土曜日、深夜まで同僚たちとオンライン飲み会で盛り上がりました。
東京支店のT君がホストとなり、20時から開催したオンライン飲み会は各自眠くなったタイミングで落ちていき、最終的にTくんYちゃん私の3名に(笑)
ここからが深かった(笑)
いろんなネタで盛り上がり結局深夜2時半まで(やりすぎじゃない?)
3人くらいが丁度いいかもしれません。
6人とかになると一斉に喋ってぐちゃぐちゃになるのを避けようと意識し、結局し~~~んみたいなことになるんです。
一人司会進行役みたいなキャラの人がいるとその人を中心にまとまるんですが、そういう進行役がいないと途端にカメラはいっぱい出てるけれど、しーーーんみたいなことになってしまいます。
3人だとバランス良く会話が進みます。
いやぁー楽しかったなぁー。
へぇーこんな部屋に住んでるんだ とか情報も入ってくるし。
子供がいる人は「パパァ~おやすみなさぁーい」とカメラ前に登場~みたいなアクシデントがあったり(笑)
残業終わりの鳥貴族が定例になっていた私達。
1時間くらいのなんてことない飲み会がいい感じにガス抜きになっていたんだと、この状況になって初めて気づきました。
ほぼほぼテレワークで誰とも会話しないまま粛々と繰り返される毎日に、各自フラストレーションが溜まってたんでしょう(笑)
誰が言うともなく自然発生的に開催されたオンライン飲み会。
「早くみんなで鳥貴族行きたいねぇ」が事あるごとに出てました。
(どんだけ鳥貴族好きやねん(笑))
しかし
みんな家でガブガブ飲むんだなぁーって驚きました。
一番飲んでたのは26歳女子のYちゃん(笑)
ハイボールのロング缶から始まり、レモンサワー2缶、レモンチューハイ1缶・・・・むっちゃ飲むやん。
最後は豆乳で〆るという(笑)
家で全く飲まない私からすると「なんで家でそんなに飲めるん?」って驚きでした。
ちょっと私もオンライン飲み会で酒飲めるように鍛えようかな(笑)
東京支店のT君がホストとなり、20時から開催したオンライン飲み会は各自眠くなったタイミングで落ちていき、最終的にTくんYちゃん私の3名に(笑)
ここからが深かった(笑)
いろんなネタで盛り上がり結局深夜2時半まで(やりすぎじゃない?)
3人くらいが丁度いいかもしれません。
6人とかになると一斉に喋ってぐちゃぐちゃになるのを避けようと意識し、結局し~~~んみたいなことになるんです。
一人司会進行役みたいなキャラの人がいるとその人を中心にまとまるんですが、そういう進行役がいないと途端にカメラはいっぱい出てるけれど、しーーーんみたいなことになってしまいます。
3人だとバランス良く会話が進みます。
いやぁー楽しかったなぁー。
へぇーこんな部屋に住んでるんだ とか情報も入ってくるし。
子供がいる人は「パパァ~おやすみなさぁーい」とカメラ前に登場~みたいなアクシデントがあったり(笑)
残業終わりの鳥貴族が定例になっていた私達。
1時間くらいのなんてことない飲み会がいい感じにガス抜きになっていたんだと、この状況になって初めて気づきました。
ほぼほぼテレワークで誰とも会話しないまま粛々と繰り返される毎日に、各自フラストレーションが溜まってたんでしょう(笑)
誰が言うともなく自然発生的に開催されたオンライン飲み会。
「早くみんなで鳥貴族行きたいねぇ」が事あるごとに出てました。
(どんだけ鳥貴族好きやねん(笑))
しかし
みんな家でガブガブ飲むんだなぁーって驚きました。
一番飲んでたのは26歳女子のYちゃん(笑)
ハイボールのロング缶から始まり、レモンサワー2缶、レモンチューハイ1缶・・・・むっちゃ飲むやん。
最後は豆乳で〆るという(笑)
家で全く飲まない私からすると「なんで家でそんなに飲めるん?」って驚きでした。
ちょっと私もオンライン飲み会で酒飲めるように鍛えようかな(笑)