mikitan’s blog

たくさんの思い出をblogへ(^^

鶏岳~金の鶏が飛んだ伝承の山~

2022年04月21日 09時45分07秒 | 

ハイキング倶楽部令和4年度の最初の山行は鶏岳

 栃木百名山の一つで「金の鶏が飛んだ伝承の山」

メンバーの話によると「最後の急勾配の登りがキツイ」

 低山とはいえ、気を引き締めて行きたいと思います

鶏岳の山頂が駐車場から望めます

9:00 鳥居の脇の柵を開けて登山道へ

いきなりの渡渉

 不安定岩、ぐらぐらと、踏み外して落ちた方も・・・

9:11 安全を祈願し頂上へ

9:24 林道に車が置ければ

 ここも登山口の一つ

できれば、渡渉を経験してほしいな

9:33 新緑の尾根道

 歩いていて気持ち良いです

10:06 9合目最後の急勾配

ただ黙々と足を動かすメンバー

10:30 668mの山頂到着

 浅間神社が鎮座

24分間の登りでした 

薄曇りでの天気で日光連山は望めません

 午前の部はこれで終了

下山して午後は寅巳山へ

今年2回目の寅巳山

 登山口がわかりずらい山です

こちらも急登

 落ち葉でスベル

花が咲いていると山の雰囲気も変わります

 山ツツジが至る所に咲いていて

キツイ登りも気持ち的に楽になりました

今年7回目の年男になる方も無事登頂

 おめでとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする