徳川3代将軍家光霊廟「大猷院」のライトアップが
11月2日(金)~4日(日)に開催されてます
国宝の重厚な建築のライトアップ
なかなか見る機会がありません
さっそく行って来ました
56年ぶりに大修理を終えた「二天文門」
見ていて飽きない装飾
夜叉門
拝殿
本殿
唐門から
夜叉門
夜叉門から唐門を見る
鮮やかに紅葉していました
見頃です
竹の彫刻と紅葉のコラボ
水盤舎から
仁王門へ
仁王門
紅葉と素晴らしい国宝建築ライトアップでした
徳川3代将軍家光霊廟「大猷院」のライトアップが
11月2日(金)~4日(日)に開催されてます
国宝の重厚な建築のライトアップ
なかなか見る機会がありません
さっそく行って来ました
56年ぶりに大修理を終えた「二天文門」
見ていて飽きない装飾
夜叉門
拝殿
本殿
唐門から
夜叉門
夜叉門から唐門を見る
鮮やかに紅葉していました
見頃です
竹の彫刻と紅葉のコラボ
水盤舎から
仁王門へ
仁王門
紅葉と素晴らしい国宝建築ライトアップでした