mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

オーストラリア~キュランダ観光列車~

2017年07月01日 21時42分00秒 | 海外旅行
オストラリア旅行5日目は午前中が緑豊かなキュランダ列車に乗っての観光

 午後はサンゴ礁の島グリーン島観光と

山へ海へと忙しいくなります




昨日の夕食は食べすぎたと云ってたわりには

 ガッツリと食べる妻




私はこんなもんです

 食べすぎには気おつけましょう~




ホテルからバスで10分程度の場所に

 ケアンズ駅があります




ホームにキュランダ行きの列車が入って来ました



100年の歴史があるキュランダ観光鉄道

 歴史あるマーク




公平に席を決めるためくじ引き

 我が家はクズ運が悪いですから期待してません




進行方向とは逆向きでクジ運ありませんでした



キュランダ方面は雲

 朝から天気が良くないんです 




この鉄道の最初の見所

 曲線半径約100m180°のヘアピンカーブ





2つ目の見所

 この鉄橋はゆっくり走ります

反対側には「ストーニー・クリーク滝」




列車からこんな近くで滝が見られる観光列車



鉄の格子型の骨組が3本の構脚で支えてるのが見えます



3つ目の見所はバロン駅で下車し落差256mの滝を見る事ができます

 そろそろバロン駅が近づいて来ました




停車時間は10分展望台まで走って見て来ました



さすが迫力あります



キュランダ駅に到着

 約2時間の列車旅でした




混雑してなかなか出られません



キュランダ村を散策しながら

 早めの昼食だそうです

早く下車しないと、グリーン島へ行くフェリーに間に合いませんからネ




レストランに来ましたが、まだ準備中!

 早すぎたようです




昼食は、オージーバーガー

 中のハンバーグはやたら大きかったです

ボリューム満点、日本で食べるハンバーガーとは違う食べ物でした




デザートを食べたら早々に下車するそうです

 昼食を食べるためにここまで来たようなもんです

さあ~、午後はエメラルドの海が待ってます










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする