらしいよ。正直よかったわぁ 俺ゴルフの予定とかぶったらどうしよって思ってたしぃー」
「・・・・・・・・・ま・・・まじで?」
「うん お前も面倒じゃなくてよかっただろ?」
「・・・・ま・・・まぁねぇ・・・」

い・・・今更、夏の式服を慌てて決めて来ちゃったじゃないよぉーーー!!
とは言えない私なのである。

て言うか、オーダーで洋服を作ってるだなんて絶対にばらせない私なのである。
があああああああああああああああ

ぽちっと応援下さると励みになります





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする