Life Size

IT業界17年。60代になっても現役で頑張るおばちゃんがアレコレ綴ってるブログです。

iPhoneケース

2013-10-10 01:09:11 | Favorite
iPhoneにして本当に良かったと思うのは、グッズの豊富さ。
ケース売り場の半分はiPhoneケースってお店も少なくない。

(ブランド店(D&Gやら、コーチやら)も普通に売ってたりする。)

知り合いの付き合いで行ってたのに私が買ってしまうという(笑)

今回衝動買いしたこれ!


どーです!
可愛くないですかぁあああ?(笑)

「うわぁーー これかわいいいい キラキラで素敵ぃいいいい」
テンション高くこれを手に取りキャーキャー騒ぐ50女に
「あのさ・・・それ要るん?」
冷ややかに言い放つ知り合い男子33歳。


「え・・・・いるに決まってるやん!」
「てか・・・ケース3つ目くらいちゃうん?」
「幾つあってもいいじゃん。iPhoneも着替えなくちゃ」
「意味が分かんない(笑)て言うか、よくそんな高いやつ買うわぁ。俺なんて780円やのに」

そもそもこの男子がケースが割れてしまったので新しいのを買うと言うので、付き合ったわけでして、私はまさか自分が買うとは思ってなかったわけですよ。


しかも、画像だとよく分かんないかもしれないですが、イヤホンピアスもついでに買い込んでおります。

「・・・・益々いらんし」
益々冷ややかな若者のご意見を聞きながらも、テンション高くレジに向かったと。
若者(特に男子)は絶対に理解不能なんでしょうね。
というか、50歳にしてこれを選ぶと言う感覚が理解できないのかも?(笑)

いやほんとはね?
これを選ぶ前、これと同じくキラキラ系で「ヒョウ柄」があったんですよ。
で、最初それを買う所だったんですが、さすがに4000円に躊躇いたしまして。
次に目に付いたキティちゃんが1980円だったので飛びついたと。

4000円は迷うけど、1980円なら買っちゃうわぁあああ ですな(笑)

いずれにしてもあほかもしれん。
iPhoneケース幾つ要るねん マジで(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎 初体験

2013-10-05 01:39:59 | Addiction
一度体験してみたいと思っていた 歌舞伎
思いもよらぬ形で実現しました。

先日のLEXUSコンサートに誘ってくれた女子から連絡が入ったのは昨日の事。

「名古屋顔見世の通し稽古の観覧チケットが手に入ったんだけど行かない?」

あらそう言えば・・・と夕方のニュースを思い出した。
金山にある日本特殊陶業市民会館前で、中村福助 中村橋之助などの出演者達が総出で、「まねき上げ」なる行事を行ったらしい。

ふぅーん まねき上げ ってなんなん?
てか・・・歌舞伎と言えば御園座ちゃうん??
なんで金山でやるん??
ニュースを見ながらなんでなん??と疑問だらけだった私。

その時点では御園座が閉館になっている事すら知らなかった私。
彼女からのお誘いの電話のあと調べたところ以下のような事が分かりました。


御園座は今年の3月で一旦閉館。
同じ場所に高層マンション併設の新劇場として2017年に生まれ変わる予定。
それまでは他の劇場を間借りする形で公演らしく、今回の顔見世は金山の日本特殊陶業市民会館。

まねき上げ も一体何の事なのか分かりました
出演者の名前を書いた看板を掲げる事を「まねき上げ」というんだとか。
ほぉーー そーなんだぁー って・・・50にもなって何も知らんのね私・・・。

て事で、まねき上げされた 看板はこちら。



本公演は5日の土曜からで、今日は公開通し稽古的なやつみたいでして、
噂によると通はこれから見るんだとか。
稽古なので、全部を見せてくれるわけではなく、演目の一部のみ公開してくれる感じです。

その彼女がどこからそのチケットを入手したのかは分かりませんが、
なんせタダ。

私は夕方から大学の講義があるので午前中に公開された演目
中村福助演じる「鷺娘」しか見れませんでしたが、
いやぁーーー これさぁ・・・はまるかも。
歌舞伎凄いです。

予定では「西郷と豚姫」が14時30~15時50
「お染の七役」が午後16時30~18時30 となってたんですよ。
一旦始まると一演目終るまで席を立てない為、泣く泣く私だけ帰宅。
くっそーーー 全部見たかったなぁ~

お金出して・・・本公演見に行く?

特別席 19,000円・・・・いあ 無理(笑)
もうちょっと大人になってからにします。
(って・・・ええ加減大人やろ!)



ぽちっと応援下さると励みになります



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシミアのショール

2013-10-03 18:21:34 | Wardrobe
先日の日曜日J-Modeさんに訪問し受け取って来たカシミアのショール。
FOXのファー付でゴージャス&あったかさは抜群な感じです。


さすがカシミア100%
超薄手なんですが、手触りといい、色合いといい、カシミア100%ならではのクオリティです。
ベージュとグレーの間くらいの色合いも気に入ってます。
黒系、茶系、グレー系と、コーディネートの幅も広がる感じです。

こんな感じで羽織るといいのかな?



打ち合わせにマグネットが付いているので、ずれたり落としたりする事もなく
体にフィットしてくれるのもいい感じです。

本日も名古屋は結構な暑さ。
一体いつになったら気温が下がるんでしょう。

このショールが活躍するには気温が相当下がらなければいけないんだろうなぁ。
コートの上に羽織っても素敵だろうなぁ。
などと秋冬のコーディネートをあれこれイメージしてるとちょっとテンションも上がります。

いえね?
本日講義がお休みでして。
はぁーこの時間家にいられるってなんだか嬉しいわぁ~
(田舎に向かっていくのが相当なトラウマになってる感じです(笑))
今日は思いっきり昼くらいまで寝てやりました。

暑さで起きる・・・って事にならず、昼過ぎまで寝るにはいい感じの気温です。


さて、秋冬のファッションですが
今年はブーツのデザインが若干変わってるみたいですね。
筒部分の幅はさほど変わってないんですが、トゥ部分が去年まで主流だったアーモンド形からトンガリ系に一新されてる感じです。
んな事言ったらまた買わんとあかんやんか・・・

お洋服は勿論、バッグといい、靴といい
主流を追うってのはキリがありません。
もぉさぁ50歳なんだしさぁ、そんな頑張らんでもええやん?
と、どこかから声が聞こえて来そうです。

ちょっと話は変わりますが、この間の土曜日、旦那が自転車のロード用に秋冬物のアイテムが欲しいとのリクが出た為ユニクロに出掛けた時の事。
自分は10万以上するファー付のカシミアショール購入しておきながら、旦那にはユニクロのトレーナー着せるんかい!みたいなツッコミは受け流すとして・・・
(受け流すんかい!(笑))

旦那には真っ赤なパーカーを見繕い、自分用に秋冬用の部屋着を物色してた時、おそらく同世代(?)の女子2人、私のすぐ横で同じようにウェストゴムパンツを物色中。
女子2人の会話を何気に聞いていると・・・

「これいいわぁ。ウェストゴムだし楽よねぇ。どの色がイイと思う?」
「そぉねぇ やっぱり黒は外せないんじゃないの?」
「でもさ、50代になったら綺麗目色を着こなしましょう!って週刊誌で見たのよねぇ」
「そっかぁ。だったら、こっちの花柄なんかいいんじゃない?」
「うんうん。この値段なら冒険するにはいいかも!これいっちゃう?」

家ん中で着るものに花柄も黒もなんだっていいじゃん?
などと思いながら、私はSにするべきかMにするべきか思い悩んでいる時、衝撃的な発言が飛び込んできた。

「くったくたになってよれて来たら部屋着にすればいいもんねぇ~」
「そーそーそー。ワンシーズンはお出掛け着として活躍させてから部屋着だよね!」

え・・・ええええええええええええええええ!!!
ちょちょちょ ちょっと待て。待て待て待て。
このデザイン・・・どの角度から見ても部屋着ですよ?
くったくたのTシャツ素材で、膝から下がぴち!っとなっててお腹周りにタックたっぷりのウェストゴム仕様の、いかにも部屋着用のジャージーパンツなんだけど??
こ、これをワンシーズンはお出掛け着??
くったくたによれて来たら・・・って最初からくったくた素材のだらーーんとしたデザインなんですけど・・・・。

土日割引で790円になってるパンツ。
値段はこの際いいとして、この、どっからどう見ても部屋着としか思えないこれを履いて、いったいどこにお出掛けするんじゃ??

いやいやいや・・・・
私はちょっとやり過ぎかもしれんけど、同世代の女子達よ。
もうちょっと頑張りませんかね?
くったくたの部屋着用としか見えないパンツをお出掛けコーデに入れてしまう事は避けませんか?

値段は安くてもいいから、きっちりしたチノパンとか、今風の細身ジーンズとかさ
せめてそう言うのを外出用に買おうよ。




ぽちっと応援下さると励みになります

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいランチ

2013-10-01 23:26:35 | Diary
夏前くらいに予約してたカシミアのショールが届いたとの連絡が入ったのは先週中くらい。
んじゃぁ取りに行かねばって事で、久しぶりにM子嬢と二人でオーダー店のJ-Modeさんに行って来ました。

カシミアのショールの画像は次回アップって事で、いつものようにご馳走になったランチをご紹介。


前菜 イチジクに生ハムって美味しいわぁ~



アナゴですかね?



冷製スープ






リゾットの上にメインのお魚が乗ってます。



デザート


今回も大変おいしゅうございましたぁ。


さて、カシミアのショールなんですが、FOXのファー付。
そりゃもぉゴージャスなんですよね。
薄手のスーツの上にふわっと羽織ればコートが活躍する時期までイケそうです。
早く羽織れる時期が来ないかぁ~
もぉこの暑さ嫌やわぁ。

10月だってのに名古屋は30度越え。
暑いのなんのって耐えられません。

あぁーー 明日も講義だぁ・・・
通うのにテンション下がる今日この頃。
授業の進行にはすっかり慣れたのですが、通勤が億劫ったらありゃしない。

なんだかなぁ・・・・
地下鉄が地上を走り出す頃に私のテンションも下がるという。
都会暮らしはまだ4年の新参者のくせに、妙に田舎に嫌悪感を感じる私ってどーなんやろ・・・。

まったくもってエラそうやわ(笑)



ぽちっと応援下さると励みになります

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする