梅雨の晴れ間ホントに蒸し暑かった6月22日
新幹線で郡山へ所用でお出かけしました
午前中に所用も終わりまだ帰宅するには時間がタップリ
以前から行きたかった二本松城址へ行くこにしました
郡山市と福島市の中間にある二本松市
東北本線の平日、昼間の運行は1時間に1本(フゥ~)
駅から二本松神社に向かいここを左折し大手門跡へ
なかなかこの場所が分からず市内をウロウロ
観光案内板がありません
JR駅から歩いて二本松城址へ行く人少ないんでしょ~ネ
この坂道を歩くだけで汗が・・・(噴き出す~)
道を間違え高台から見る二本松城址
これで十分、もうくたくた(帰ろうとかなぁ~)
諦めないで、ようやくたどり着いた
合戦時に武士たちが集結した千人溜と二本松少年隊の像の前
幕末の二本松少年隊の戦いは悲惨です
箕輪門
昭和になって再建された桝形門
土塁の変わりに植えられたアカマツ
樹齢350年のアカマツもあるようです
洗心亭
江戸時代から残る茶室
洗心亭から見る霞ケ池と三の丸
霞ケ城の傘松
樹齢300年
城内にある洗心滝
これだけの滝が見られるのは山城だからかな
搦手門
正面の防御が堅固なのに
裏面はそれに比べ弱い所から来ているそうです
本丸はこの先のようです
だいぶ歩いてきました
本丸にたどり着きました
平成になって改修された石垣
見ごたえあります
本丸から見る二本松市
確かに山城ですネ
爽やかな風が吹いて気持ち良かったです
また、桜の名所でもあるので
桜色に染まった二本松城址が見たいです